しんぶん赤旗
全日本学生自治会総連合(全学連)は21日、東京・新宿駅前で、高すぎる学費の引き下げ、返済の必要のない給付制奨学金の実現を求める宣伝・署名行動を行いました。全国から参加した学生が、ビラを配布しながら、協力を呼びかけました。 

で、ここで加藤友志くんという中央執行委員の学生が出てくる。2ヶ月前の赤旗

奨学金は借りるものではなく、もらえるものであってほしい」と語るのは東京都内の国立大学3年生の加藤友志さん(21)です。

 家賃と学費以外の生活費は、日本学生支援機構から出る月5万円の有利子奨学金でまかなっています。卒業後には利子60万円を含め、300万円の返還を求められることになります。

 「日々の生活費の上、教科書代もかかるし、研修や実習も全て実費です。幼い頃からの貯金を取り崩してもギリギリの生活です」と話します。

 
名前でくぐると、二年前軽音楽部でバンドやってたらしい(もうやめたかもしれないけど)。で今は全学連の中央執行委員とはなかなか多忙である。そりゃバイトしている暇はないわな・・・。

ぼくちん、今ほど多くの高校・大学が必要かには疑問もあるが、学費無料化には基本的に賛成だ。でもね、でもね・・・中執やめてバイトくらいしたら?