川内原発再稼働やめろ!国会前大集会でスピーチ。
今年の夏は3・11以降初めての「稼働原発ゼロの夏」となりました。1966年の商業用原発の稼働開始から数えると実に48年ぶりの出来事です。国民の世論と運動が原発固執勢力を追い詰めています! pic.twitter.com/eiiuX5D8Xi
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2014, 8月 30
国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律
第五条 何人も、国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域において、当該地域の静穏を害するような方法で拡声機を使用してはならない。
なのだけど、この法の適用はほとんどされず、実際には年一回あるかないか程度らしい。 要は規制法など、もうすでにあるのに適用されていないのだ。警察が本気になれば、オウム事件の時のように即逮捕w
そういう自覚は、志位たんにも笠井にも吉良にもないだろうなぁ・・・・