明日総選挙公示と言うことで、とうとうやってきました総選挙。
日本共産党の議席がどうなるのか、楽しみな二週間となります。
そして、新たな動きを察知。
き〜たへ走ろう〜、し〜ぶやとともに〜とばかりに(実際に渋谷氏は行っていないw)昨日札幌にいた政治将校氏が、密かに北に移動。
どうも士別付近でごちょごちょしていたらしい。士別と言えば、おんやぁ?2009年9月6日告示9月13日投票で市長選と市議の補欠選がありますなぁw士別はクニチュウこと国忠崇史タンがいるなぁw
九月の北海道はいいですよぉ。士別は富良野も近いし、特に選挙カーに乗って回るのにはいい季節ですw。
以後、情報が入りましたら、また書きますが、旅行計画立てられる人は立てるといいと思います。はいw
日本共産党の議席がどうなるのか、楽しみな二週間となります。
そして、新たな動きを察知。
き〜たへ走ろう〜、し〜ぶやとともに〜とばかりに(実際に渋谷氏は行っていないw)昨日札幌にいた政治将校氏が、密かに北に移動。
どうも士別付近でごちょごちょしていたらしい。士別と言えば、おんやぁ?2009年9月6日告示9月13日投票で市長選と市議の補欠選がありますなぁw士別はクニチュウこと国忠崇史タンがいるなぁw
九月の北海道はいいですよぉ。士別は富良野も近いし、特に選挙カーに乗って回るのにはいい季節ですw。
以後、情報が入りましたら、また書きますが、旅行計画立てられる人は立てるといいと思います。はいw
総選挙後は、札幌、士別、当別その他で自治体や各種団体、住民との懇談会を開き、要求をまとめて中央官庁にぶつけて交渉する流れとなっています。
すでに当別では、渋谷さんを中心に住民との定期懇談会が始まっています。
こうした仕事を積極的にすすめるため、クニチュウさんは地元代表として明日、重大な決意を表明することになります。
北海道はもう秋。実りの季節ですが、日々寒さが近づく気配も。
どんなに不景気でも、厳しい冬にお年寄りが暖房もつけられず、家の中でふるえあがって命を縮めることのないようにしていきたい。
こどもたちが自然と人情の中でたくましく育っていけるようなふるさとをつくりたい。
クニチュウさんは、そんな思いで、通常任期よりも半年以上はやく働けるチャンスとして、9月13日投票の選挙を受け止めています。
みなさんも、実りの北海道に来ませんか?