日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ

カテゴリ: 宮本たけしWatch2011-

大阪市長選、府知事選のダブル選挙、宮本たけし先生の最後の訴え

いやはや、もうどこから突っ込んで良いのやら困りますが、これは引用しておきましょう。続きを読む

たけし先生の、橋下カジノ構想批判

以前から指摘しておりますが、宮本たけし代議士はアホではありますが、文章テクニックはかなり上手な部類に属します。たけし先生がミヤケンに見いだされたきっかけになったと思われる「敗北の文学」の評論。これにしても単なるヨイショだけではなく、文章術として非凡なものを持っていたからでしょう。

でもって、カジノ批判、読み出すととってもいいんです。出だしはw

ティッシュ王子に触れたところで怪しくなりつつも、母親ネタで見事に復調、このまま行くかと思いきや、最後でやはり馬脚を現していまいますた。

おかげで今まで競輪や競馬、競艇というものを一度もしたことはないのですが、「10円ちょうだい」だけは今でも耳について離れません。「博打で栄えた街はない」、「博打場には闇の勢力がついて回る」…お坊ちゃんでなければ、それぐらいのことはわかるはずです。わかっていて言ってるのなら、まさに確信犯ではありませんか。

モナコ、ラスベガスは言うまでもなく、ティッシュ王子が突っ込んだマカオに触れているのはほかならぬたけし先生ではありませんかw?

ついでに言っておくと、そんなマカオを現在統治しているのは中華人民共和国であります。日本の友党として、日本共産党は中国共産党にちゃんと言ってやれでいいのではないでしょうか?

「博打で栄えた街はない」、「博打場には闇の勢力がついて回る」…お坊ちゃんでなければ、それぐらいのことはわかるはずですとね

つかね、たけし先生、いいかげん学習しなさい。何年私が指導してやっていると思っているんですか?せんせいは、悲しいぞwww

たけし先生、代表質問についてひとくさり。

しかしつまらぬ代表質問でした。今日開かれた衆議院本会議、自民党・谷垣禎一総裁、民主党・前原誠司政調会長、自民党・小渕優子衆議院議員の3人が野田首相の所信表明に対する代表質問に立ちました。これがもう聞いているのも苦痛なぐらい内容のないもの

ふむふむ、そんなにつまらなかったんですか。
まぁ、確かにつまらない質問だったのかも知れませんが、これ、たけし先生が言うと嘘に聞こえるんですよねぇ。

だって、2ヶ月読めばもういいよと言われる、読むのが苦痛の新聞に対して、こんなことをおっしゃるのです。「1日も読まずにはいられない魅力ある新聞」

読者の多くは読むのが苦痛で、地区委員会や都党府県委員会にすら読まない人多数いる新聞にたけし先生が魅力を感じるのなら、きっとこのBlogを読むのもかつてない快感に目からうろこが落ちて、面白いと確信を持たれるのでしょう。

というか、ぼくちんの「読者の苦痛」のマネしたんですかこれw?
日記の日付を見ると一日たけし先生の方が早いんですが、本日未明に突如アップされましたから、マネした可能性もなきにしもあらずなんですよね〜。






宮本たけし先生、いつもの墓穴でつ

次の衆議院選挙は、日本共産党は近畿比例区で2人しか当選させられないのはほぼ確実です。前の選挙で比例三位ぎりぎりで当選した宮本たけし先生は吉井議員の引退によって、衆議院選挙比例二位に上がって、安全圏に到達したのはみなさんご存知の通り。なもんだから余裕綽々でこんなことをwww

続きを読む

久しぶりに、本格的にたけし先生を弄りましょうw

10月3日は大阪事務所で専任、専門の学校図書館司書の配置を求める申し入れを受けました。学校図書館については、文部科学省調査でも公立小中学校への図書館担当職員の配置は40%程度で、その8割以上が非常勤職員にとどまっています。

 高校では、学校図書館法「改正」時(1997年)の付帯決議に反し、学校司書の削減、兼務化などがおしすすめられており、この3〜4年で配置校は1.9%減り、常勤職員は145人(53%)も減少しています。
 
 子どもたちの人格の成長にとって、学校図書館、公共図書館の果たす役割は、図書の提供にとどまりません。図書や司書の方々を通じての人格的なかかわりという欠けがえのない役割を持っています。図書館司書を専任・専門・正規で配置する運動をいっそう前進させましょうとお話しさせていただきました。


たけし先生は、間違っても読書家とは言われないし、図書館をフルに使ったこともないので司書を配置したらそれで良し程度のことし考えていませんが、はっきり言います。下手に司書を置くより、学校図書館にはパソコン置いてSkypeあたりをインストールして、図書分類10ケタ単位くらいで特定分野に強い司書100人くらいといつでもビデオ電話相談できるようにした方がよろしい。なぜか?続きを読む

知識人とは何か (平凡社ライブラリー)
知識人とは何か (平凡社ライブラリー)
クチコミを見る

久しぶりにたけし先生いじりをします。

文化予算増額を共産党は求めていましたが、通らなかった文脈でこういうことを

芸術家の皆さんは奥ゆかしい方がたが多く、「今年は未曾有の震災もあり、さすがに文化予算の増額を求めにくい」という声も聞かれますが、そんな遠慮は必要ないと思います。被災地では、演劇人や演芸家、オーケストラや歌手など、たくさんの方がたの公演や演奏が被災した人々を励ましています。

なぜ遠慮は必要ないのか?被災地でボランティア公演したら遠慮なく増額要求していいとする根拠がよくわかりませんが、なぜ「文化予算がつく」芸術家が遠慮する声が出るのかたけし先生はいつものように全く理解していません。

簡単ですよ。関東連合あたりとつるんで飲んだくれて灰皿テキーラやるような馬鹿を養うのに文化予算が使われているのを突っ込まれたくないんですよ。震災なら大義名分が立つから挙げているに過ぎない(todo風w)

だいたい文化予算関連で共産党の記事に出てくるのは全国的な知名度のある、いかにも金持ってそうな人たちばかり。その影でカネがないどころか限界集落で後継者の育成すら困難な状況下で伝統芸能を守っているようなところには文化予算は回らないんですな。

たとえば歌舞伎なら億の金を得て灰皿テキーラで遊ぶ馬鹿を養う金などさっさと斬って、存続危うい地方歌舞伎に回せよなんてぼくちんなんかは思うわけです。

そういうところにたけし先生が気がつかないのは、一つには党のテープレコーダーでしかない頭の悪さが理由の筆頭に上がるでしょうが、実際はだんじりまつりがさかんな岸和田で育った関係で地方の文化活動の困難さが見えないからなのかも知れません。

というたけし先生が岸和田出身であるがゆえ地方の文化活動の困難が見えない説が正しいのかどうかは
ぼくちんもいまいち自信がなかったりもするのです。が、もし党のテープレコーダーでしかないとするなら、そうなった原因はたけし先生にあるとしても、
続きを読む

いやぁ、我らの宮本たけし先生、やってくれましたwww

続きを読む

大阪発
我らの宮本岳志衆議院議員が、創価学会員を入党させた件につき、怒りのメールが・・・いつものように書いた人が特定できないように書き換えw

メールによれば

宮本岳志は、5年前の緊急通達を忘れたのか!
例の裁判があった頃、
中央委員会から緊急通達が出ていただろう!創価学会員は党に入れるなと

今でも俺は覚えているぞ!奴らは反共デマ攻撃を行う暴力集団だからもう入党させてはならない。本通達前に入党している場合は、党をやめずに創価学会をやめるか、党をやめて創価学会を続けるかどっちかを本人に選ばせろ!と書いてあった。たけしは党の通達に違反している。それでも国会議員か、中央委員か!

ということだそうです。

いやはや、驚きました!宮本岳志先生、創価学会員を共産党に入党させたようです。

また、この間地域で結びつき、後援会活動に参加していただいている創価学会信者の方を訪問し、思い切って入党を訴えました。なんでも公明党の議員に相談したにもかかわらず動いてくれず、日本共産党の生活相談に来られたのがきっかけだったとか…「信仰と政治は別物」と、こころよく入党して下さいました。


過去には学会員と言うだけで除籍された人もいたと言うのに、中央委員で衆議院議員のたけし先生が率先して入党させるなんて、公明党が大喜びしそうですwww

「信仰と政治は別物」というのが間違っているとは言いませんけどね、一貫性はゼロだけどw

夕刊フジ

記事本文では全く共産党について触れられていないため、日本共産党からクレームが来るか楽しみだったりもするのだが、当blogとしては共産党の議席予測しか関心がないw

で、夕刊フジの現時点での予測は8議席(マイナス1議席)
もちろん、落選するのは、関西比例3位で前回ぎりぎりだった宮本たけし先生に決まっている

宮本当選のためには、穀田か吉井議員が引退するしかない。しかし今、年齢的には引退のタイミングにある吉井議員は原発事故のため引退させられない。穀田はまだ居座る気だろう。

たけし先生、がんばって穀田の足引っ張らないと、あとがないでつよw

明日、中トロのネタをアッブの予定ですが、それまでの繋ぎネタ

10. 政治将校
 2011年06月20日 16:29
レス違いかな

いま篠原秘書から連絡があって、衆議院第一議員会館の喫茶室にいるけど、たけしどんがアイスコーヒーと煙草をたしなみながら、不破パンフレットに線引きながらお勉強タイム?してるって


赤旗にとうの昔に掲載済みの不破パンフの内容を今ごろ勉強してるって、おまえはふだん赤旗日刊紙を読んでいるのかと言いたいところですが、いつも懸命に日記を書くのに馬鹿にしかされないたけし先生に深みのある文章を書くためのインプットの方法を教えてあげましょう。親切ですね、ぼくちん。

なんでもいいから不破教以外の系統的なお勉強をしましょう。

たとえば、政治将校氏は、ここではくだけた文章を書かれます。彼は文芸評論家など名乗りませんが、副業はプロの物書きをされています。専門書も書いておられて、あの分野では日本一どころか、世界でも有数のオーソリティなのが一目瞭然に分かります。

そう言うの読んでますとね、わかるんですよ。この方は相当本を読んでいる。いい本をたくさん読んできたから、どう書けばいいのかもわかっていると。だから砕けた書き方をしていても密度が違うんです。ここにはそんな常連さんがたくさん出入りしているのが管理人の誇りだったりもするのです。

それに比べてたけし先生の文章が貧相なのは、一つとして専門分野を持っていないことなんですな。一つでも系統的に学んでいけば、必ず良書に当たるし、悪書がどんなものかも見えてくるもの。そうなれば、一読した時の臭いで情報の取捨選択ができるようになります。でもって良い材料だけを使った料理が出来るわけでつね。と書いたものの、たけし先生には、一生縁のない世界かも知れないな・・・。

ま、少しは賢こそうに見せたいなら、不破パンフなんかよりマルクス、原発なら、ちゃんとした専門書を読みましょうね。ちゃんと理解できるまでには数年かかると思いますけど、時間がかかるのは恥じゃないです。不破パンフを読んだくらいで分かった気になるのは末代までの恥でつがw



けろりん氏のコメント

KM生様。その時の相手(元東京土建の書記で次回参院選?向けの候補者だった)との会話では結構な問題児といった扱いだったと記憶をしています。(笑)何であんな奴が候補者になるんだ?それこそミヤケンの身内か何かの強力なバックでもあるのかな?といった内容。私自身は、たけし先生の武勇伝は後々このブログから知りましたので、その当時は何だい共産党にも最近じゃ、そんな事例があるのか?という程度の受け止め方をしておりました。(笑) 思えば14〜15年前の会話ですが、その時点で党内では、勇名轟くたけし先生だったのでしょうね。なんともはや。

それはたぶん、こういうことだったと思われます。
たけし先生は民青時代、「青年文化コンクール」というやつで宮本顕治の「敗北の文学」に関する評論を書いて入選しました。これが、まだ議長職にあったミヤケンを多いに喜ばせたのでしょう。本人も喜んで文芸評論家を名乗りました。

ミヤケンは自分が気に入ると抜擢するクセがあって、息子の家庭教師だった志位和夫や、愛人だった吉川春子などを引上げています。同じようにたけし先生も引上げられたのでしょう。

1993年にたけし先生は社会科学研究所の非常勤研究員に抜擢され、95年には参議院の候補者になります。参議院議員に当選した1998年には、ミヤケンは引退して民医連代々木病院で余生を過ごしていたのですが、議員になってしまえばよほどの問題がない限り降格にはならない。

実は議員在任中もよく問題は起こしていましたが、時の権力者のヨイショが露骨で下手だったことが幸いしたのでしょう。不破はきっと「こんな馬鹿は自分の地位を脅かさない」と考えてそのまま議院をやらせたのだと思いまつ。

本邦初公開!これが幻のオリジナルソング「南海線のうた」だ!


※この歌は確かに名曲で、最近でも私の曲の中で一番ウケる歌ではあります

ということらしいです。


たけし先生、相変わらず自分の政治的意図を下手くそなりに覆い隠して、橋下維新の会同様教育に対する介入を深めようとされておりまつが、最後がサイコーw

だって、子どもたちが一番嫌いなのは、「何の説明もなく、言うことがころころ変わる大人」、「上から高圧的に押し付けて、全く聞く耳をもたない大人」ですからね。


反核運動でも原子力政策でも、何の説明もなく言うことがころころ変わってきた日本共産党の代議士さまがおっしゃるのです。日本共産党が組織原則にしている民主集中制なんか、上から高圧的に押し付けて全く聞く耳を持たない典型だしwww

ということで、子供が嫌う大人と日本共産党に共通すること挙げてみますか?

・こうすれば勝てると自信たっぷりにいいながら、実戦で負けつづける。
・学習しなさいというが、自分は学習しない。


子供が嫌う大人と共産党に共通しますよね、これなんかwww

宮本たけし先生、日本共産党の教育分野担当の議員としてご活躍中でございます。
なにせ名門岸和田高校出身にして留年、和歌山大教育学部に入るも民青にかまけて除籍という立派なご経歴でございますから、教育に関しても思うところがあるようです。

そもそも教育というものは、子どもたちとの人格的接触をつうじた文化的営みをその中身とするものであり、教育現場においては、上からの強制で内心の自由を縛ることほど、本来の「教育の条理」に反することはありません。

またわけの分からないことをおっしゃいますが、別に先生がその場にいなくとも教育できるなんてこと思ったことないんでしょうか?今は、ネットで対人教育もできるようですが、たけし先生に言わせると旺文社のラジオ講座や通信教育は教育ではないようですね。

それに「内心の自由」を縛らないで、どうして読み書きそろばん教えるんでしょ?「そんなのやりたくない」なーんて子供が言っても「やかましい!」が教育の基本でつ。

ま、たけし先生にとって日の丸君が代、すなわち教育の政治的側面しか見えていないんでしょうけど。

そもそも公教育なんて、国家の要請に応える人材の育成が本来の目的で、日の丸君が代反対は、明白な反政府活動なわけです。だからこんな問題、「教育の条理」なんて大上段で言うことじゃない。

しかしたけし先生は、本当にこれを「教育の条理」だと思っているようです。

 橋下知事は大阪府立北野高校の出身のようですが、いささか歴史と教育の勉強が足りなかったようです。教師というものは、教え子に教え残したことがあれば、卒業した後でも、あらためて正しい知識を伝える責務があるはずです。橋下知事に歴史と教育をきちんと学んでもらうために、ともに力を尽くしましょうと呼びかけました

勉強が足りないのではなく、橋下の論理が勝つのか、共産党の論理が勝つのか、単なる政治闘争にすぎない問題を「勉強が足りない」と断じるのでつ。

それにしても宮本たけし先生に「勉強が足りない」と言われる橋下知事とたけし先生との論争、見てみたいですねぇ。

さぞボッコボッコに・・・・www

参考人質問など国会質疑が続く、疲れ果てた理事会対応

ということで、岳志先生の18の昨日は大変だったようですが、昨日以下のタレコミと、反応が・・・。

  34. 政治将校
  2011年05月18日 22:59
 今日、筆坂さんが篠原秘書と衆議院第一議員会館の喫茶店でおしゃべりタイムを楽しんでいたら、クリーム色の背広上下を着たたけしどんが入ってきて、ハッと焦った表情をして店の一番端の席にすわり、必死に新聞で顔を隠していたそうですw

筆坂さん「あいつ、なにやってんだろw」

35. 623
2011年05月18日 23:31
たけしどんったら・・・w

36. すーちゃん
2011年05月18日 23:43
議員バッジ見せびらかしたらいいのに・・・

ほんま、アホ。

隠していた新聞は「東スポ」でした???


疲れ果ててた原因は、案外こっちじゃないでしょうかw?

ぼくちんの指導のおかげで、だいぶアホがバレない文章を書けるようになった岳志先生ですが、ぶさよ文章教室からの卒業はまだまだのようです。ちよっと油断すると地金が見えてしまいます。

今回は小佐古氏が信用ならんとおっしゃるのですが、その根拠は

しかも、私の質問直後に小佐古敏荘(こさこ・としそう)内閣官房参与(東京大大学院教授)が、政府が福島県内の学校・園の利用基準を、被曝限度を20ミリシーベルト/年に設定したことを「とても許すことができない」と非難して辞任するという事件も発生し、いま政府はこの問題に非常にナイーブになっているようです。

 小佐古氏は、年間「1ミリシーベルト以下」という値も口にされたようですが、これはICRP(国際放射線防護委員会)が定める「平常時の基準」であり、私は決してこの主張まで含めて小佐古氏に同調するものではありません。

その後、小佐古氏が飲料水などに関しては政府の定めた基準値の10倍である3000ベクレルまで引き上げることを主張していたという事実も明らかにされました。私はこのニュースを、「さもありなん」という思いで受けとめました。


というものです。
岳志先生の頭が悪いのは、小佐古氏のいう学校の被爆限度緩和と飲料水の基準値の引き上げが科学的見地から両立する可能性は全くないと思っていることですね。

たとえば以前挙げたダイオキシンの毒性など科学者の間でもかなりの論争があります。ある人はそれほど危険なものではないと言うし、ある人は危険だと言う。このあたりの設定基準はかなりグレーと言うか、解釈次第でけっこう違ってくるもの。古佐小氏がある基準を現状より上でも大丈夫と考え、別のケースではこれでも危険だと判断するのは別におかしくもなんともありません。

しかし岳志たち日本共産党には、自分たちの意見に添わない者=敵の御用学者で科学的知見なんて必要もないんですね。だからある数字を上げ、ある数字を下げると自分の敵か味方か分からなくなる。単純な二更対立の中でしか人をみられないので違和感を持つのです。ま、武田邦彦たんが最近馬脚を現しているのは認めますけどw

それにしても、岳志先生を何年にもわたって指導してきたことで、たけし先生もだいぶ突っ込まれにくい文章を書けるようになりました。そろそろ感謝の言葉くらいもらっても罰は当たらないと思いますが、言わないだろうなぁw

被災地を回られた岳志先生の手記でつ。

たいへんなことになっている現場を回られて、いろいろ話を聞かれたようですが、岳志先生の話したことと言えば

私からは「国難とも言えるこの事態にはまさに予算の抜本的な切り替えが必要だ。国は被災した自治体・教育委員会に財政的な裏付けを示すべきだ。国会で取り上げていきたい」とお話しさせていただきました。

私からは「現場や地方議会、国会の連携の力でこの事態を切り開こう」とお話し、懇談しました。


しかしこんな調子良いこと言っていても意味がないくらいのことは分かっておられたようで

教室に残ったがれきと泥を教職員が手作業で掻き出したとのことでした。見るも無残な校舎の姿でしたが、この高校では二階以上を使って授業を再開するというのが教育委員会の方針のようです。泥にまみれた校舎を眺めながら、本当に大丈夫なのかと首を傾げざるをえませんでした。

なんてこともおっしやっています。
現場を見ていながら、いつものテープレコーダー的な話しか出来ないのは、岳志先生なんですから仕方がありません。でも被災地でバカにされつつづけるのもカワイソウなので、少しは助言をしてあげましょう。
続きを読む

宮本岳志代議士のページ

そしてあのテレビ討論で橋下知事の本当に卑怯なやり口を痛感したのは、番組終了間際の私の発言時に突然私の発言を遮り、私をウソツキ呼ばわりしたことです。

テレビのナマ番組の終了間際に、ウソツキ呼ばわりするなどというのは、とても公正な論戦態度とは言えません。私はこのことに関しては、はっきりと橋下知事は卑劣・卑怯な人間だと言わせていただきます。


うんうん、確かに橋下知事にはそんな面はあるかも知れませんね。特に生放送の最後でやられちゃ反論のしょうがないわけですから。

でも、財源が不足しているのにあるかのような発言や、内部留保に関するウソを指摘してあげたのにいまだにつきまくるなど、宮本岳志先生に橋下知事へ文句を言う資格があるのかとなると・・・・笑っちゃうのはぼくちんだけかなw?

ま、大阪維新の会の大勝が予想されている状況下、投票日以後の岳志先生のブチキレぶりが楽しみれす。

震災当日の宮本岳志先生

北地方太平洋沖地震発生、今北海道にいます!

私は北海道苫小牧でのスケジュールがあり、地震発生時は羽田空港から新千歳空港に向かう飛行機の中でした。空港が一時閉鎖され、しばらくのあいだ新千歳上空での旋回が続き、その後無事に着陸しました。

北海道でのスケジュールはキャンセルされ、12日は現地党組織と協力し、被災地に向かいます。

私は無事です。


仙台空港に向かっていたとか言うならともかく、飛んでる最中の飛行機の中にいて、いったい誰がたけし先生の心配をしていたというのでしょう?というか、「私は無事です」のセリフ、翌日にも書いてあって、とってもうれしそうですw

これまでの実績から心配すべきこともあります。たけし先生が被災地に視察に訪れ「オレの弁当がない?オレを誰だと思っているんだ!」とか、おにぎり差し出されて「どうして国会議員のオレがおにぎりなんだ?料亭の松花堂弁当はどうした!」とか言いそうなのが当blog常連の共通した見解でしょう。

被災地で恥をばらまかなかったかどうか、懸念が残ります。


ネット帝国主義と日本の敗北―搾取されるカネと文化 (幻冬舎新書)ネット帝国主義と日本の敗北―搾取されるカネと文化 (幻冬舎新書)
著者:岸 博幸
幻冬舎(2010-01)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

宮本たけし衆議院議員の知識ベースは20年遅れているのが定説でしたが、10年に短縮されたようです。

岳志先生の書評によりますとこの本

インターネット上の利益はグーグルやヤフー、ミクシィやモバゲー、アマゾンや楽天などのプラットフォーム・レイヤーが儲けを独占し、いわゆる新聞や音楽業界などのコンテンツ・レイヤーはどんどんやせ細っていかざるを得ないからくりを暴いています。

その結果、ジャーナリズムと文化が深刻な打撃を受ける結果になることと、インターネットの世界が結局アメリカのネット企業による独占の世界であることを示して、警鐘を乱打しています。私の担当する文部科学委員会が「著作権法」を所管し、近々著作権法の改正も予定されているだけに、非常に興味深く一気に読みました。


という内容のようですが、リンク先のアマゾンの読者書評を読めば明らかなように、こういうことは10年前には言われていたことなんですね。
それをきちんと書き切った本がもう絶版ですけど


続きを読む

城繁幸公式サイト

上記サイトに、我らの宮本たけし先生が取り上げられますた!

ところで、先日、就活デモ実行委員会の参院での申し入れを見に行った際のこと。
一生懸命話す学生とは逆に、話からなんの熱も意思も感じられない政治家が多かった
のが気になった。
たとえば、

社民:福島氏「派遣法改正と若者の就労支援を頑張っていきたいと思います」
共産:宮本氏「大企業が採用数減らしたのが悪い。追加採用を申し入れたいと思います」

↑これほど、“身体性”の感じられない言葉の羅列も珍しい。
とりあえず見栄えがよく、波風を立てないような言葉の羅列だけでは、誰も何も動かせない。小説に身体性が必要かどうかはともかく、政党がそれを持たない場合、食い詰めて泡まつ化するのは事実のようだ。


苦役列車苦役列車
著者:西村 賢太
新潮社(2011-01-26)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
趣旨はこの本の書評で

読んでて清々しくなるくらいのダメ人間だ。

同時に、読んでて作者の顔はもちろん、息遣いや体臭まで想像できそうな気が
したのは、きっと僕自身の中にも同じ部分があるからだろう


なんてくだりとともに読めば、なかなか趣深いと言えるだろう。
追記・たけし先生が数日前に、文芸評論をアップしていたのをハケーン続きを読む

勤労者の需要喚起を/中央公聴会 JA・全労連代表ら陳述/衆院予算委 笠井・宮本氏が質問 - しんぶん赤旗

衆院予算委員会は22日、2011年度予算案に関する中央公聴会を開き、8人の公述人が意見を述べました。日本共産党は、笠井亮、宮本岳志両議員が質問に立ちました。

という記事なのだが、たけし先生は触れられていないw

ちょっと旧いが、日本共産党にとってとっても重大な事件情報が入ってきているが、その前にあままりにアレな、我らの宮本たけし先生を取り上げまつ。

たけし先生は、仏のサルコジ大統領がルノーのカルロス・ゴーンを召喚して圧力をかけたニュースについて、こう述べておられまつ
続きを読む

我らの宮本岳志先生、会計の基礎知識もないのに内部留保で雇用をなんて言ってたのがばれました

さて、私の2月4日の予算委員会質問は45分間の質問でしたが、この質問準備にあたっては、相当幅広く、奥深く、調査と研究を行いました。ですから質問準備の過程で得た知的収穫は数多くあります。

まずは「内部留保」論です。財界などは「内部留保は設備投資などに使われていて取り崩しはできない」などと、さかんに喧伝しています。小栗崇資駒澤大学経済学部教授と谷江武士名城大学経営学部教授の編著「内部留保の経営分析——過剰蓄積の実態と活用」(学習の友社、2100円)という本で、企業会計の見方と経営分析の方法からはじめました。

この本はたいへん優れた本です。第1部は会計の見方と経営分析を分かりやすく解説しているのですが、貸借対照表、損益計算書、キャッシュ・フロー計算書の順に財務諸表とその見方が示されています


もうね・・・今の今まで財務三表の見方も知らずに「大企業は内部留保を吐き出せ」と言っていたのがばれましたw。

財務3表の見方が分かった程度の知性で「相当幅広く、奥深く、調査と研究」するって、どうも

「利益」は、もちろんマルクス経済学で言う「剰余価値」ではありませんし、「利潤」とさえも異なります。


程度の事らしいでつw
それにしても、岳志先生、赤旗の御用学者の本なんか今ごろ読んでてどうするんですか?「相当幅広く、奥深く、調査と研究」したなら故正森成二氏のように、当然財界ご用達の学者の本を読み込んで、反論を想定しているものと思っていましたが・・・

岳志先生の過去の日記から抜粋します

当時35歳ほんの駆け出しの候補者であった私に対して、正森さんは演説の冒頭、「正森成二といえども、寄る年波には勝つことはできないのであります。いま皆さんに訴えた宮本たけし、また選挙区でお世話になる山下よしき、こういう若い有能な働き手が生まれてきていることを、私は本当にうれしく思うものであります。みなさん、彼らはこの正森の仕事を継いでくれる未来をになう政治家です」と訴えて下さったことは生涯忘れられない思い出です。

98年に私が参議院議員となる前に正森さんは健康を害されて引退。残念ながら国会活動をご一緒する機会はありませんでしたが、正森さんが引退後に出版された本「質問する人、逃げる人」は、私たち新人議員にとって国会質問とはどういうものかを学ぶバイブルともいうべき本でした。私も繰り返し読みましたが、逆に読めば読むほど正森成二という山の高さに、肩の荷が重く感じたものです。


たけし先生、あの世で正森先生にどう言い訳するんでしょうかねぇ・・・

岳志先生、やっぱり国会質問は作れないのですね。

宮本氏は、「経済界に雇用を増やせと迫るということが議論されていない。ハローワークで突然泣き崩れたり、心が折れそうと語る学生の心の痛みを認識しているのか」と強調。就職難の根底には大企業による採用の大幅減があると強調しました。

例えば、トヨタ自動車では、2006年春に3014人採用したのに、今春の採用計画ではわずか960人。パナソニックでは08年春の800人が290人になっています。宮本氏はこうした実態を示し、政府が大企業に追加採用を正面から迫るよう求めました。


おや?
トヨタは2011年度460人の新卒を採用しているようですが、リーマンショック後増やしたようですね。パナソニックでは1390人採用のうち、日本人が290人、これも話題になりました。岳志先生の問題から目をそらす数字の操作は分かりやすいですね。ま、それはそれとしてこちらに注目

「団塊の世代」の退職が続いているのに採用を減らせば何が起こるか—。宮本氏は、労働時間が増加し、とりわけ製造業では所定外労働時間が前年比32・3%と急増していることを政府とのやりとりで明らかにしました。

その上で「サービス残業を根絶しただけで200万人の雇用が生まれる」との試算にもふれ、こう迫りました。

宮本 いまこそ異常な長時間労働をただし、正社員での採用を増やさせるべきだ。


あのね、たけしせんせい。ワークシェアリングはこれまで何度も導入が検討されてきたわけで、一部導入もあったわけなんですが、現実に実現するとなると同一労働同一賃金の原則を持たないと難しいんじゃないかなぁ。

その点でまずモデルを見せないといけないのは、日本共産党でしょー?
岳志先生の年収が一千万円を超えるのに、小さな市町村の議員は年収200万、300万なんて人たくさんいらっしゃいますよ。こういう不公平を是正して初めてたけしせんせいの主張は説得力が出来るんですけどねぇ・・・

ま。その前にもっと勉強してから質問しましょうね。これでは国会質問が作れない議員のままでつw

我らの宮本たけし先生、名古屋で大人気のようでつ。

今朝は午前7時半過ぎにホテルを出て、地下鉄桜通線「野並駅」へ。事前に、名古屋市長選「革新市政の会」の市長候補、八田ひろ子さんが、朝8時からこの駅頭で朝の街頭演説をされることを聞かされておりました。

野並駅に8時に到着すると、私が応援に来るとのことでたくさんの方が集まって下さっていて、地元の名古屋市議さんとともに私も10分ほどの演説をさせていただきました。八田ひろ子は参議院議員時代、私と一緒に参議院総務委員をつとめてこられた地方自治、地方行財政の専門家です。


いやぁ、良かったですね。ずっとたけし先生を宣伝してきたかいがありました。みんな笑顔だったでしょw?ニコニコじゃなくクスクスでしょうけど。

私の後、八田さんがマイクを握ると、道行く人が次々手を振ります。トラックの運転席から、バスの窓から、手を振る人、クラクションを鳴らす車…やっぱり八田さんの人気は抜群です。朝の宣伝を終えて、八田さんはもちろん集まって下さった運動員の人たちとも「必ず勝ちましょう」とガッチリ握手。

人気抜群なら、当然当選しますよね?まさか供託金没収の屈辱的敗北はありませんよねw?宮本岳志先生は真実の人w、兵庫県委員長のようなぶざまな醜態はないないでしょう・・・あ?あってもなかったことにするから一緒かw

↑このページのトップヘ