日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ

タグ:ブログ

13面。「列島だより」ふたりの日本共産党市議のブログを紹介。
菊池市議会議員東裕人氏と仙台市議の花木即彰氏。日本共産党議員のブログとしては普通で特に何も言うことはないのだが、なぜこの二人が紹介されたのかのほうが興味深い。

おそらくは、こういう普通のブログを作れという党中央委員会の意向が働いているのだろうと思う。要は、当プログの餌食にならないようにするには、こうするのがベストということではないだろうかw?

そのかわり、アクセスは低空飛行のままだろうけど。





京都の星、コバコバたんが、新聞赤旗のシリーズ記事「インターネットの今」を題材に、日本共産党のネットでの先進性について書いている。

噂には聞いていたものの、日本共産党ホームページのアクセス数の多さはなかなかの実績で、たいしたものだと思う。コバコバたんの言う通り、この実績の裏には

 まぁ、トラフィックの多くは「しんぶん赤旗」 という優れたコンテンツを配信していることによるところが大きいが(RSS配信にも対応してるしね♪)、 最近はホームページ独自企画としてJCPビデオや 「負担増シュミレーション」など新たな企画をドンドン発信してヒットを飛ばしている。

というのも納得。ただ1点を除いてはw。ところで

「日本共産党はインターネットとは縁遠い・インターネット時代に乗り遅れている」等と、 自分でホームページすら作ったことが無いくせに勝手に決め付けている

「」の主張に同意はするが、自分でホームページくらいは作ったことがあるぼくちんには
続きを読む

ブログネタ
あっ…、イヤん、聞かないでぇ…… に参加中!
1.生物など自然界なあるもののうち、希少なものを政府が保護する目的で指定した時に付けられる名称のこと。この指定を受けると政府や自治体の許可なしに、該当物を採取したりすることが禁じられ、違反すると罰せられる。ただ、たとえば山で迷って飢えてしまった場合などでは、例外とされることもある。

2.当ブログや共産趣味者が、特に指定するサイトのこと。指定されると、保護のためサイトの閲覧はしても、コメント書き込みなどをしないことが推奨される。


質問する人、逃げる人―議会(国会)の論戦はどのようにするのか

1.先日亡くなった、鋭い質問で知られた元日本共産党議員、正森成二氏の著書のタイトル。

2.当プログをめぐるネットの状況を一言で言い表す言葉。質問する人=busayo_dic、逃げる人=日本共産党関係者が常態となっている。

↑このページのトップヘ