日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ

タグ:改憲手続き法案

与党が改憲手続き法案を民主党の動きによっては単独採決する方針を確認したとするニュース

 同法案をめぐっては、先の臨時国会で、自公民が「修正」協議をすすめ大筋合意しています。ただ、民主党は夏の参院選をにらみ、「十分な議論を与野 党で詰めることが大事。議論に時間がかかるのではないか」(高木義明国対委員長)との態度を見せています。与党幹事長らが今回、
単独採決の方針を確認した のは、民主党をけん制するのが狙いです。

 日本共産党は、蚊帳の外と認めたか……


とうとう改憲手続き法案の審議が始まったと言う記事。もう、ツッコミどころが多すぎて、困っちゃ〜う〜な〜

日本を海外で戦争する国につくり変える憲法九条破壊を準備する法律など国民のだれも望んでいません。そもそも国会に持ち出すこと自体許されないものです。


改憲は「海外で戦争をする国」にすることだと言っているのは共産党だけです。多くの国民は国連管理下での平和維持活動や多国籍軍への参加を他国並にやりましょうってことだと捉えておりまつ。 

この六十年間、改憲手続き法案が一度も国会で議論されなかったのは、国民が具体的に改憲を必要としてこなかったからです。どの世論調査をみても国民は憲法九条を変えたいなどと思っていません。こんな改憲手続き法を押し付けられるほうが「国民は迷惑」(笠井議員)です。


この六十年間は左翼が一定の力を持っていましたらねぇ、言いたくても言いだせなかったのが事実でしょうなぁ。でも改憲すべきと言う人が多い世論調査なんていくらでもあると言うか、改憲しないという意見の方が少ないことが多かった思うのだが……笠井くんは9条改正反対派のアンケートしか見ていないのかな?


↑このページのトップヘ