以前、「共産党空気読む」スレで、こんなやり取りを見つけて笑ったことがある。
253 名前: 革命的名無しさん Mail: 投稿日: 2007/09/10(月) 07:18:57
小選挙区に立てまくっても《比例票の減少や組織の先細り》は酷くなる一方、というのが自公共殺人連立の10年が証明したこと。
立てればなんとかなるなら次も立てるって。
比例の選挙活動もあるから節約はほとんど供託金のみだろう。候補を立てたら、各選挙区ごとに300万円分の旗の増紙や党費やカンパの増加は出来るのか?せいぜい他の時期のカンパが前倒しになる程度だろ。
支持も拡大しないし議席もとれぬ、カネもかかる。疲弊した真面目な党員ほど馬鹿馬鹿しくてやってられないシステム(嶋除く、ろくに汗をかかない東大の小川は論外)。
242 名前: 革命的名無しさん Mail: 投稿日: 2007/09/10(月) 05:37:50
昨日まで党中央の全選挙区擁立方針を全面支持してた人たち、全選挙区擁立を批判する人々の声を「党攻撃」と見なしていた連中の声が聞こえてくるようです。
「実は、私も全小選挙区擁立には疑問を抱いていました。今回の党中央の
方針でスッキリしました。党中央の柔軟かつ機敏な対応に感謝します!」
これから「赤旗」に載るでしょうが(笑)
243 名前: 革命的名無しさん Mail: 投稿日: 2007/09/10(月) 05:44:29
>実は、私も全小選挙区擁立には疑問を抱いていました。
ここら辺が中央批判ぽくて余計。もう少し表現に工夫を。
続きを読む
253 名前: 革命的名無しさん Mail: 投稿日: 2007/09/10(月) 07:18:57
小選挙区に立てまくっても《比例票の減少や組織の先細り》は酷くなる一方、というのが自公共殺人連立の10年が証明したこと。
立てればなんとかなるなら次も立てるって。
比例の選挙活動もあるから節約はほとんど供託金のみだろう。候補を立てたら、各選挙区ごとに300万円分の旗の増紙や党費やカンパの増加は出来るのか?せいぜい他の時期のカンパが前倒しになる程度だろ。
支持も拡大しないし議席もとれぬ、カネもかかる。疲弊した真面目な党員ほど馬鹿馬鹿しくてやってられないシステム(嶋除く、ろくに汗をかかない東大の小川は論外)。
242 名前: 革命的名無しさん Mail: 投稿日: 2007/09/10(月) 05:37:50
昨日まで党中央の全選挙区擁立方針を全面支持してた人たち、全選挙区擁立を批判する人々の声を「党攻撃」と見なしていた連中の声が聞こえてくるようです。
「実は、私も全小選挙区擁立には疑問を抱いていました。今回の党中央の
方針でスッキリしました。党中央の柔軟かつ機敏な対応に感謝します!」
これから「赤旗」に載るでしょうが(笑)
243 名前: 革命的名無しさん Mail: 投稿日: 2007/09/10(月) 05:44:29
>実は、私も全小選挙区擁立には疑問を抱いていました。
ここら辺が中央批判ぽくて余計。もう少し表現に工夫を。
続きを読む