日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ

カテゴリ: きょうの赤旗2011-2012

民主党、比例80議席削減案を決定へ

民主党は17日の政治改革推進本部役員会で、衆院比例定数80削減法案を通常国会に提出することを確認しました。「1票の格差」是正を口実に、自民党が主 張する現行300小選挙区の「0増5減」案を採用することと合わせて決めました。役員会は18日の同本部総会に提案します。

80削減は、現状の180から半減に近い水準で。これだけ減らされると小選挙区で落ちても惜敗率で上がってくる議員は相当に減ってしまうが、それ以上に日本共産党とって痛手となるのは確実。

もし実行されると、志位タンはじめ現在比例9議席のほとんどが当落線かそれ以下となり、近畿比例一位の一議席しかなくなる可能性が高い。ここまで落ちてしまうと、もはやかつての自由連合や分裂後の保守党状態。国会からの消滅を待つしかなくなる

六全協後、議席ゼロになっても復活したなんて言っても、もう笑われるだけ。次の党大会は開かれるのか?それすら疑問の状態になってくるだろう。

ということで、参議院東京選挙区に吉良よし子擁立のニュース

この選挙区は、前回小池晃が比例からくら替えして立候補したものの、成果はタリーズコーヒーを飲めなくなっただけの結果に終ったところ。今回小池晃を出さなくなったと言うことは、イコール小池晃の比例代表復帰を暗に示すことになるのだろう。

で、今回改選になるのは井上、紙、山下の三人。そこに小池が入ってくるということは、少なくとも現職の誰かが落ちることになる。現在の党の実力からすると350万票を割り、300万が取れるかどうかが焦点になるだろうから三議席はキツイと思われる。

二議席しか取れないとなると、残るは小池と井上かといったところか?


主張

オバマ新国防戦略 世界に逆行する“力の政策”

新戦略の大きな柱が、経済的重要性を高めているアジア太平洋地域の重視です。米軍の存在がこの地域での「平和と安定、交易や米国の影響力」を維持す るうえで必要だとし、中国を念頭において、警察官としての米国の役割を自任しています。従来とってきた“力の政策”により大きな意義を与えるものです。

 新戦略は、中国の「大国化」がこの地域での米国の軍事作戦遂行能力を脅かすとの認識に立って、空・海軍戦力によって対中軍事優位と軍事行動の自由 を確保しようとしています。米中間で経済関係が緊密化し、多面的に対話が進められているなかで、新戦略の姿勢は矛盾をはらんでいます。

 平和の確保にとって、武力による威嚇や行使を禁じた国連憲章の尊重が求められており、それこそが米国がイラク侵略戦争から引き出すべき教訓です。軍事力が平和を守るとする新戦略の立場は世界の流れに逆行するものです




世界に逆行しているのはアメリカだけじゃなさそうなんだが、中国に関してはいつものように腰が引けてますな・・・こういうので非難声明出してましたっけ?

11管によると、13日午後10時半ごろ、同諸島大正島から北東71キロの排他的経済水域(EEZ)内で監視船が航行しているのを巡視船が発見。目的を確 認すると監視船は「我々の管轄海域でパトロール中であり、正当な公務執行中である」と回答した。監視船は14日午前7時20分ごろ久場島の北西38キロま で接近して進路を北西に変え、中国方面に向かったという。

日本共産党のページ

昨年の集金活動前進 「赤旗」守ろうと真剣に努力
全国の昨年一年間の「しんぶん赤旗」など機関紙誌代の中央納入は、2000年に、集金した「赤旗」代のほぼ全額を納入する仕組みに変わって以来、最高の納入状況になり、全国の未納入額は、年間総請求額の1.5%弱と最も少ない金額になりました。滞納を残したのは29都府県と61地区でしたが、これも最小になりました。


なぜ今年最高の納入になったかと言うと、完全に納入しないと中央委員会からの交付金を減らされるからなんですよねw

記事にもある2000年から始まったと言う赤旗の集金額全額納入は、地方機関を財政的に縛るために行われたもの。赤旗の販売額から一部を中央委員会に出すよりも、全額納入させてそこから金を下ろす方が中央は地方機関を縛りやすいから。

もともと赤旗の集金活動は何をおいてもやらなきゃならないと言うことで、かつては全額納入(2000年以前は、紙代の何割か忘れましたが、規定されていた全額)が当たり前だったわけです。しかしそれが次第に緩んできて、2000年に締め上げて、それでもダメだから今は未収ゼロにしないと地方機関に下りてくねカネがドカンと減らされるようになっている。それで地方機関は必死になって納入するようになったと言うのが本当w

で、それだけ締め上げても29都府県が未収金を残している。その中に都委員会と、京都府か大阪府委員会(あるいはどちらも)が入っているのは何を意味するのでしょう?

共産党が比較的強かった東京、京都、大阪、このうち最低二つの党組織が完全納入できないほど疲弊しているということでつ。トータルでも都道府県の半数以上が未収を残しているわけですから、実は全然威張れる実績じゃないんですよね。。。。

元旦の赤旗では、一面に赤旗前進記事が掲載

日刊紙が前進したのは、昨年七月の購読料金値上げ後2度目で実施した9月以降では初めて。一日の日刊紙発行部数は、値上げ発表時点を上回っています。日曜版読者は、わずかに及ばず3ヶ月連続前進にはなりませんでした。

ということらしい。
正確に言うと、12月の日刊紙増紙は11月の減紙数の半分以下の水準でしかなく、7月以降トータルで増紙数は500部を大幅に切っている状態。日曜版はマイナス2000部ほどだ。

よって赤旗の利益額は値上げ分増えているが、売上は7月とほぼトントン。赤旗部門の党勢拡大は全くと言っていいほど進んでいない。

橋下・「維新の会」によるファッショ的な独裁政治に「ノー」の審判を下すため、府民の広大な共同を/10月29日 日本共産党大阪府委員会 - しんぶん赤旗

大阪府民・大阪市民のみなさん。「庶民の大阪」を日本の民主主義を脅かす反動独裁政治の拠点にするわけにはいきません。橋下氏と「維新の会」によるファッショ的な独裁政治を許さない、大阪府民の広大な共同を、党派の垣根をこえてつくりあげようではありませんか。その力で、今回のダブル選挙において、「橋下独裁政治ノー」の審判をくだそうではありませんか

だったら、日本共産党は立候補を辞退するとよろしい。
当選が見込めない、供託金没収すら見込まれる日本共産党候補は、反橋下勢力の分断を図るだけだから。それより別の候補を支援せよ。でなきゃ、また神戸市長選の時みたいに足を引っ張るだけになる。

まずこの記事を読んでいただきたい。

「水産特区撤回請願」不採択に/自公民の反対で/宮城県議会 - しんぶん赤旗

宮城県漁業協同組合が、水産資源と環境の管理が困難になり、沿岸漁業が衰退すると県議会に提出した「水産業復興特区創設の撤回を求める請願」は18日、本会議で採決され、出席議員58人中、賛成20、反対37、無効1で不採択となりました。政党では日本共産党と社民党が賛成。自民党、改革みやぎ(民主党)、公明党は賛否が分かれ、自民30人、改革みやぎ3人、公明3人が反対しました。

横田有史県議の話 きわめて残念だ。県議選の前ということもあり、知事の圧力が強かった結果だと思う。


共産党は、知事の圧力で不採択になったと思っているようだ。しかし河北新報は共産党の圧力だと報道している
続きを読む

日本共産党の活動ページ
全国都道府県組織部長会議の記事。前半はいつも通りありきたりの内容だが、後半で「党組織の崩れ」という新語が発表された。

「党組織の崩れ」とは、党費納入の後退に現れるというから、党費納入率が低下していることを示していると見られるのだが、二中総以後の幽霊党員整理の方針が堅持されていれば党費納入率は上がることはあっても下がることはないはずだ。

と思って読んでいたら、「数追い入党」優先から来る「見込み」納入など不正常な状態が発生しているようで、特に安易な「党費免除」が多用されている様子。新入党員の数の割に党費納入額が伸びていないと言うことだろう。

現在党勢拡大の大運動は、水膨れ拡大の大運動となっている。従来繰り返されてきたことが同様に続いているわけでも未来への展望はゼロだ。

中央官庁公務員 過労死危険ライン2600人/残業不払い、休日出勤急上昇/霞が関国公が調査 - しんぶん赤旗

霞が関国家公務員労働組合共闘会議(霞国公)はこのほど、東京・霞が関の中央府省で働く職員の残業実態調査結果を発表しました。平均残業時間は35・1時間で、前年(32・8時間)より2・3時間増加し、2600人が「過労死危険ライン」(月の残業80時間)で働いていることがわかりました。

 残業手当の予算が34時間であることから、1・14時間が残業代不払いとなり、「不払いがある」と回答した職員は65・6%(前年58・1%)にのぼりました。霞が関全体の職員3万4200人で試算すると、不払い残業代は14・3億円になります。民間企業での残業手当の不払いは「犯罪」であり、早急の改善が求められます


まぁ、そんなとこだろうなぁと思いつつ、これでは新聞購読の決め手にはならない。面白くない。
日本共産党と比較したら面白いのに・・・残業手当どころか日本共産党は専従給与不払い(遅配欠配)が日常化している地方機関も少なくない。これが犯罪かどうかも知りたいなぁ。

20111005(変換後)日本共産党の活動ページ

東久留米の青年市議が、民青同盟の旗を持って呼びかけているの図。
後に映る青年の2人は民青同盟員とのこと。

この市議が民青同盟員である可能性も低くはないのだが、3中総でいわれてる「戦略的に位置づけるとともに特別の手だて」の一環と見るべきだろう。

でもそれは、旗持ちなのか?一緒に街頭に立つことなのか?
民青の若い衆に旗持たせて市議が若い子に声かけるのはあれだけど、少なくとも旗持ちではないと思う。

本日の赤旗、日本共産党のページは、全地区入党まで残り60という記事と、当然赤旗の拡大の激である。

今月の値上げによって赤旗日刊紙の部数が24万部からさらに減少すると思われるが、実際はどうなるか?新入党員には日刊紙を読むのを当然として説得しているため新入党員分程度の増紙はある。しかしその他の新規読者を開拓できているのか?

過去の読者を回って、「三ヶ月だけお願い」とやっているなら、大減紙を三ヶ月先延ばしにするだけだが、過去に何度もやられていた方法であり、今月もやる可能性はある。

党員のみなさん!どんな感じですか?

都道府県ランキングということで、本日の赤旗日刊紙に載っていた各種ランキング。比例得票率以外はすべて順位づけられている。クリックしたら拡大します。

見ていると、京都や高知の強さもわかるし広島、長崎で赤旗が低迷しているのもわかる。少しでもランクが上に行くように努力せよということで出された資料だと思うが、果たしてこれで奮起する都道府県はあるのだろうか?

武装パレードやめよ/自衛隊に平和団体が要請/長崎・佐世保 - しんぶん赤旗

長崎県佐世保市の原水協と平和委員会は5日、陸上自衛隊相浦駐屯地が10日に計画している武装パレードの中止を同駐屯地に申し入れました。

約200人の自衛隊員が迷彩服を着て小銃や機関銃を携行、完全武装した姿で行進します。東日本大震災の「災害支援」に従事した自衛隊員もパレードに参加します。

 申し入れで日本共産党の山下千秋佐世保市議(佐世保原水協理事長)は、自衛隊の災害支援活動は評価しつつ、「銃を携行する意味はなく、その姿は軍隊そのもの」と指摘。新日本婦人の会の真如(しんにょ)詠子さんは「市民の交流の場である商店街で武装行進を市民がどう受け止めるかを考えてほしい」と訴えました。


自衛隊は軍隊じゃないのかw
商店街で行進したら、市民は喜ぶと思うがw?そもそも目玉の企画になってんじゃないの?

あああ〜長崎の〜原水協、ヒマ〜なのね

過去隠す公明/自民に原発責任転嫁 - しんぶん赤旗

公明党の斉藤鉄夫幹事長代理の発言を責任転化と批判

「新進党(合流)前の古い公明党は原子力に否定的だった」と結党以来の原発推進を隠す発言をした上で「1970年代の石油ショックや伏見康治先生(物理学者)を(公明党)国民会議に招いて以来、党の政策転換をし、石油代替エネルギーの主柱としてこれ(原発)を容認する方針になった」と説明しました。

 また斉藤氏は、自民党との連立を決定した党大会(1999年)で「自然エネルギー産業の育成」を決めたものの、「自民党との連立10年の間に(原発を)過渡的エネルギーとして抑制的に使う精神を少しずつ忘れていったのではないか」と、自民党に責任をなすりつける新解釈を披露。環境省が原発政策を担当する「環境エネルギー省」案まで紹介しました。


公明党は原発を抑制的に使うとしていたのが、次第に原発依存政策になっていったと反省しているようにしか読めないんだが。。。。むしろ新解釈は共産党ではないかw

最近は拉致問題にも触れないし、自分たちの都合の悪いことは報道しない日本共産党。
赤旗日刊紙がこれほど売れなくなっても、紙面刷新もなければ、撤退による赤字縮減も行わない日本共産党。

反省してますかw?


日本共産党のページ

いよいよ値上げの九月がやってきたということで、岩井機関紙活動局長の激
それと減紙を防ぐ新紙面の予告だが、もう全然企画なんか考えてないだろw
クリックしたら拡大します
岩井値上げ1
岩井値上げ2
岩井値上げ3

紙面刷新が話題になり、かつ党拡大のツールとなり、かつ読者を拡大しようと思うなら、このくらいの企画を考えなさい。これくらいしないと緊張感ある紙面にならないぞ。

1.「長期連載・なぜ日本共産党は後退を続けるのか」笠井くんか、山下くんあたりに書いてもらうか。
2.「インタビュー・日本共産党のここが問題だ」ゲストは、城繁幸、加藤剛、筆坂秀世、やくみつる、池田信夫と言った具合に、党側と反対側の人を交互に。
3.「匿名座談会・党改革、党員言いたい放題」編集はキンピーを応援する会がやり、党は誰が言ったのかわからないようにする。
4.「選挙参謀が見る、日本共産党」日本共産党が選挙に弱い理由と強くする提案をフリーの選挙参謀たちに聞いてみる。
5.「他政党と議論してみる」各種問題について、国会議員が他政党議員と真剣バトル。共産党議員が論破されてもそのまま掲載。

日本共産党のページ

九月の古典の連続教室の講師名に「不破哲三」が明記された。
入院し、一ヶ月で復帰できるということは、例の病は心臓関係だったと考えられる。
脳みそ関連の疾患なら、こんなに早く復帰できない。

日本共産党のページ

小さな記事で
家族で複数購読するときは400円引きますとの記事。ソフトバンクのWホワイトをまねたのか?
世間がお盆モードに入るこの時期にこういう記事が出るということは、増紙が絶望的になり、なんとか減を食い止めたい中央委員会の意向が反映していると見られる。

下手をすると、減紙でやっぱり二億の赤字変わらずになっちゃう可能性が高まっている。党員諸兄は、そろそろ賽の河原の石積みをするだけではなく、抜本的な対策を取るよう中央に要求したほうがよろしい。

え?高齢の自分も、赤旗とともに消え去るのみ?
それは革命家の態度ではないな・・・。



主食を投機に投げ込む 米の「先物取引」は中止を - しんぶん赤旗

—米の先物取引の問題点はどこにありますか。

 最大の問題は、日本の主食の米を投機の対象にすることです。国民の主食を安定供給することと逆行します。

 先物取引は、将来を見込み、現物のお米がなくても取引できます。たとえば、6カ月先の価格を予測してそのときに売買差額を精算する方法です。現物取引もありますがごくわずかです。投機取引が圧倒的に多いことが先物取引の特徴です。マネーゲームとなり、暴騰・暴落を繰り返すことになります。

 日本の稲作農家の受け取り価格は、生産費の6割程度に落ち込んでいます。買う業者は売買の危険を避けようとできるだけ安く入札します。将来的には、今でも低い生産者米価が下がっていくことが心配です。


生産者のリスクヘッジも公正な価格形成も一切触れていない。そもそも現在の先物取引の源流であるアメリカの先物は生産者保護のために立ち上がったことなど紙智子は全く知らないか、知っていても党利党略のため無視しているのだろう。

コメ農家の新たな販路のけいせいに反対する紙智子&日本共産党は、コメ農家の敵確定でつw

反革命的反共産主義者同盟反革命的反マルクス主義派氏のコメントから

大阪・守口市長選挙で、共産党が「反維新の会」で、民自公と共闘したいみたいです。下記の記事を見ると、民自公の議員も乗る気みたいです。
地方自治の改編政策は、日共と自公は水と油。まさに政策論なき野合というべきか。

他党を「右転落」「オール与党なれ合い」などと非難しておきながら、いつものご都合主義です。
大衆レベルではなく、議員レベルの共闘に止まるところが、共産党の言う「統一戦線」の本質が出ていて面白い。


記事のコピペ
体調不良による市長辞職に伴う大阪府守口市長選(31日告示、8月7日投開票)をめぐり、民主、自民、公明、共産、社民系の市議たちが16日、選挙協力の可能性を探る会合を開いた。統一地方選で躍進した橋下徹知事率いる地域政党「大阪維新の会」(維新)が候補者擁立を検討していることへの対抗手段だが、共産陣営までを巻き込んだ選挙協力模索は地方選挙でも極めて異例なだけに、注目を集めそうだ。

全くおっしゃる通りなのだが、一番大事なのは維新の会は既存の政党政治をぶち壊そうとする革新勢力だということ。日本共産党は革新のま担い手ではないと証明したようなものだ。




日本共産党 きょう創立89年/来月1日に記念講演会/東京・日本青年館/志位委員長が話します - しんぶん赤旗

ということで、本日、日本共産党は創立89周年。

党勢は後退に次ぐ後退。党員のやる気も下がる一方。増える一方なのは党員の不満と赤字のみで迎えた89周年。紙面には九電のやらせを告発する一方で、「日本共産党ページ」などに見られるやらせにしか思えない党絶賛記事は今なお健在である。

このまま朽ちていくのか、それとも最後の最後で二月革命に似た党員蜂起が起きるのか。
結果は、おそらく3年で明らかになるであろう。

革命の前兆は既にある。赤旗販売数の減少、これまで多くの党活動を支えてきた世代の高齢化による引退。次の参議院選、都議選をやったら、もうたたかえない。そんな話が全国の党組織に満ちている。

もはや消えるか、革命しか選択肢はない。
朽ちるのが速いか、革命が速いかの競争だ。

結果が出た時には、このblogは閉じることになるだろうが、その時期はそれほど遠い時期ではなさそうだ。

官製ワープア官製ワーキングプアの川柳の記事。クリックしたら拡大します。

ワーキングプアの告発川柳なら、やはり日本共産党の党内ワーキングプアについてもやんなきゃ片手落ちだろうね。たとえば

給与ゼロ、民間労働なしだが、党ただ働き(公務員や民間なら給与ゼロなら働かなくていいが、共産党は働かねばならない)

党内じゃ、ゴマすりだけが出世する(代表例・言わずもがなw)

リストラで、減らされるのは地方だけ、中央委員は減らないよ。

などなど、いろいろネタはありそうだ。






本紙スクープに注目/“やらせ”メール ネットで話題に - しんぶん赤旗

「笠井亮さん、お手柄だよ」「やりましたね!」「これを暴いた赤旗恐るべし」

 九電の“やらせ”メール事件を追及し、政府に非を認めさせた日本共産党の笠井亮議員の質問がネットで話題になっています。ツイッター(短文投稿の閲覧サービス)から拾ってみると——。

 6日のテレビ中継から注目されました。「笠井亮さん、やりましたね!TV見ながら、思わず膝をたたきました。思わずキーボードをブラインドタッチ」と軽いタッチで打ち込んできました。「共産党GJ(グッド・ジョブ=良い仕事をした)。これで流れが運転停止にひっくりかえった功績は大きい」と評価する書き込みも。実際、7日に玄海町長が玄海原発再稼働容認を撤回する流れを引き起こしています。


やらせメールは、もともとネットで囁かれていたことで、それをいち早くモノにした赤旗はもちろん褒められるべきだろう。しかし、赤旗日刊紙二億円赤字をネットですっぱ抜かれて、3中総で認めざるを得なくなったことはもちろん知らんふり。さすがタブーなき新聞でつw

というかね、「ね、ね、ぼくちんたち偉いでしょw?」なんて一般紙は書かないけどね


不破タンの古典教室の第6回は、フランス革命のお話で、きょうの赤旗紙上では、いつもの絶賛が並んでいる。

はじめに、「綱領・古典の連続教室」の視聴者が2万7千人に発展したこと、第4回講義での原発災害の話がパンフ『「科学の目」で原発災害を考える』になり26万部売れたことをのべ、この教室も話題になっていますと話しました

いやはや、登録数だけは増えていますが、各地の視聴会場の聴講者の人数書きましょうよ。一回目の半分とか、3分の一とかになってるでしょw。
続きを読む

第3回中央委員会総会/志位委員長の結語 - しんぶん赤旗

3中総は、赤旗日刊紙値上げが最大のニュースで全国ニュースでもネットでも話題だ。特に新聞社からは驚きを持って受け止められている。「このご時世に値上げ?自殺行為だろ?

党内でも、「3.11がうちにもやってきた!」と支部全体がひっくり返るような騒ぎになっているところもある。そんな反応が起こる理由はもちろん

「もうダメボ、20万部割るなこりゃ」
「二部取ってもらっていたところが一部に減るぞ」
「今でも払ってもらうのが大変なのに、集金する者の身になってみろ」

とか、大方の予想通りで、党は絶対に選んではいけない選択肢を選んだとみんながっくりと言うのが全国的な傾向のようである。

しかし3中総では、全くそのような意見は出ていないようでつね。
共産党の歴史の中で、この3中総は長く記憶されるだろう。党崩壊を速めた中央委員会総会として。

情勢の劇的な変化にふさわしいスピードと規模で強大な党を/日本共産党が第3回中央委員会総会 - しんぶん赤旗

もうタイトル見ただけで、ああ、心を入れ替えるつもりは全くないとわかる記事。いっせい地方選の総括も事実上なしで、来年7/15を目標にした、「党創立90周年をめざす党員拡大を中心とした党勢拡大大運動」を提起。内容は

「党勢拡大大運動」の目標

 (1)党員拡大を中心にすえて大きな前進を築く。全地区が毎月新しい党員を迎え、全支部が期間中に必ず新しい党員を迎える。世代的継承のためにも職場と青年・学生の中での党員拡大に特別の手だてをとる。党員拡大と一体で「赤旗」日刊紙購読の訴えに特別の意識性をもって取り組む

(2)「赤旗」読者拡大をあわせて追求する。全都道府県、全地区が日刊紙でも日曜版でも毎月着実に前進する。


すなわち、これからも赤旗日刊紙は毎月二億の赤字を出しながら出し続けるし、党が心を入れ替えることなく過去二十年以上失敗してきた職場支部再建と青年学生の確保を、これまで同様にやれと言うことだ。

大型選挙が当面ないという判断から、今なら党勢拡大のみに党員を集中させられると見ているのかも知れないが、その前に実態のない党員の整理結果を公表しろよ。提起から9ヶ月。もうすべての都道府県委員会で整理は付いているし、間違いなく党員数は30万人は切っているはずだ。委員長からして現実と向かい合わないようで、だれが党勢拡大にまい進する気になると言うのか。

実際、ビデオを見ていたら、拍手もまばらで、中央委員もやる気がないように見えたのだが、これって今までもこんな感じだったんだろうか?






日本共産党の活動

5月に引き続き、315地区全部で入党者を確保。入党者は25回党大会以来初めて1000人を超えた。・・・おっ、蟹工船ブーム再来かw?

赤旗拡大は8県70地区が日刊紙、日曜版、12道県70地区が日曜版のみ、12道県と75地区が日刊紙のみ前進。トータル「日刊紙がわずかに及ばず、日曜版も前進まであと一歩」要は微減。

特に今回は、例の不破原発文書を配り歩いて微減なわけだから、読者拡大に不破文書が力になっていないことを証明する形となった。それにしても全地区入党者確保は何ヶ月続くんだろう?

日本ビジネスプレス

もはや崖っぷちの日本共産党、延命策は党員の切り捨てか?


代々木小夜氏の共産党ウオッチング第二弾。資料のビラがどこから出ているのかは言わずもがなwww

第一弾の記事は、一般筋では相当話題になった記事だが、共産党界隈のブロガーで話題にしている人は全くなさそう。それだけ衝撃的だったのだろう

第二弾は地区委員会の財政状態を解説している。小夜たんはジャーナリズムの文脈で書いているのだが、同時に共産党観察の知識を得られるように書いている印象がある。

こういうところは、当blogも学ばなければならないね。あんまり素人に優しいblogだとは認識されていないようなのでw

ミクシィ(mixi)共産党コミュウオッチャーから打電

共産党コミュの管理人などが、当blogについて泣き言をつぶやいているらしい。

たろっと@足あと再開:まったく、いつ見てもキンピーブログはレベル低いな。。。(←だったら見るな)
みお♪:キンピーブログってナニ?おせ?て♪
聖@Saint=Laurant:キンピーだから仕方ない。
ほくと.$even☆:とはいえ、チェリーの人とか喜んで投稿してるようだし、誤解を拡げてるし、ウチんとこ迷惑だし、どっかから漏れてるし、看過できない部分もあるかなと。
聖@Saint=Laurant:確かに、すんげー迷惑なんですよね。消えてほしい


もう、いかにもMixiに引きこもっているしか脳がない。自分が不利になったら削除できる環境で傲慢な態度を取るしか能がないと白状しておりますね。チェリーが書き込めるのにお前ら書き込めないなんてとんだけ腰抜けだよ、をいw

ここは怖くないよwwwアクセスしてきたからといって情報抜くなんてことはしないよ。すでにこちらではお前らがオフ会で撒いた情報をもとに個人情報を調査・完備しているから、情報を抜く必要はないんだ。

反論できなくなって困ったらアクセス禁止にすることで、アホなのに傲岸不遜な態度を取り続ける快感が得られないのが怖いのかい?だったらやさしく相手してあげるよ。真綿で首を絞めるようにwww

自分たちが腰抜けだとバレるのがこわいなら、そんな心配をする必要はない。そんなことはすでに共産党ウォッチャーたちには周知のことで。バレていないと思っているのはお前等だけだwww

ということで、常連諸氏にお願い。
彼らが出張ってきたら、マルクス、レーニンの著作、そして日本共産党中央委員会の党文書を根拠にしてかわいがってあげましょう。自分たちが科学的社会主義のしの字も知らない、日本共産党員としてどんだけ修業が足りないかを懇切丁寧に教育してあげて、我々の優しさを誇示しようではありませんか!

ションベン漏らされたら、臭いしねwww

追記
ほくと.$even☆(@Hokut07starSのツイッターアカウントを見つけて招待したらアクセスブロックかけられますた。看過できないと言いながら、看過されますたwww

お花畑でお漏らしでもしたんでしょうかw?

時代の証言インタビュー 2中央公論から出ている不破哲ちゃんの「時代の証言」インタビューアーをインタビューする記事。ちなみにこの本、すでに25000部発行しているそうである。

クリックしたら拡大しますが、ポイントは3つ

・私は間違えない
・50年後、歴史の審判を受けても道理は通っている。
私は革命的楽天主義者だ。

なるほど・・・党が長期低落傾向にあることも赤旗が売れないのも専従給与の遅配欠配にも負けない、鉄り意志をお持ちなわけでつね。

じゃ、お手伝いさん津久井から引上げましょうよw





日本共産党の活動ページの「主張」。タイトルが

広がる注目・期待に応え、公約実現と党勢拡大、とくに党員拡大の飛躍を


である。背景にあるのは2中総でも言われた「党の世代的継承をはかることは、今なんとしても打開しなければならない大問題」という認識からだろう。

もちろん、2中総で提起された実態のない幽霊党員の整理も進んでいるため、党員数がドカンと減っているのを公式には見せないように、新入党員と幽霊党員の差し替えをすすめたいのもあろう。

しかし幽霊党員は、推定10万、多ければ15万はいるのだ。毎年一万人の入党者を得ても、全て差し替えるには10年はかかる。10年間党員数を発表しないで済ませるわけにも行かないから無理がありすぎる。

そろそろ3中総があってもおかしくない頃合いだ。さっさと発表してアカを落としてしまった方がいいと思うけど。

↑このページのトップヘ