学校から文部省に報告されるイジメの件数が実態とかけ離れているとして、石井議員が追及したと言うニュース。その背景に数値目標があり、押しつけるなと石井議員は言う。

これは違います。伊吹文部大臣が言うように、数値目標を操作してごまかそうとする教師の側に問題があります。もちろん、それを見抜けない文部省もよいとは言わないが、1番悪いのはごまかす教師に決まっています。

そうした教師の罪を棚に上げて数値目標の押しつけをやめたとしましょう。それでイジメ問題は減るのですか? 日本共産党にも多い、上の評価ばかり気にするヒラメ野郎を温存するだけで終わるんじゃないですか?
続きを読む