今年前半の宮本たけし語録のなかで、ベストはこれじゃないでしょうか?
7期28年大阪市議会議員を務めた、たつみ正夫氏は、森喜朗元首相の先輩に当たる人だそうです。たけし先生によれば、たつみ氏は安岡正篤の一番弟子だったというのですから、世間では、少なくともたけし先生よりは格が上の人と見られます。
森喜朗元総理も、同じことを思っておられたようです。
森氏と衆議院当選同期の東中光雄元衆議院議員によると、森さんはたつみさんをよく覚えておられ「そうですか、辰巳さんは御党の議員さんですか」となんとも もったいないと言わんばかりに言い、「辰巳さんはほんとうに人望を集めた人でした」「国会へ出てこないんですか」と述べたそうです。どうやら、たつみ正夫 と森喜朗では「漢(おとこ)ぶり」に格段の差があったようで、「国民の暮らしの応援団長」たつみ正夫さんの長年のご奮闘に、心から感謝の言葉を申し上げま した。
森喜朗という人は、なかなか気遣いをする人なんですね。党内では人望のないたけし先生がアホな発言しても聞いてくれたり、こんなこと言って喜ばせたりする人なんです。
そんな人を
森氏は高校時代にラグビー部のキャプテンとして活躍。「早大ラグビー部監督のスポーツ推薦を受けて早稲田大学第二商学部(夜間学部)に入学。早稲田大学ラグビー部に入部するも、わずか4ヶ月にして胃カタルにより退部した
と紹介するたけし先生、自身の漢ぶりが、たつみ氏や森氏とは格段の差があることを自ら明らかにしてくれました。同時に、たつみ氏を国会に送り込もうとせず、たけし先生を送り込もうとする日本共産党の人を見る目のなさも証明されたようなものです。
それにしても、岸和田市議になれれば御の字のたけし先生が、どうして国会議員候補になるんでしょうねぇ……
7期28年大阪市議会議員を務めた、たつみ正夫氏は、森喜朗元首相の先輩に当たる人だそうです。たけし先生によれば、たつみ氏は安岡正篤の一番弟子だったというのですから、世間では、少なくともたけし先生よりは格が上の人と見られます。
森喜朗元総理も、同じことを思っておられたようです。
森氏と衆議院当選同期の東中光雄元衆議院議員によると、森さんはたつみさんをよく覚えておられ「そうですか、辰巳さんは御党の議員さんですか」となんとも もったいないと言わんばかりに言い、「辰巳さんはほんとうに人望を集めた人でした」「国会へ出てこないんですか」と述べたそうです。どうやら、たつみ正夫 と森喜朗では「漢(おとこ)ぶり」に格段の差があったようで、「国民の暮らしの応援団長」たつみ正夫さんの長年のご奮闘に、心から感謝の言葉を申し上げま した。
森喜朗という人は、なかなか気遣いをする人なんですね。党内では人望のないたけし先生がアホな発言しても聞いてくれたり、こんなこと言って喜ばせたりする人なんです。
そんな人を
森氏は高校時代にラグビー部のキャプテンとして活躍。「早大ラグビー部監督のスポーツ推薦を受けて早稲田大学第二商学部(夜間学部)に入学。早稲田大学ラグビー部に入部するも、わずか4ヶ月にして胃カタルにより退部した
と紹介するたけし先生、自身の漢ぶりが、たつみ氏や森氏とは格段の差があることを自ら明らかにしてくれました。同時に、たつみ氏を国会に送り込もうとせず、たけし先生を送り込もうとする日本共産党の人を見る目のなさも証明されたようなものです。
それにしても、岸和田市議になれれば御の字のたけし先生が、どうして国会議員候補になるんでしょうねぇ……
早稲田退部は練習についていけなくて、ケツ割ったんでしょうが、早稲田の練習についていけなくてもそんなに恥でもないでしょう。
なんせアホほど走らされますからね。とくに第一列の走ることを不得意とするポジションだった森氏がついていけなかったのは想像するに難しくありません。
それより、岳志先生の高校時代の活躍ぶりが全く聞かれませんが、自身のことはどうしてお話にならないのでしょう?
ラグビー部とは名ばかりで、フォークギター片手にチャラチャラしてたとはやはり言えない?
ちなみに大阪府知事の橋元君は高校日本代表です。まぁそんなにセンスのあるプレーヤーではありませんでしたが、それでも大したモノです。