2021年01月
なるほどねぇ。
この本によると、2010年代半ばまで活動していたが、現在は活動を休止していると言う。
以前からホームページの更新もなく、今はホームページ自体もないことから予想はされていたことだが、一つの時代が終わった。
角谷浩一氏の予想 17
野上忠興氏の予想 18
角谷氏は、共産党は小選挙区で二議席と見ているが、沖縄1区は盤石として、もう一つはどこだろう?
可能性があるけど科学的に実証するデータがない、という記事やでこれ。なにも実証されてないのに誰が何を反論するんや。 https://t.co/zlUGkrd5f4
— ps20xx(エイム感度調整) (@ps20xx) January 25, 2021
タイトルは筆坂たんのかつての志位評。筆たん呆れてるだろうなぁ。
それにしても、こんなこと書いて恥ずかしくないんだろうか?
具体的な内訳を見ないと勘違いしてしまいますね。
— たらこバター (@GHvlRjx70ykVu5t) January 24, 2021
11兆円 or 1.1兆円 ではGoToに対する認識は大幅に異なります。
情報発信いつもありがとうございます。
ちなみにプロレスとコーヒーは無糖派です😐
懲りない人ですね。宮本たけしの後継者でも狙ってるんでしょうかw?
日本共産党副委員長で参議院議員の田村智子氏がこれまで皆勤だった与野党新型コロナ対策協議会に欠席、代理に塩川てつや衆議院議員が出席。ツィートも20時間停止中で、他の政党議員が「粛清でもされたの?」「いや、急病かな?」とザワついてます。小池晃クン、公職者なんだからちゃんと発表したまえ!
— 篠原常一郎(古是三春)・ゴスロギ (@polyanochika) January 22, 2021
やっと内部関係者から通報がありました。田村議員の近くの人(家族か秘書)に濃厚接触者が出たんで大事をとって休んでいるとのこと。公職者なんだから、これくらい直ぐにオープンにしろよ、日本共産党!相変わらず無能だな、植木広報室長! https://t.co/WGCl3idnU2
— 篠原常一郎(古是三春)・ゴスロギ (@polyanochika) January 22, 2021
続報!日本共産党内部はひた隠しにする気でいるみたいとのこと。万一、田村智子議員が陽性になった場合、小池晃書記局長や志位和夫委員長が濃厚接触者になり動けなくなるから…バカだなあ、それで反共反党分子のオレに抜かれてどうする? https://t.co/9neKjfwUld
— 篠原常一郎(古是三春)・ゴスロギ (@polyanochika) January 22, 2021
タムーリンこと田村智子が出てこないのは、当方も把握していたが、そうですか、そういう事情でしたか・・・
コロナが関係しているんじゃないかと言う説が飛び交ってたのは知ってるが、コロナと言わなかったから身内の不幸(コロナ以外の病気で危篤とか)か、不倫相手としっぽりやってるのか、そんなとこだろうと思ってた。
大きな声では言わないが、一昨日知人がかなり前にコロナで亡くなったことを知った。コロナなので葬式したらマズイと家族が三ヶ月ほど死んだの隠していたとのことで、葬式自体もなかったようだ。
まぁ、こればっかりはねぇ。
ワーストトリオたんは、ふだん共産党がアホだ馬鹿だと言ってる人であることに中尉・・注意の間違いねw
仕方がないも何もダブスタだからw
ただ、多少共産党の弁護をしておくと、共産党は機関紙を党員じゃない人にも売るのに熱心なのだけど、そういう他政党がなかったから叩かれてる側面はあるわね・・・・いや、市議の圧力でかわされている人が多いと言う問題は別として。
滋賀県甲賀市の複数の共産党市議が市役所庁舎内で職員の執務時間中に政党機関紙「しんぶん赤旗」の勧誘や集金を行っていたとされる問題をめぐり、岩永裕貴市長が市議側の許可申請に対し、「不許可」とする通知を出していたことが市への取材で分かった。通知は先月25日付で、「庁舎の秩序維持に支障をきたすと判断した」という。庁舎内での赤旗の勧誘などについて不許可通知が出されるのは滋賀県内では初めて。
いよいよ厳しくなってきました。
今届いた雑誌「月刊日本」2月号。なんと、「これが『スクープ』だ!」と題して、しんぶん「赤旗」日曜版の山本豊彦編集長と「週刊文春」の新谷学編集局長が対談しています。「文春砲」と並ぶ、「赤旗」日曜版のスクープ力への注目。嬉しく、誇らしい。 pic.twitter.com/1uBeostEWL
— 井上哲士 (@21csts) January 20, 2021
定期的に出てきますな、こういう記事。
もっとも日曜版がクローズアップされることはそれほどなかったような。。。
昨日出た本のようで、文春オンラインに同書の一部内容が出ている。
民青を含めた、社会運動(学生運動)をやってきた若者たちが何を考えていたのか一通りわかるようになっているようで、一応20年の総括と言った趣の本のようである。
竹田恒泰氏「シャブと共産党だけには手を出しちゃいかん。」 pic.twitter.com/3MnXgqNqGE
— take5 (@akasayiigaremus) January 18, 2021
いくらなんでも言っていいことと悪いことがあるもんねぇ。
いやもう大変です。特のこの2人は、すごい。
しかし、いつまで続けられるのでしょうか?
職場支部が6割を占める札幌中央地区は、3年前3人いた専従がいまは森英士委員長だけ。地方議員も1人です。党建設で成功しなければ、「5年先、10年先は、地区委員会を維持できない」と、強く危機感を持ってきました。
コロナで経営危機に陥ってる会社は多いのにねぇ。
社民党の福島瑞穂党首、服部良一幹事長は14日、国会内の日本共産党控室を訪れ、就任のあいさつをしました。日本共産党の志位和夫委員長、小池晃書記局長、穀田恵二国対委員長が応対しました。
未来への第一ステップは日刊紙の休刊でしょうね。電子版は残すでしょうけど。
いつもの事と言えば、いつもの事。
共産党の小池が切り取りに釣られたのを消したけどばっちり保存されてっておったわ
— 金玉子(わいわ新撰組🐾肉球薪党🌈ANTIPA) (@otintinrando) January 13, 2021
「菅義偉首相が国民皆保険の見直しに言及」とSNSで話題に ⇒ 実際には何と言った?https://t.co/uIi8yeMRLthttps://t.co/zHSaDrTp7nhttps://t.co/Kgm6gpH10p pic.twitter.com/2AyG8yHYL9
ジャイアン香西も同趣旨の事を書いていたようだが、すでに削除されている。
というか、もし国民皆保険を捨てようとするなら、こんなタイミングでやるはずがない・・・そうかんがえれば反対するにしても慎重になるはずだが、それを共産党幹部に求めるのは無理なのか?
#日本共産党#夜の飲み会政治 https://t.co/a2PAooVt3Z
— ラシてむこ【めんどくさい界の大魔王なのよ】 (@W2Ei1) January 10, 2021
これはイケメン赤旗記者に無視された負け惜しみの言葉だそうですw
失恋の負け惜しみにしてもユニークですが、他にもこんな人は多そうな。。。
著者紹介によると
若い時に共産党に入って、党に疑問を持って離党したのはいいが、今も左翼の影響力から逃れられていないのではないかと畏れる人の手記とみられる。
以前にも同趣旨のコメントはいただいているが、本人の希望なのでエントリにする。
ちなみに、同様の事例は他にもある。穀田恵二にやられた元秘書早川幸男たんとか・・・
しかしまぁ、名誉棄損とかは言ってこないと思うよ。裁判になったりしたらややこしいから、忘れ去られるのを待つだけだろう。
今日、北海道委員会がYouTubeでオンライン演説会を開催した。
Twitter社がトランプ大統領のアカウント永久停止にしたって
— 香西かつ介・共産党のジャイアン 衆院東京3区予定候補 (@kouzai2007) January 9, 2021
結局ウソは真実に勝てない pic.twitter.com/yVDyUqCrs0
顔本やさえずりの、この手の弾圧行為は目に余るものがあるが、香西も同類だという事でw
というか、ウソは真実に勝てないなら、党史でウソつく共産党など絶対勝てないわけだがwww
すみませんが、イギリスは解雇大量で、解雇の人には失業保険週一万円だけだし、雇用されてなかった自営には一円も出ない人も大量なんですが。後一律いくらで配った保証はゼロです。あと日本は自営や中小企業、大企業には様々な補助があり、イギリスより恵まれているのになぜ正しく伝えないのですか? https://t.co/nGHmGnk1Ie
— めいろま 「世界のニュースを日本人何も知らない2」12月9日発売 (@May_Roma) January 6, 2021
この手の共産党の情報収集力・分析力のなさは今に始まったわけではなく、当glogでもイヤになるくらいネタにしてきたが、懲りないねぇ。
徳田や野坂がソ連や中国の手先で党を乗っ取ったということさ。「北京機関」というものを裏でつくり、表向きは日本共産党と名乗った。ちなみにオレの祖父はその表むきの幹部だった。問題の後に反省して党に戻るけどね
— 香西かつ介・共産党のジャイアン 衆院東京3区予定候補 (@kouzai2007) February 15, 2020
この記述だと北京機関関係ではなく、国際派の誰かではないかと推定されるのだが・・・
追記
下記コメントのKM生たんの解説の方が正しいようですね。所感派だったようです。
ということは、国際派いじめてた連中だったわけですな。
この件について現在寄せられている情報
Mr.K氏より元日付け
正式名称「キンピーを応援する会」サイト構築運営部による息抜きBlogです。
「キンピーを応援する会」サイトは、2005年7/17日にオープンいたしました。
しかし、息抜きというわりには、おかたいこと書いているな……
蛇足……当運営部には、共産党員はいないので、党中央は党員にぬれぎぬを着せることなきようお願い申し上げます。
連絡先
busayodic@gmail.com
当blogは共産党関係なら何書いても原則削除しませんが、一つだけ、マルチハンドルはご遠慮下さい。毎回違うハンドルネームを使うのは禁止にしております。今後気がつけば、警告した後、改善が見られない場合は書き込みを禁止します。
スパムに頻出するキーワードを使用すると、コメントがはねられることがあります。スパムメールによく使われるキーワードを使っていないのにコメントが拒否される場合は、上記メールアドレスにお問い合わせ下さい<(_ _)>
当blogは赤旗日刊紙購読だけでも年4万以上の経費がかかっております。少しは助けてやろうかと思うおめでたい方は、下記のリンクからアマゾンや楽天などに飛び、お買い物をしていただけると幸いです。
下記リンクから飛んで行くなら、何を買っていただいても当方に手数料が入ります。
少なくない常連さんから「ブログ運営費用と赤字を寄付してやるから、送金先を書け」とのご要望がありましたので、寄付口座を開設しました。
こちら
をクリックしていただくと、クレジットカードで寄付ができます。
支払いに必要な受取人情報
ちょコム登録メールアドレス busayodic@gmail.com
送金口座番号 312786815
振込先氏名 busayo_dic