通りすがり氏がキャッシュか何かを利用して削除された内容を再現された模様
・・・
ヤフーのリアルタイム検索からここまで再現できました。
ネタ元は日本共産党島根県西部地区委員会委員長 向瀬慎一氏のFB4月11日付FB投稿。
日本共産党島根県西部地区委員会は、大和磨美邑南町議会議員(党准地区委員)を、機関から罷免(准地区委員をやめさせる)し、党規約第4条(〜党の綱領と規約を認める人〜)に定める党員の資格を明白に失ったとして除籍しました。 大和磨美町議については、議員としてふさわしくない行為があり、本人とも話し合い「一身上の理由で立候補できない。後継候補を共産党から擁立してほしい。決まれば自分も応援する」との話があったため、党として候補者の交代を決めたものです。 大和町議はこうした話し合いにもかかわらず、町議選に「無所属で立候補」しました。話し合いの内容も自分に都合のよいようにねじ曲げ、ネットで公開しています。 党規約第5条(2)党の統一と団結に努力し、党に敵対する行為は行わない、にも明確に抵触しています。10日の聞き取りに対し「除籍されてもかまわない」と述べており、本日11日に地区委員会総会を開催し、機関からの罷免と除籍を決定しました。
議員本人の言い分は見つけられなかったのだが、支持者の間では了解済みのことらしい。それにしてもいったい何があったのか・・・
・・・
ヤフーのリアルタイム検索からここまで再現できました。
ネタ元は日本共産党島根県西部地区委員会委員長 向瀬慎一氏のFB4月11日付FB投稿。
日本共産党島根県西部地区委員会は、大和磨美邑南町議会議員(党准地区委員)を、機関から罷免(准地区委員をやめさせる)し、党規約第4条(〜党の綱領と規約を認める人〜)に定める党員の資格を明白に失ったとして除籍しました。 大和磨美町議については、議員としてふさわしくない行為があり、本人とも話し合い「一身上の理由で立候補できない。後継候補を共産党から擁立してほしい。決まれば自分も応援する」との話があったため、党として候補者の交代を決めたものです。 大和町議はこうした話し合いにもかかわらず、町議選に「無所属で立候補」しました。話し合いの内容も自分に都合のよいようにねじ曲げ、ネットで公開しています。 党規約第5条(2)党の統一と団結に努力し、党に敵対する行為は行わない、にも明確に抵触しています。10日の聞き取りに対し「除籍されてもかまわない」と述べており、本日11日に地区委員会総会を開催し、機関からの罷免と除籍を決定しました。
議員本人の言い分は見つけられなかったのだが、支持者の間では了解済みのことらしい。それにしてもいったい何があったのか・・・