日本共産党の本村伸子衆院議員は10日の予算委員会で、商工中金の関根社長による経営改革で、女性の新卒採用が減っていることを就職差別として取り上げ「商工中金の代表取締役、関根社長は岸田首相と高校が同じで、同じ硬式野球部でセカンドとショートというお友達だったと報道されている」として、萩生田光一経済産業大臣に認識を質した。
答弁に立った萩生田大臣は「その野球のポジションは私、分からないんですが・・・」と困惑し、他の委員からは大きな笑いが起こった。
女性の新卒採用が減った理由ってのがわよくわからないというか、その理由が明らかになっていないで批判するのもどうかと思うが、何より商工中金の社長が岸田総理と高校の野球部で一緒に部活動していたことなんか全く関係ないだろうに・・・んなこと言ってたら、不破哲三と党活動していた堤清二とか突っ込まれたらどうすんだよw
不破哲三は財界の犬とか言われても反論できないぞw
今度出自絡めてですか…
だとあれか?文春が松井清人氏(故人)社長時代は立民・共産党の犬だったってこと?
(有田ヨシフさんと松井さんは大学だったかの同期で、一緒に左翼活動してたそうです )
もう何でもありかよ