大阪都住民投票開票結果
賛成675,829、反対692,996(確定) 

KM生たんのコメント
僅差で否決
1)維新松井代表大阪市長の会見は(下部や外部に責任転嫁する何処かの党の代表と対照的で)率直に敗北を認めて市長任期満了後の政界引退を表明し、爽やかだった。
2)日共大阪市議団団長は否決に浮かれているのに対し、自民大阪市議団長は「ほぼ市民を2分した住民投票結果は今後に禍根を残さないか」冷静だった。
3)今後の維新の全国展開は困難になった。年齢的に言って橋下の国政進出は次回総選挙辺りが限界だが、果してどうするのか?
4)(学会が賛成に動かなかった)公明と維新の選挙協力はどうなるのか?今後も興味津々(^^)。しかし「(地盤沈下の激しい)大阪が全国の注目を浴びた」ことだけは確か
 

沖縄と一緒でどっちに転ぶか分からない接戦なわけで 
「ほぼ市民を2分した住民投票結果は今後に禍根を残さないか」
これが最も政治家として的確なコメントでしょうね。