ブログネタ
マスコミ に参加中!
今週の赤旗日曜版に「メディアのタブー」について、元ワイドショープロデューサーの方が商業マスコミを批判する文書を書いております。

戦前の日本のタブーは、「菊」の皇室、「桜」の陸軍、「錨」の海軍などといわれましたが、菊桜錨を批判するようなことを書けば弾圧の対象となりました。戦 後は、「菊」の皇室・天皇制に「桜」の自衛隊、そして「星」の米軍と、「鶴」の創価学会が加わりましたが、報道関係者の中でとりわけ菊と鶴は「危ない」と されています。また政府与党にマイナスになる報道をするとプロデューサーの首を切る・切らないの話に発展すると、元サンプロのプロデューサーも証言してお ります。

このように報道には必ず目には見えない制約がつきものですが、赤旗の記事では菊と鶴に加え、大企業批判もタブーとされていると言っております。その理由は 「大企業批判は莫大な広告収入に影響するするからだ」としていますが、そもそも報道にタブーが全く無いことなどありえないわけでありまして、そのタブーに どう闘うかも報道関係者の仕事でありますし、報道というものの宿命でもあります。中には権力べったりの報道もありますが、多くの報道関係者はタブーの隙間 を縫って、できるだけ正確な報道しようとしているように見えます。

赤旗の記事は「いずれにしても、タブーはメディアの都合という面があります。読者、視聴者の批判は欠かせません」としめくくっていますが、正しい情報を得るために権力に甘いメディアやメディアを支配しようとする勢力に国民が批判を加えることは正当な行為であります。

日ごろから中国の軍拡問題など、赤旗の報道のあり方に批判を加えている「今日の赤旗」筆者にも、励みになる記事になったのではないでしょうか。

罵詈総論でした。