二大政党への不信/いっせい地方選/民・自ともに議席減 - しんぶん赤旗

タイトル通りのことが書かれているが、共産党ももちろん議席を減らしている。ではどこが伸びたの?に触れていないところに党の苦悩がある。

ついでに書いておくと、このニュース、日本共産党のページにあって、横には恒例の年初報告というか激と言うか、五月もがんばれと書いてあるのだが、4月の党活動の拡大結果が一切書かれていない。増えてれば書くはずだから、減ったに違いない。それも大幅に。

四月は、転勤などのためもともと赤旗が減る時期だ。しかし今回は「いっせい地方選まで」とお願いしていた読者がプラスオンされているはずだから、増勢になっていてもおかしくない。減ったとしてもそれほど大きな数字にはならないはず。

にもかかわらず発表がないというのは、一つには東日本の震災で短期読者をはるかに超える読者を減らした可能性が高い。

だが本当に減らすのは今月だろうこれまでも大きな選挙直後は、どかんと減紙していた。来月は「いっせい地方選まで」と購読をお願いしていた短期読者の契約がいっせいに解かれるはすだ。