しんぶん赤旗・今日の潮流
横田基地の話

戦後71年の今なお、広大なこの土地が占領されている事実にがくぜんとします▼一歩外に出れば、基地沿いを走る国道は慢性的な渋滞です。フェンス際までびっしりと民家が立ち並び、人々は昼夜分かたぬ爆音に苦しめられています。「まるで沖縄の普天間基地みたい」。少なくない人は横田基地を見て、そのような感想を抱くといいます

過去何度も書いたけど、横田基地ができた頃って周囲は田んぼばかりで、後に横田基地の回りに家が増えてきたわけてす。家が先にあって基地が来たわけではなく、基地の周りに家ができたのですから騒音公害などというのは戦前から住んでいたわずかな人しか言う資格がありません。

それに基地がなくなれば交通渋滞が減るというのですか?広大な基地跡に家にせよ商業施設にせよできてしまったらますます交通渋滞ひどくなるくらい誰でもわかりますけど?

何度注意してもこんなアホっぽいことを書き続ける。だから新聞が売れないんですw