2014年06月
松崎いたる&川添誠問題w、メーリングリスト作ってよかですか?
なもので、ホタル館問題のメーリングリストを作って関係者間の情報交換をやっていただこうかと思います。 一応、セキュリティとプライバシーのことを考えて各氏のメールアドレスは見えない形で作ろうと思いますが、関係各氏、それでよかですか?
賛成が多いようでしたら、明日メンバー以外非公開のメーリングリスト作って、関係者を登録いたします。 で、書いて良さそうなことは表に出るとw
日本共産党の財務分析
どこかの誰かさんが、政治資金収支報告署を元にして日本共産党の損益計算書や貸借対照表を作った人がいる。
結論が、日本共産党を潰すには選挙を増やせばいいという、だいぶ前にどこかで見た結論であるところからして、以前のどこかのblogの使い回しとみられる・・・でも元記事探すの面倒くさいやw
なんでこれを仁比タンがやってるの?
参院法務委員会は10日、「高度」外国人労働者の受け入れ拡大を前提に新たな在留資格を創設する出入国管理法等の改定案を可決しました。日本共産党は反対しました。
採決に先立つ質疑で日本共産党の仁比聡平議員は、建設分野での外国人材活用について質問。現行の外国人技能実習制度では、深刻な人権侵害や失踪が相次ぐなど管理体制が不十分になっていると指摘し、実習生が建設分野でどのような活動をしているかについて「実情をつかんでいないのではないか」とただしました。共産党がやっていることでよくわからないのは、なぜこの議員がこの質問をしているのかわからないことがままある。たとえば教育分野に宮本たけしなどは明らかに人材不足が理由なのはわかるとしても、建設分野の話なら同じ参議院に大門みきしという東京土建出身の議員がいるのに、なんでまた仁比タンなわけ?
板橋区議、松崎いたるはニュースを見ない
時代の変化に応じて憲法の解釈も変えるべきだという主張もあるが、朝鮮戦争、ベトナム戦争、中東戦争の時代よりも、現代の世界は危険になっているのだろうか?
— 松崎いたる・板橋区議 (@itallmatuzaki) 2014, 6月 10
![0916ca9f](https://livedoor.blogimg.jp/busayo_dic/imgs/0/d/0db600e5-s.jpg)
松崎いたるはニュースを見ないのだろうか?
大変だぁw、京都だけでなく日本中にXバンドレーダーがぁwww
雨の予測が出来るスマホアプリについての記事なのだが、バックにあるのがXRAINという国土交通省が使っているXバンドレーダーらしいw
XRAINで利用されている「XバンドMPレーダ」というのは、250m四方の情報を1分周期で更新し、雨が降っているか、降っているならばどの程度なのか、というものを提供してくれる。従来の降雨レーダでは1km四方の情報を5分周期で更新しているため、その高性能ぶりは一目瞭然だ。
そもそも、「Xバンド」というのは、弾道ミサイル防衛システムなどで使われている周波数帯の電波で、非常に細かい情報を得ることができるが、広い範囲の情報を取得するためには高出力が必要となる。
また「MPレーダ」の「MP」というのは、2種類の電波を同時に送受信できるレーダを指す。つまり、細かい情報を得られる電波を2種類同時に送受信できるため、従来よりも高精度な降雨状況を確認できるようになった。
日本共産党が米軍のXバンドレーダーの配備に一貫して反対してきたのは誰でも知っているが、なんと、すでに日本にはこんなにたくさんのXバンドレーダーが配置されていたのですね。
しんぶん赤旗
日本共産党の倉林明子参院議員は19日の行政監視委員会で、航空自衛隊経ケ岬基地(京都府京丹後市)への米軍Xバンドレーダーの配備計画をめぐり、電磁波による健康被害や環境への影響などの不安が住民に広がっているとして、計画の撤回を主張しました。
日本共産党の倉林明子議員、ものすごく仕事が増えましたねw
![204c1ab1-s-1](https://livedoor.blogimg.jp/busayo_dic/imgs/8/9/890d030b-s.jpg)
板橋区議松崎いたる、調査に行ってガクブルw
板橋区議松崎いたるが、ホタル館の元委託業者のところに話を聞きたいと押しかけたのだが、業者は即時弁護士に連絡、弁護士と話した松崎いたるは手が震えてお茶をこぼしたとかw
元委託業者がすでに準備万端待っていたというのは、松崎いたるの周囲に彼の動きを知らせる者がいることを示唆するとも言えるが、なぜそんなことをするかといえば、ぼくちんの想像では失敗した時に全部松崎に罪をおっかぶせて、自分の罪はなかったことにするつもりではないかな?
知念先生、米軍よりもっとたちの悪いのがおもちゃ屋にありますw!
在沖米海兵隊が7、8の両日、米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)を一般開放した「フライトライン・フェア」で、訪れた子どもたちに海兵隊員が模擬銃を持たせる体験をさせました。模擬銃とはいえ、判断力のまだない子どもに“兵士体験”をさせることに批判が上がっています。
日本共産党の知念吉男宜野湾市議は「模擬銃とは言え、子どもたちは戦争で人を殺すための武器だと分からずに、遊びがてらにふれてしまうはずです。米軍基地の被害に今なお苦しめられている沖縄で、子どもに戦争を遊び感覚でイメージさせるようなことは、教育上、許されるものではありません」と話しています。
ち、知念先生、大変です。米軍なんか目じゃない、たいへんなものをおもちゃ屋で見つけてしまいました!
これは、烈車戦隊トッキュージャーという戦隊ヒーローもので使われる武器です。
怪獣に対し粘り強い努力で話しあうのではなく、毎週怪獣を殺しまくる大変危険なお話です。まさに日本を「戦争をする国」にするために放映されているに違いありませんw
おもちゃとはいえ、子供に暴力的弾圧を遊び間隔でイメージさせる、教育上許されないだけではなく、いつも粘り強い努力を人に要求する日本共産党を小馬鹿にしているおもちゃといえましょう。これは沖縄だけでなく、全国の子供が見ている分、米軍よりはるかに悪質です。ぜひトッキュージャーを放映しているテレビ局に抗議して赤旗でキャンペーンを打ちましょう。
・・・というネタよりも、これを書くことで別のネタで盛り上がりそうな悪寒もするがwww
全学連、都学連HP復活
民青とは?一言でいうと?
4. もーたん 2014年06月09日 09:56
いい機会なので。
皆さんから見て、民青を一言でいうと?
5. けろりん@もーたん様 2014年06月09日 10:32
一言! 歴史の敗北者
続きはここでどうぞwww
ちなみにぼくちん的には
大学自治の破壊者
ですね。
松崎いたるのうさんくささ、マスコミも感づいている模様
共産党・松崎いたるセンセーが、4月ごろ「新聞社にホタル館問題を記事にするよう」に「圧力」をかけたが、失敗していたようです。
マトモな新聞社には相手にされず、苦節4か月、赤旗が記事にしてくれた事が余程嬉しかったのでしょうね。
松崎いたるフェイスブックより
>松崎 いたる 4月17日
>ある新聞の社会部に板橋区ホタル生態環境館をめぐる疑惑について記事にすることを提案したら、断られてしまった。理由を聞くと「(懲戒免職されたホタル館担当職員の)弁護士から編集部に電話があり、記事の内容によっては訴訟をおこすことをほのめかされた。訴訟には対応できる体制はないので、記事は掲載できない」とのこと。記事になる前から、報道機関に圧力がかけられていることに驚いた。ひとりの地方公務員の不正事件でそこまでやるのか! それに屈する報道も情けないが…。
https://www.facebook.com/itall.matuzaki/posts/244485415757847
う〜ん。「ひとりの地方公務員の不正事件でそこまでやるのか!」は、共産党板橋区議会議員松崎いたるセンセーそのものでしょうね。しかも新聞社まで利用しようとしていた。相手が「区長や自民党議員」でもないのにね。
高い確率で、何かやましい事あるな???
ていうか、記事にすることを提案した段階というのは、まだ新聞記者は取材すらしていないわけでしょ?なのになぜ担当弁護士が先に手を回しているのか・・・弁護士云々というのは体のいい断り文句で、実際は「松崎、てめーの方が疑惑だらけだよ!そんなおめーの提灯記事なんか書けるか」というのが実態だったりしてwww
カモリスト、日本共産党内ではマイ名簿
日本共産党の大門実紀史議員は4日の参院消費者問題特別委員会で、悪質商法に「カモリスト」と呼ばれる名簿が使われている問題をとりあげ、被害防止対策の強化を求めました。
大門氏は、「電話勧誘」や勝手に商品を送り代金を求める「送りつけ商法」などの悪質商法には「過去の被害者」「サラ金利用者」「高齢者」などの名簿が使われ、再び被害にあう「二次被害」も増えていると指摘。「カモリスト」を販売する「悪質名簿屋」が存在しているとして「悪質名簿屋は詐欺に使われるとわかっている。詐欺ほう助で立件できる」と述べ、取り締まり強化を求めました。悪徳業者がこういった名簿を使うのは以前から知られていたことで、詐欺商法に引っかかる人は一度引っかかったら名簿に載ってさらに別の詐欺商法に引っかかるとから使われるわけだ。
それと同じ方法を使って党拡大をする名簿のことを、日本共産党では、マイ名簿という。
赤旗の過去の購読者、民主団体の関係者、市役所の幹部、友人知人などあらゆるつながりをます名簿にリストアッブして党員にしようとしたり、赤旗の購読に勧誘したりするわけですね。
悪質商法と同じ方法で党拡大ってのは法律に引っかかるわけではないけど・・・ねぇ。
いわゆる左翼のダメなトコ
ぼくちんをプラグマティストと規定するのは人の勝手なのだけど、
ブサヨさんの政治認識についての元東大民青さんの批判は正しい。元東大民青さんでなくても、時空を超えて民青が悪であるなど、ネットウヨと同じだろう。しかしそんな事を承知で、というよりそんなことはどっちでもよいと思ってブサヨさんは記事を書いている。としたら、かれに対する批判はヌカに釘だろう。そしてそれが分かった時、ひとはブサヨさんに対する激しい拒絶反応を示す。それは元東大民青さんの場合、彼がマルクス主義者だからだ。そして、そういうマルクス主義者をブサヨさんはせせら笑う。ここで私のブログは沈没することになる。
これは何を言っているのかというと、こちらでぼくちんが少なくともここ30年以上、民青は大学自治の破壊者であったと言ったことに関して続きを読む
しんぶん赤旗、松崎いたる渾身の仕事を埋め草にw
苦節4カ月。やっと「しんぶん赤旗」(首都圏版)がとりあげてくれた板橋区のホタル飼育偽装疑惑。 http://t.co/0OFRuY6mZm
— 松崎いたる・板橋区議 (@itallmatuzaki) 2014, 6月 7
![pc_e892043ba849e221d6e53a6a661b60bb](https://livedoor.blogimg.jp/busayo_dic/imgs/6/0/608360a5-s.jpg)
復旧した模様
「立命館の再生を願って」続刊が出た
赤旗記者清水渡は、全学連に追放された奴だったw
@akahataseiji キミ曰く「得意げにつぶやいている」本人だが、なんで6月4日を避けるんだ?ついでに言うと、当時はここぞとばかりに大批判やってたくせにこの紙面のゆるさは何だ?まるで清水渡じゃないかw。
— ガイ・フォークス (@busayo_dic) 2014, 6月 6
ということで、元・埼玉大民青を名乗る方からメールをやりとりしていたのを忘れていたw
赤旗政治記者がこんなこと書かなかったら忘れていて記憶の彼方に飛んでいってたのにねぇw
要約すると
清水渡ネタ見て失笑したわw。だって清水渡って俺たち埼大民青が使えねぇ奴だから全学連に“追放”したんだよw
ということらしい。なので質問した。
全学連は、埼大民青のゴミ箱だったの?
返答は、ないwww
みんなで松崎いたるを応援しようwww
千葉市議選予定候補、放射脳を露呈
私は福島にお金を使うなとは一言も言ってません。事故以前の数値ともしっかり比較して対応とるべきだ、むしろ命や生活を守るためにもっとお金を使うべきだという主張です。土壌汚染を明らかにして、持ち込んでもっと食材をはかられる体制、健康管理拡充、などに予算を使ってほしいという発信です。
— 椛澤洋平/Youhei Kabasawa (@ykabasawa) 2014, 6月 5
椛澤さん、貴方は何故このツイート https://t.co/H5Ci9GaFtI を削除したのですか?削除した理由を説明して下さい。RT @ykabasawa 略…健康管理拡充、などに予算を使ってほしいという発信です。 pic.twitter.com/mkwD83l0fp
— taka.iwata (@taka_x_taka) 2014, 6月 6
椛澤洋平という人は、千葉市議選の日本共産党予定候補。
立派な放射脳をおもちで、この人が当選すると、これくらいもらえるそうである。
批判がこたえた?赤旗の天安門事件関連報道が出た
松崎いたる&川添誠、首を洗っておいた方がいいだろうな
被告は板橋区長だが、当然阿部氏側は松崎と川添のところに政界の大物がこの件が不当だと怒鳴り込んできたり、事態を重く見た日本共産党のナンバースリーがふたりを叱責したことも知っていると思われる。
勝訴されると、ことは板橋区長が阿部氏の復職命令を出す程度では収まらない。君たちにも火の粉がかかってくることくらいはわかるだろw?
真夜中にこんな書き込みを見つけました。…私が「ある種の建設利権問題で板橋区議会の自民党と」共闘しているそうです(自民党さんゴメンナサイ)。「松崎区議の悪質性があらわにできそうなら」とおっしゃっていますが、会いに来られればすぐにあ... http://t.co/1nAKhooRVi
— 松崎いたる・板橋区議 (@itallmatuzaki) 2014, 5月 11
「会いにこられればすぐにあ」の続きは「らわになる」。すなわち会いに来られればすぐにあらわになると言っているわけだ。リンク先はこれだ。クリックしたら拡大する。
![italu2014](https://livedoor.blogimg.jp/busayo_dic/imgs/9/5/95fd2e27-s.jpg)
もともと松崎いたるは、筆坂秀世氏の著書をインチキ呼ばわりして、インチキの根拠を求められたら削除して逃亡する程度のアホのくせに目立ちたがり屋。
汚名をそそぐためにぼくちんに挑戦することなどあり得ないが、悔しかったら論戦しにおいでwww。
1人で心細かったら、川添を呼んでいいよ。もっとも川添が出てくると、もっと怖い人が出てくるかもということで、やはり逃げるだろうけどねw
学費無償化、このメンツだとむしろ遠ざかるw
全日本学生自治会総連合(全学連)や全国大学院生協議会(全院協)、日本学生支援機構労組など11団体・個人でつくる「国民のための奨学金制度の拡充をめざし、無償教育をすすめる会」(奨学金の会)は4日、衆院第1議員会館で署名提出集会を開き、「教育無償化をすすめ給付制奨学金を実現する請願署名」3万8633人分を国会に提出しました。
ま、学費は安いに超したことはないし、少子化がここまで進んだら学費無償も本気で考えなければならない時期にきていると思う。調べたわけじゃないが、学費無償化が今後必要な政策となることを認める人も多かろう。
しかし・・・だ。こんなメンツの奨学金の会ではできることもできなくなるわなw
自民や民主、分党中の維新ほか、他政党との共闘を本気になってやらないと無理。ましてや宮本たけしが共産党を主導するって・・・
![34aa3db9](https://livedoor.blogimg.jp/busayo_dic/imgs/7/9/79f7ec60-s.jpg)
民青新聞と東大京大新聞との比較にワロタw
「レーニンの党」の青年学生組織の機関紙がこんなにユルいのって、ふつうに考えて可笑しいんだよな。 pic.twitter.com/sBA9hYglpZ
— 何ろく (@karoku1991) 2014, 6月 4
京大と東大、批判精神の有る無し pic.twitter.com/Fivt8UwBWn
— 何ろく (@karoku1991) 2013, 3月 28
ま、民青新聞、親しみやすくするのもいいが、絵が古い。
この路線で行くなら、もっと萌えないとw
天安門事件から25年、当然のように赤旗は無視w
躍進月間のせいで都道府県委員長会議が増えている
はっきりと覚えているわけではないのだが、都道府県委員長会議は毎月やるものではなく、四ヶ月から半年くらいの間隔で開催していたはず。それが5月に引き続き今月も開催されるのは躍進月間の達成のためなのは記事を見たら明らか(でも内容はいつもどおりw)
ま、それだけ今回の拡大には力を入れているということなのだろうが、 それだけ焦りが見えるとも言えますな。
たぶん昔の民青の成れの果て
すると、荒れると思った管理人氏がビビって削除したのだが、 日共・民青が都合が悪くなったら削除してなかったことにするのを何度も見てきたぼくちんは、自分がコントロールできない他人のサイトに書き込む時は、息を吐くように保存する癖が身に付いてしまっているw
本当はエントリを立てるほどのことではないと思うのだけど、当blogには重症の学歴コンプの方もいらっしゃるので、元東大卒民青VS無名大卒反民青のやりとりを載せておこうと思った次第。 続きを読む
月20万の年金は、確かに高いね・・・
新日本婦人の会の「家計簿モニター」で、沖縄の72歳の年金生活者は「年金は減らされ、税金や国保、介護保険料などが高くなり厳しい状況」と嘆きます。東京の69歳の年金生活者も「余計な買い物はしない。外食はもちろんおやつも買わないことに徹したはずなのに消費税1万5696円(4月の負担)なんて、いままでなかったこと。よほど引き締めないと家計が破たんする」と悲鳴を上げます。国民の節約は限界です。日本の経済を破たんさせる消費税増税路線を許してはなりません。
くろねこ氏のコメント
消費税8%分で15,696円/月という事は・・・
共産党系年金生活者の4月の出費
15,696/0.08=196,200円
(とことん切り詰め外食・おやつなし、消費税のかからない冠婚葬祭などの出費・税金・社会保険料・医療費自己負担除く)
正直、年金生活者では冠婚葬祭や社会保険料や医療費自己負担(69歳ならば3割負担)や固定資産税負担・貸家の場合は家賃(消費税なし)が効いてくると思うが・・・
それを除いて年金生活者世帯で「厳しい節約(外食なし・おやつなし)」を行い、196,200円/月消費できた。新婦人で元気な年金老人世帯は、さらに消費税増税(8%⇒10%)しても十二分に余裕あると言えます。
パイプラインは相手国の承認がないと引けないのだが?
赤嶺政賢が機雷除去は戦闘行為だ。まかりならんと、日本周辺海域にホントに機雷だらけにされたらそのまま日本は海に出るなということかと小一時間やりたい気分だが、
赤嶺氏は、政府の示した同事例がイランによるホルムズ海峡封鎖と、日本への原油供給の途絶が念頭に置かれていることに言及。必要なことは原油の備蓄や同海峡を迂回(うかい)するパイプラインからの確保、エネルギー供給源の分散化などの代替措置であり、「自衛権発動の対象になる問題ではない」と強調しました。
![pc_972ab8c15bb13a62309455c815a7e118](https://livedoor.blogimg.jp/busayo_dic/imgs/d/2/d26ea17f-s.png)
ホルムズ海峡周辺の政治情勢も、石油備蓄で何日耐えられるかも、てめえが原発に反対して現在日本が石油依存を高めて貿易赤字出しまくっていることまでは、頭が回っていないようだけどw
5月の赤旗日曜版微減、日刊紙増勢も・・・
本日、赤旗部数公表されず
ただ、ここ数日の日本共産党のページは躍進月間一色で、いかにも苦労している観がありありだったし、飛躍的に前進しているなら一面に載せていても不思議じゃないことから、増えていてもそれほど大きくはなさそうな感じである。
小池晃には絶対に外交させちゃいけない
日本共産党の小池晃副委員長は31日放映のTBS系「あさチャン! サタデー」に出演し、南シナ海紛争問題や北朝鮮による日本人拉致問題について各党出演者らと討論しました。
南シナ海の西沙諸島の領有をめぐる紛争問題で、安倍晋三首相が30日のアジア安全保障会議で中国を非難したことがテーマに。
小池氏は、「ASEAN(東南アジア諸国連合)が武力衝突を起こさないため徹底的な外交努力をしている中で日本の首相が全体の緊張を高める役割を果たしている。憲法9条を持つ国としてどうなのか」とのべました。
いやぁ、ぼくちん南シナ海の緊張を高めているのは中国で、それが世界共通認識だと思っていました。要は小池くんが言いたいのはこう言うことですね。