日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ

タグ:津田康夫

ブログネタ
あっ…、イヤん、聞かないでぇ…… に参加中!
津田康夫 きょうのしんぶん赤旗、学習・党活動のページに笑える査問の登場人物津田くんが出演!なんと顔写真入り。(^^)//パチパチパチパチ

何に出ているかと言うと、過半数の支部が演説会を開いた4地区委員長の座談会と言う記事。

内容をいちいち紹介している余裕はないが一つだけ。大正区では昨年160人が入党したそうだが、大正区では府議の小谷みすず氏と市議の矢達幸氏に抜群の信頼があり応援してくれる人も多い。しかし、それが国政選挙になるとその力が発揮されないそうである。

それで山下よしきや宮本たけしの実績のスライドを懇親会などで活用しているそうなのだが、要は、議員に魅力はあっても党には魅力がないと言うことだね?津田康夫地区委員長のステキな査問をもっと宣伝しなくっちゃw

民青同盟の地区委員会再建のページに、木津川南を再建しようとする小林綾子たんの記事をハケーン。

大 阪・木津川南地域協議会の小林綾子さんは、「“再建はまだ早い”っていう気持ちもありました。でも交流会で、『同盟員も青年もあたたかい人間関係をもとめ ている。よりそって一から話を聞いてこたえていけばいいんだ』『いままで一人で悩んでいたけど、どこの地区もみんなでつくってきたんだ。仲間と相談するこ とが地区をつくることになる』って思えました」といいます。9月23日に地域で雇用集会を開催した木津川南地域協議会。小林さんは、「労働者の権利などを 学習して、運動もがんばりながら、『青年の雇用やくらしのために地区を再建しよう』って議論していきたい」と決意を語りました。

上位機関の「地区委員会」が崩壊しているから、本来木津川南班を再建しなきゃならんところが、地区委員会になっちやったわけだね。

それにしても確かに、再建はまだ早いだろうなぁ……木津川南班をぶっ潰した張本人が地区委員長を務める、共産党の導きを受けることになるんだからなぁwww

↑このページのトップヘ