35回民青大会終了の記事

今回の大会は、02年の第30回全国大会以来5大会ぶりに、全都道府県から代議員が参加、58人の代議員・評議員が発言しました。

必死に集めたんだろうなぁ・・・で、代議員の言葉。

「政治に興味をもつ人がいないと思っていたら、めっちゃ食いついてきてくれた人がいた。聞いてみる、知らせてみる、声をかけてみることが大切だと思った」

どこにも変わり者はひとりくらいはいるものです。1000人にひとりくらいはw

「君がいなければ世界は変わらないといって民青に加盟してもらった」


キミが加盟しなければ、私が党から怒られる。実際はキミが入るから民青は変わらないのだけどw

「青年は屈したままでは終わらない。必ず前に進む」など、意気高い発言が相次ぎました。


うん、民青は屈しない。自分の前に壁を作って交流を断って自身の安定を図るのがいつもの手。ネットにはそんな例がわんさかとww。最高傑作はこれだったな

人にカルシウムが足りていないとほざきながら、自分が最高に足りない切れやすい野郎だと認めてしまった馬鹿w