全国的には国民民主が総選挙の勢いをまだ保っているか?維新が万博で失速するかあたりが注目点になるでしょうが、共産党的には都議選や参議院選でれいわや参政党にまたしても後塵を拝するのかが注目点になるでしょう。
ちなみに桜の季節と言えば、この歌はよろしいな。桜餅食べながら聞くのがおすすめw
日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ
日本共産党の錬金術を暴露する東郷ゆう子
— 東郷ゆう子の旦那 (@togootto) April 20, 2025
共産党の市議が400万円を党に上納
↓
民商の職員が寄付金控除して還付申告
↓
国から市議に150万円が還付される
つまり元手400万円が550万円になる
党ぐるみで国から150万円を掠め取る手法 pic.twitter.com/ZMn6cjQCAK
4月25日(金)に東京都内で「『共産党』を考えるつどい」が開催されます。池田香代子氏、内田樹氏、川人博氏が賛同人に。現役党員数名が実名で訴えます。かぴぱら堂店主も参加します。会場からの飛び入り発言も大歓迎です。日本共産党の現状を憂い、改革を求める皆様のご参加をお待ちしています。 pic.twitter.com/9ISDY2qHpa
— かぴぱら堂💙💛🍉🍉 (@kapiparadou) March 18, 2025
【悲報】元消防士の寺本けんた森口市議、ガス抜き管の封印テープを勝手に剥がして"自主検査"をしていた疑惑が浮上するw
— 銀星王 (@ginseiou) April 13, 2025
銀も最初分からなかったんですけど、X民有志が鮮明な拡大画像をアップしてくれたおかげで発覚した模様w
もし無許可でやったとしたら以下の法律に抵触しませんかね?w… pic.twitter.com/IODfgxtskI
言うまでもない事ですが、私がガス抜き管の穴を塞いでいるテープを剥がしたというのはデマですよ。
— 寺本けんた/守口市議会議員/日本共産党 (@teramoto_kenta) April 13, 2025
経済産業大臣も「テープが剥がれた原因はわからない。カメラがある」って言ってますから。カメラ見たらわかります。
そもそも誰でも剥がせるテープで塞いでる事そのものが大問題なんですよ。 https://t.co/INN4LrTodI pic.twitter.com/UhVQJUrxZT
本日、日本共産党が英断をした。
— 『しばき隊研究家』岡田晴道 (@okada122400) April 10, 2025
『いのけん』というアカウントの人がしばき隊の暴力的な活動に抗議。
↓
しばき隊が集団でいのけん氏をネットリンチ。
↓
1日に数百の誹謗中傷。
↓
実は『いのけん』というアカウントの人、共産党のお偉いさんだった。
↓… pic.twitter.com/1xdmOBaL3m
ヘイトスピーチは違法であり、それを「表現」する「自由」は制限される。そんなこともわからない日本共産党和光市委員会・地域問題対策本部長・井上けんじ。#こんな連中#こん連 https://t.co/Dvjag2aIXM pic.twitter.com/E1mIPmQDTp
— 浅原裕久 (@asahara1966) April 10, 2025
万博協会が「赤旗」に対し現地取材をさせないと言ってきました。「赤旗」は愛知万博でも協会から記者証が発行され、政府官庁・自治体でも他メディアと差別なき対応を受けており、今回の取材拒否は異常です。問題点を追及するフリーの記者も排除されており、批判的報道を締め出すねらいがみえます。 pic.twitter.com/KuBa9QbIIr
— 赤旗関西記者 (@akahatakansai) April 9, 2025
#TikTok https://t.co/Lef6RPCp3I
— 寺本けんた/守口市議会議員/日本共産党 (@teramoto_kenta) February 11, 2025
映画 #夢みる給食 が観たくて
— 池田めぐみ【さいたま市議会議員】元TBSラジオパーソナリティ (@megu5182) April 6, 2025
蓮田に行ってきました!
オーガニック給食を
実現している自治体が、たくさん!#いすみ市 すごい!#佐渡市 のトキを守ることが
食を守ることにつながる取組みも
目から鱗。
私はこの間、#さいたま市 の
学校の栄養士の方からの
相談を受けて#さいたま市議会 で… pic.twitter.com/IzJ9JfaJ36