ということで、報告が入った。
要は「こんだけ総選挙に大勝したのに新入党員は増えないわ赤旗は減るわ、いったいどうなっているんだ?」と悩んでいるわけねw
これに関しては何年も前から、赤旗を伸ばせば党勢も拡大する相関関係にあるなんて言う共産党の論理が、昔は当てはまったのかも知れないが今では全然当てはまらないことを当blogでも何度か指摘していたわけだが、未だに理解できない連中が中央委員会には多いと言うことだね。
もし、今の時代にレーニンが日本にいたら、ボクちんが提案していた赤旗モバイルはおろか、革命を題材としたスマホゲームとか作ったりして、紙にこだわったりはしないと思うけどね。
共産党もそんなことはみんなわかっていて、実際は紙版赤旗で食っている人たちをクビにできないのでリストラできないという説が有力なのだが、それだっていつまでも続かないよw
要は「こんだけ総選挙に大勝したのに新入党員は増えないわ赤旗は減るわ、いったいどうなっているんだ?」と悩んでいるわけねw
これに関しては何年も前から、赤旗を伸ばせば党勢も拡大する相関関係にあるなんて言う共産党の論理が、昔は当てはまったのかも知れないが今では全然当てはまらないことを当blogでも何度か指摘していたわけだが、未だに理解できない連中が中央委員会には多いと言うことだね。
もし、今の時代にレーニンが日本にいたら、ボクちんが提案していた赤旗モバイルはおろか、革命を題材としたスマホゲームとか作ったりして、紙にこだわったりはしないと思うけどね。
共産党もそんなことはみんなわかっていて、実際は紙版赤旗で食っている人たちをクビにできないのでリストラできないという説が有力なのだが、それだっていつまでも続かないよw