エトピリカ氏のコメント
赤旗まつりは昔から開かれていますが、日本共産党が夏に開いていた「人民大学」はなぜ開催されなくなったのでしょうか?大体、2泊3日くらいで、全国の党員が集まり、共産党の幹部が講演するという内容でした。私は、1998年に福島県の飯坂温泉で開かれたところまでは覚えているのですが、その後の記憶がありません。いつの間に開かれなくなってしまいました。どなたか、事情に詳しい方、どうして人民大学が開かれなくなったのか、教えて下さい。
に関連して、第一回人民大学の裏レポートが送られてきたw
第一回人民大学は長野県の山ノ内町湯田中で行われたそうなのだが、初めてのこともあろうがいろいろあったようだ。
まず、かなりでかい団体になるので警備が大変。にもかかわらず、地元土産物店に金を落とす者がほとんどおらず、商店会ガックリw。この日に備えて大量発注かけたのにこれほど買い物してくれない団体は初めてだとブーイングがww
しかも二日目から、地元は大量の民青の介抱に借り出された。というのは、高山病にかかる民青が続出したのだ。もう町総出の救助活動が繰り広げられたと言う。
当時の民青はサンダルにナッパズボンと言う活動家的貧困丸出しスタイルで来たため印象も悪かったし、買い物もしてくれないし、バタバタ倒れるわで、もう地元としては「もう来ないで欲しい」だったとか。
もっともあまりに評判が悪いことを党も気がついて二回目からは服装や来る時の注意を承知するようになったと言うが、どうなったかは行ってないのでわからないとか。
湯田中の宿で電話でこの時の原稿を一語一句しゃべって原稿を東京に送ったと言う、昔の新聞記者さんからの報告ですたw
赤旗まつりは昔から開かれていますが、日本共産党が夏に開いていた「人民大学」はなぜ開催されなくなったのでしょうか?大体、2泊3日くらいで、全国の党員が集まり、共産党の幹部が講演するという内容でした。私は、1998年に福島県の飯坂温泉で開かれたところまでは覚えているのですが、その後の記憶がありません。いつの間に開かれなくなってしまいました。どなたか、事情に詳しい方、どうして人民大学が開かれなくなったのか、教えて下さい。
に関連して、第一回人民大学の裏レポートが送られてきたw
第一回人民大学は長野県の山ノ内町湯田中で行われたそうなのだが、初めてのこともあろうがいろいろあったようだ。
まず、かなりでかい団体になるので警備が大変。にもかかわらず、地元土産物店に金を落とす者がほとんどおらず、商店会ガックリw。この日に備えて大量発注かけたのにこれほど買い物してくれない団体は初めてだとブーイングがww
しかも二日目から、地元は大量の民青の介抱に借り出された。というのは、高山病にかかる民青が続出したのだ。もう町総出の救助活動が繰り広げられたと言う。
当時の民青はサンダルにナッパズボンと言う活動家的貧困丸出しスタイルで来たため印象も悪かったし、買い物もしてくれないし、バタバタ倒れるわで、もう地元としては「もう来ないで欲しい」だったとか。
もっともあまりに評判が悪いことを党も気がついて二回目からは服装や来る時の注意を承知するようになったと言うが、どうなったかは行ってないのでわからないとか。
湯田中の宿で電話でこの時の原稿を一語一句しゃべって原稿を東京に送ったと言う、昔の新聞記者さんからの報告ですたw