大阪市長選は、民主党が知名度のあるタレント候補を担ぎ、自民側は公明党が動かなかったことにより、民主党が勝利したようでつ。共産党候補は蚊帳の外。なわけでたけし先生、お怒りでつが、東大阪市議会の混迷に少し溜飲が下がったようでつ。それでこんなことを
政治というものは面白いものです。いろんな力学が働いて、思いようにいかない結果が出ることは常ですが、それでも国民の意思が様々なかたちで政治を動か すのです。そしてどんなに悪政を糊塗しようと様々なからくりや謀略をめぐらせても、それが悪政である限り、決して長続きするものではありません。
そうそう、その通り。だから共産党は財政が悪くなり、選挙でますます勝てなくなって来ているわけでつね。あと十五年くらいで国政議席消滅かなw?
政治というものは面白いものです。いろんな力学が働いて、思いようにいかない結果が出ることは常ですが、それでも国民の意思が様々なかたちで政治を動か すのです。そしてどんなに悪政を糊塗しようと様々なからくりや謀略をめぐらせても、それが悪政である限り、決して長続きするものではありません。
そうそう、その通り。だから共産党は財政が悪くなり、選挙でますます勝てなくなって来ているわけでつね。あと十五年くらいで国政議席消滅かなw?