全国都道府県委員長会議の席上、市田忠義書記局長は、5月1日申請で、赤旗が大幅に後退したことを認めた。
この時期赤旗が減るのは毎年恒例だが、今年はいっせい地方選があるので4月までは「選挙まででいいから」と購読をお願いしていた短期読者がけっこういらっしゃるはずなので、それほど減らないはずである。
そんな状況下での大幅後退。これまでの赤旗を見ていると一万部程度の減紙では大幅後退とは書いていなかったように思う。ということは、数万部単位の減紙になっていると見て間違いはないだろう。
そうして迎える五月は短期読者が離れる月。
減紙は続く〜よ
ど〜こまでも
この時期赤旗が減るのは毎年恒例だが、今年はいっせい地方選があるので4月までは「選挙まででいいから」と購読をお願いしていた短期読者がけっこういらっしゃるはずなので、それほど減らないはずである。
そんな状況下での大幅後退。これまでの赤旗を見ていると一万部程度の減紙では大幅後退とは書いていなかったように思う。ということは、数万部単位の減紙になっていると見て間違いはないだろう。
そうして迎える五月は短期読者が離れる月。
減紙は続く〜よ


☆JR篠ノ井線を走る
貨物列車達を撮影しています。先ほど!山あいの公民館で!おにぎりを頂きました
☆【横浜港→長野間】の石油貨物列車達はほぼ、所定通りの時間で、運行されています
☆浜岡原発の停止に伴い、今後!日本には 【安定した石油供給】が重要ですね
☆ところで!なんとなく、信濃の地は…私からみて…保守的な風土もございます。 それなのに!
☆日本共産党長野県議の先生は6人もおられるようです!不思議ですね
☆神奈川県・愛知県・福島県ですら→ゼロ議席なのにぃ。※参考資料=http://plz.rakuten.co.jp/nobuyukiharada/diary/?act=view&d_date=2011-04-13&d_seq=0&sact=c&lp=0&c2=1809778784
《最後ににクイズ》
※問:日本国憲法の施行後!現行犯逮捕された 国会議員は3人います。日本共産党国会議員はいますか?いませんか?
※答:YES it is.
※長野県内の選挙区選出
林百郎先生が過去
残念ながら逮捕されました
※過日の中野区議会不正投票事件同様に
いつの時代も【日本共産党様系の犯罪】!あるらしいです
※参考資料:伊那地裁事件=http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/1139731/%97%D1%95S%98Y/1/