共産党の田村智子政策委員長は10日の記者会見で、党首公選制の導入を求める著書を出版し除名された元党職員松竹伸幸氏を巡る一連の報道に注文を付けた。「言論の自由は保障されなければならないが、党の見解が完全に無視されている。しっかり報道してもらいたい」と述べた

党の意向を完全にくみ取ると、党史に踏み込まざるを得ないってわかってるw?
古くは日本共産党労働者派から、多数派、戦後なら構造改革派から新日和見、伊里一智まで、党の見解は百年にもわたる異分子排除の歴史を掘られるぞwww

今のマスコミはそこまで勉強していないからこの程度の報道なのに、本気で党史を勉強されたら共産党かいかに異論を許さない政党かを白日の下にさらされるよ。いや、歴史的に証明されると言ったほうが良いかな?

それで損するのは、日本共産党なんだけどねw