こちらのコメントによると、京都の専従活動家で京さん党宣言というブログを運営されているコバコバ氏と、キンピー氏が何やら昨日か一昨日かに訃報の出た、故正森成二氏について論争をはじめられたようである。
当ブログが論争の舞台になるのは、管理人としては大歓迎。まずキンピー氏が、どんなことを書いたのか、そしてコバコバ氏が、どんな反論を返したのか、両者とも明らかにしていただけますかな?
常連さんからも不満たらたらのライブドアブログのコメント欄の字数制限にかかるのは心苦しいので、お二方にはぜひとも
busayo_dic@mercury.livedoor.com
にメールでお知らせ下さい。きちんとエントリーを立てさせていただきます。まさか、どちらも逃亡されたりしないでしょうなw?
当ブログが論争の舞台になるのは、管理人としては大歓迎。まずキンピー氏が、どんなことを書いたのか、そしてコバコバ氏が、どんな反論を返したのか、両者とも明らかにしていただけますかな?
常連さんからも不満たらたらのライブドアブログのコメント欄の字数制限にかかるのは心苦しいので、お二方にはぜひとも
busayo_dic@mercury.livedoor.com
にメールでお知らせ下さい。きちんとエントリーを立てさせていただきます。まさか、どちらも逃亡されたりしないでしょうなw?
正森政二さんは私の地元選出議員でしたので、共産党議員といえば正森政二さんでした。また小選挙区に移行する前とはいえ、選挙区で当選を勝ち取りつづけた方です。
討論番組に出演された時も共産党議員にしては珍しく、議論が成立する方で頭とセンスの良さは他の共産党議員の比ではないと思っていまし、そういう議員を国会に送り出している私たちにとっても、ピカピカの神輿を担げることは誇りでもありました。
最後の選挙で中国ブロックの票の掘り起こしということで、比例代表として中国地方に赴かれましたが、その決定が支持者及び党員としては納得出来なかった。と申し上げたのに対し、コバコバさんは故人を使った「反共攻撃」のレッテルを私に貼られて、脊髄反射的に罵倒されたわけです。