新連載みながわ朋枝Watchを開始しますw

理由は簡単で、この方は共産党系のブロガーのなかで最も人気のある方らしいから。人気の理由は、共産党員らしからぬ語り口にあるようで、彼女を高く買っている共産党系ブログの多いことと言ったら……。おそらく共産党の現状を憂い、再生を望む人にとっては希望の星なのであろう。


が、果たしてそうだろうか?若者らしい、フレッシュな感覚(我ながら恥ずかしい表現だw)の文体に惚れるなら、書店に行けば、あるいはネットで探せばいくらでも彼女以上のセンスを感じさせる人は見つかる。しかし彼女のファンが求めているのは、そんなことではなく、共産党の枠内での若い、フレッシュな感覚の持ち主なのだろう。そう考えれば、彼女に人気が集まるのも首肯ける。

当ブログとしては、そうした表面的なフレッシュさに隠れがちな(普通の感覚の人には丸見えだけどね)、古い共産党的体質をWatchしていくことにしよう。若く、フレッシュでも藤沢のり子の同類だと考えられるなら、カスである。はてさてどうなるか、請うご期待!