民医連加盟病院派遣労働者から相談された。時給換算950円で4年(364日契約×4年目)の勤務。派遣元の社長は元共産党議員。派遣元へは推定2500円/hで支払われているから62%搾取されている。病院に直接契約を要請するも拒絶。
— Kame Ron Diaz(San Diego出身) (@kamesan1959) 2019年2月14日
勤務時間外に「時給1500円云々」のビラ撒きを依頼され不満が爆発したそうだ
下記の件、医師、看護師、コメディカルに聞いたが「え?そ〜なんですか?」との回答ばかりだった。これって不作為ってことか。
— Kame Ron Diaz(San Diego出身) (@kamesan1959) 2019年2月14日
労組にも訊いたが「派遣労働者の問題ですから」との回答だった。
質問した相手は全員共産党員だから驚きである。
まず民主団体から改善が必要だhttps://t.co/48TYXs4PZl
ハスカップたんに教えてもらったツーイトで、こんな書き込みも。。。
さと(元民医連県連理事)@ハスカップ様
民医連患部は「利益をあげる=社会進歩」と信じているので非正規雇用者は搾取の対象でしかないですよね。
これを書かれると、こいつを蒸し返さないとw
自分が模範となって賃金を上げるとか、共産党はやらないんです。やるのは外資のコストコw
同一労働同一賃金を徹底して、しかも多くの地域では最低時給よりはるかに時給が高く、低賃金で回している業種の脅威となっている。共産党のお株を外資にとられているw
コストコに共産党やってもらった方がいいんじゃねw?