日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ

2007年12月

おいおい、マジかよ……佐々木憲昭は嶋ともうみと同類だったなんて、これは重傷だぞw

 日本共産党の佐々木憲昭議員は七日の衆院政治倫理・公選法特別委員会で、電子投票特例法「改正」案について、「電子投票制度には、現在もさまざまな問題がある」として、具体例を指摘しました。

 佐々木氏は、市議補欠選挙(二〇〇四年)で電子投票制度を実施した三重県四日市市では、投票所に足を運びながら、電子投票機の操作を途中でやめて 帰ってしまった人が一万三千人超、投票者数の14%を占めていることを指摘し、「これは重大な問題だ」と述べました。また、「パネルに指紋が残っていて誰 に投票したか分かる」「腕の動きでも分かる」など投票の秘密の原則が守られるのかという声も紹介。さらに、システム・トラブルが多発していると迫りまし た。


あのね、トラブルが多いのは、運用する側がタコだから。機械の設計から投票所のオペレーションまでのやり方がヘタクソなだけのこと。それを言うに事欠いて「パネルに指紋が残っている」などと……いちゃもんにしても限度と言うものがあるぞw

大阪府知事選、与党側は候補者擁立は難航しているようですが、たけし先生、さっそく食いついておられます

一方で、太田知事出馬断念以来、わが党がすいせんする「明るい会」の弁護士梅田章二さん以外には候補者も決まらず迷走を続ける大阪府知事選挙。自民、民主 の各党は両党は西川きよしさんの担ぎ出しに必死のようです。自民党の出馬要請に対して、西川さんは11月27日に芸能活動に専念する考えを明らかにされて います。家族も強く反対されておられるとのことですが、私も西川さんと親交をいただいている者として、くれぐれも西川きよしさんがこのような選挙にお出に なるべきではないと思います。

そうそう、西川きよしは、出るべきじゃないでつ。だって、出ると言ったら最後、共産党を敵に回すのでつ。でもって、何かの折りにたけし先生と出会うと、こんなこと言われます

でも、西川さんには出るかでないか迷っているふりをして、共産党と政策協議をしてもらいたいような気も……だってたけし先生が協議のカードとして何を出してくるのか興味ありますもんwww

いや〜、久しぶりに素晴らしい共産党員を発見した。大阪此花区市政対策委員長辰巳孝太郎氏だ。
先のエントリに関して、こんな返答が返ってきた。

busayo_dicさん、

議員・候補者は公約を掲げて有権者の審判を問い、当選すればその履行が求められます。
特に市長の権限は大きいものですから、選挙の際には、候補者がどのような政策を掲げ市政運営をするのかを私たちは精査する必要があります。
しかし、選挙の際にはどの候補者も「ええこと」を言います。候補者・政党によっては思っていることと違うことも言います。
そして選挙が終われば簡単に反故する人もいるわけです。

よく投票場に足を運ぶことだけが「政治参加」だと思っている人がいますが、私はそれは違うと思っています。

政治には常に市民からの厳しいチェックが必要で、有権者は時に選挙時以上に政治に目を向けなければ、本当の意味での市民本意の政治は実現しません。

ですが、もちろん誰が当選しても同じではありません。
姫野さんでしかメスを入れられないものが同和利権をはじめたくさんありますから。

私たちの仕事は市長選挙が終わって、ハイ終了ではなく、市長選挙が終われば、新しい市長に請願もし、要望もするわけです。
平松さんは中学校給食の検討やこどもの医療費無料化に触れましたが、これは並大抵のことではないはずです。だって当の民主党がこれまでさんざん拒んできたことですから。(これこそネジレ)
実行に移させていくのは、これからの市民の声にかかってきますし、その運動を先頭に立って引っ張っていくのが私たちの仕事だと思っています。

私の質問に、完全に答えたわけではない。意地悪な言い方をすれば、スリカエている面もある。しかしそんなテクニックを払拭させるだけの、力のある主張をしているからノープロブレム。

先の参議院選で此花区は宮本たけしの得票がトップだったらしいが、これはたけしが支持されたのではなく、たつみコータロー氏や、彼をとりまく党員たちの力だと言って間違いはないだろう……でなきゃあんな神輿で普通トップは取れんぜw

たけし放り出して、こういう奴こそ総選挙に持ってくるべきなんだがなぁ……。

もはや共産党内部からも、止めてやれとの声も聞こえる嶋ともうみの暴走、今度は電子投票反対だぁ〜。しかもその理由がすごい!

 だけど、「電子」投票だといくら開票作業がスピーディーといったって、開票する前に機械を誤って落としてしまったらそのショックで機械が故障しては開票どころではなく有権者たちの投票データもパーになってしまうし、それだけではなく上記に挙げたように有権者たちがどんな投票行動を取っても、国政与党の都合のいい選挙結果が出るようにインチキなプログラムを入力される恐れだってあると思います。しかも、その「インチキなプログラム」なんて素人では分からず入力した本人が秘密にしている限りバレる事は無いと思います

 逆に、「紙」を使っての投票だと開票作業に手間はかかるけど、開票する前に投票箱を誤って落としてもフタ(鍵?)さえちゃんと閉めていればよほど脆(もろ)い箱じゃない限り壊れる事は無いし箱の中から投票用紙が飛び出して風で飛ばされていく事も無いと思います。それに、開票作業をする時の票の数え直しも効くし、電子(コンピューター?)では通用する「インチキなプログラム」も「紙」での投票だと通用しないと思いますからね。

こいつは、日本に電子投票システムのコードを読めるのは、国政与党の者しかいないと思っているらしいwww。声を大にして言おう。

嶋ともうみは、自公支持以外のプログラマーやSEは、糞だと言っておりますwww
つーか、こいつに選管やらせると、こういうことをやると自白しているようなもんだわな。

おいおい……

日本共産党の志位和夫委員長は五日、米国の「北朝鮮に対するテロ支援国家指定解除」の動きに反対する決議に関し、党の基本的立場について、以下の談話を発表しました。

 米国によるテロ支援国家指定の解除問題は、六カ国協議の合意にもとづいて、北朝鮮がすすめる非核化のための一連の措置への対応措置として検討されているものであり、それに日本の国会がブレーキをかけることは適切ではない。

 核問題で道理ある解決がはかられれば、拉致問題の解決に向けた進展の道もひらかれてくる。拉致問題の解決のためにも、核問題の解決のために他国がおこなっている交渉の手足を縛ることをすべきではない。

 日朝平壌宣言、六カ国協議の合意にもとづいて、核問題、拉致問題、過去の清算問題などを包括的に解決するために、日本政府としての主体的な外交戦 略を打ち立てることが強く求められている。拉致問題の解決も、他国まかせでなく、解決のための主体的戦略が必要だということを強調したい


だったら、お前が訪朝して話まとめてこい!
できたら、次の国政選挙1000万票越え狙えるよ。
つーか、
こういうとこに何をしに行ったのだ?野党外交の成果、そろそろ出せ!

我らが宮本たけし先生は、重要な選挙の最中でも、よくオフをとられることで有名でつ。今回はオフではありませんが、年明け総選挙に臨む候補者とは思えない優雅な仕事ぶりでつ。まず12月2日

 私は代議員ではないので午前中で府党会議を退席。後のスケジュールは毎月恒例、夜の鯵坂真先生らとの「ヘーゲル哲学研究会」のみ。急いで大阪へ戻る必要 はありません。五条通を東へとって京都縦貫自動車道に乗りました。この道路は京都市内の「沓掛」から「亀岡」「園部」を通って現在「丹波」まで。現在まだ 不通になっている「丹波IC」から「綾部安国寺IC」間が開通すれば、「宮津天橋立」までつながることになります。(詳しくはhttp: //www.kkr.mlit.go.jp/road/time/h_kyotojukan.htmlをご覧下さい)

 京都縦貫道を「千 代川IC」で下りて国道372号から国道173号を通って園部町の「るり渓」へ。「るり渓」は文部省指定名勝京都府立自然公園、「鳴瀑(めいばく)」とい う滝が有名。鳴瀑や錦繍巖(きんしゅがん)などを見た後、近くにある「心と身体の癒しの森、るり渓温泉」(詳しくはhttp: //www.rurikei.jp/index_f.htmlを参照して下さい)で温泉につかって、大阪へ。能勢町を抜け、阪神高速池田線に乗って国政大 阪事務所に戻り、「ヘーゲル哲学研究会」へ。鯵坂真先生や中田進先生らとともに一泊研究会。

かなり遠回りをして、半日オフを楽しまれたようです。
続きを読む

雑誌「正論」の日本共産党告発キャンペーン第二弾「日本共産党が温存する“裏部隊”の実態」

最初に小選挙区全部に泡沫候補を擁立するのをやめたことに触れている。泡沫候補を出す代わりに、票を他党と取引することで政界のキャスティングボードを握ろうとしたのではやっぱりなくて、単にカネがなくなったらだという……やっばりw

目を疑ったのは、全小選挙区擁立戦略を党中央が捨てたと言っても、ホントに擁立しなかったら自分の出世に響くと考えて出す党幹部の思惑。そして前回の衆議院選で供託金を党中央が貸し付けたのがほとんど焦げ付いていること……土佐高知さんとこの、高知3区も供託金没収されたのだが、ちゃんと返したのかなw?

そういうことになった原因が、党の財政基盤であるしんぶん赤旗の販売不振。「一般商業誌ですら“新聞離れ”で苦しんでいるのですからね」という状況下、スクープ記事よりも不破タン以下一部幹部の提灯記事が増えて魅力が減ってきているのが背景にあるという。

そして不破タンの特権的な暮しぶり、「赤い貴族」を流行らせた文春記事よりも踏み込んだ内容で、費用面に出ない党の不破タンへの便宜を含めれば、不破タンの実質収入は……「正論」読んで確かめようw

この部分はかなり分量が多い。著者の志波耕治氏は、以前から先の文春や、ネットで暴露された内容などを網羅して、その上で新情報を付け加える方法をとっている……連載まとめて本にするつもりか?……ので、不破タンに触れるとなるとこれだけの分量が必要になったのだろう。

そのせいか紙面が足りなくなり、というか、そう書いてあるwが、記事タイトルの“裏部隊”第二事務の内容は、全10ページ中、最後の1ページ+7行になり、前ふりだけで終わってしまっている……これ、意識してやっているなら商売うますぎるぞwww

ま、それはともかく「第二事務」の件が本格的な活字(出版物になると言う意味ね)になるのはこれが初めてではないだろうか?ま、当blogの常連さんなら、政治将校氏がこれらしい組織のことをここにも書いておられたのを覚えていらっしゃるだろうけど。

学習・党活動のページ
11月しんぶん赤旗読者拡大は、日刊紙37人、日曜版3210人の増。2カ月連続前進。日刊紙読者が前進したのは五カ月ぶり。

26道府県が日刊紙、日曜版前進。20都道府県が日刊紙、日曜版の合計で前進。

地区では、日刊紙、日曜版ともに前進させたのは147地区

要は日刊紙がほとんど増えていないのに対し、日曜版の増が極端に多い。11月には千人を超える入党者があったと言うのにこの数字。

極力週一回配達で済む日曜版をすすめて、毎日配達の必要がある日刊紙を増やさない姿勢でいる党員が多くなっていると推定される。しんぶん赤旗は日刊紙は赤字で、日刊紙やめたら収益的にはかなりマシになるというか、まだその程度の実力は残っているわけだが、上がいくらハッパをかけようと、下は現実的な対応をしているとみるべきか。

FK氏のまじめな質問に痛いところを突かれたのだろう。削除で逃げたsimanto114に「高知3区は前回の衆議院選で法定得票数に達せず供託金没収となったが、惨敗の理由はなんだと思うか」と聞いたら削除してやんのwww

たった3人しか出ていない中、法定得票にも達しないのは候補者と支持者にとって最高の屈辱であり、真摯な反省が必要なのは世間の常識。それを反省しないと自分で言っているようなもん。しまいに嶋とみうみのように日本共産党を支持しない国民を馬鹿呼ばわりする日も近いのではないだろうか。

土佐高知くん

おバカな連中ですから、
適当にあしらうのがいちばんです(^○^)

なーんて、負け犬の遠ぼえしてどうするw?

ま、それはそれとしてsimantoは、こんなことも書いている
 
素直な人は、信じるかも知れないが、ブログを書き続けると言うことは、そんな簡単なことではない。普段の努力なくしては続かないのだ。

たかが半年くらいで何を言うかwww。えらそうに言う前に、自分の引き出しの貧困さを恥じろwww。というか、楽だと思ってんのかね?そりゃsimanto114レベルなら簡単さwww

ということで、このエントリの批判をしておいてやろう。アメリカの年次要望計画書について書いているが

続きを読む

最近とんとご無沙汰のコットン氏がゆみタンとこで、こんな投稿をされていた。面白いと言うと怒られそうだけど、面白いと言い切ろう。

2007/11/29  17:52
投稿者:コットン。

現在の社会保証切り捨て、労働者の権利切り捨てに至るに当たっての、共産党の果たした役割というのは、大きいなーと、思う。

共産党の指導によって、労働運動を内部から孤立化、衰退させる。

共産党の指導によって青年運動の中心部分を破壊して、民青同盟を衰退、崩壊させる。

共産党の指導によって、平和運動を孤立化、内部破壊させてしまう。

共産党の指導によって、出来る下部党員を疲弊、消耗させる。

いずれも、優れた活動家、支持者の離反、消耗を招く。

せっかく勝ち取った各級議員の議席も減らしていく事になる。

人民大衆の国家、資本に対する抵抗運動の力を、著しく衰退させる。
結果、喜ぶのは資本家と利権をむさぼる者達。


45年も前かな労働学校か何かで「猿が人間に成るに当たっての労働の果たす役割」と言うような話を聞いたことがある。
「日本の社会が、こんなに悪く成るに当たっての、日本共産党の果たした役割」を考えると、自分の少年時代、青年時代は、何だったのかと絶望したりもするが、社会変革の障害物で有る共産党が衰退して、不十分でも、次の道筋に進めるかもと、甘い期待を持つ。

幸いにして、共産党の名目責任者らしき人物が、参院選総括で「我が党の支持者でも、やむにやまれぬ思いで、民主党に投票している、、得票が減ったからとて嘆く事はない」と言ったとか。
 バカも休み休みに、、と言うよりは、偶には良い事を言うなーと感じた。
 書いていて訳わからんようになった。無理矢理投稿する。

……やむにやまれぬ思いで民主党に投票ではなく、支持者に共産党は見捨てられたと言えないところがつらいねw

新銀行東京で、不良債権出まくりと言う記事。当然経営状態も良くないわけで共産党の都議団が

日本共産党都議団は、「中小企業には役に立たない」と新銀行設立に反対。第三者機関を設置し経営破たんの責任を明らかにするとともに、都民の税金と預金者保護を最優先し、抜本的な対策を講じるよう求めてきました。

ふーん、でも国会議員の大門実紀史議員は2年前何言ってたでしょう?

 「税理士の決算、申告がなければ門前払い」―東京都が主体となって四月に開業した「新銀行東京」(本店・千代田区)が、中小企業に対する融資で厳しい要件を課している実態が二十八日、参院財政金融委員会での日本共産党の大門実紀史議員の追及で明らかになりました。

もっと審査を緩めろと追及していたわけで、大門ちんの言う通りにしていたら、不良債権は一千億の何倍にもなっていたろうなぁ……あ、だから都議団を話題に出して、大門議員には触れていないのかw?

人のlogはさんざ荒らすくせに、自分のblogでは気に入らないコメントはすべて削除する、人間性に疑問ありありのpsw_yokohamaが、いつの間にかこんなことを書いていた。消されないように、保存しとこっw

全文コメントしてやろう……こういうことほぼくちんがやるのは、こいつと、嶋ともうみくらいだwww

私がインターネットを始めたのは、6、7年前のことでした。
初めて自宅に自分用のパソコンを買って、しばらく「ネットサーフィン」に熱中していました。
しかしすぐに、インターネット上の人間関係では、対面してのコミュニケーションとは全く異なる言葉のやりとりがあることに気付き、インターネットの「負の側面」にも目を向けるようになっていきました。
何回か失敗し、傷つくこともありました。

ふんふん、見るからに未熟だからな。さもありなん。

インターネットでは、誰もが自分の素性を明かさずに相手とコミュニケーションをとることが可能です。
そのような匿名性があるため、対面での関係では欠かせない最低限の配慮も遠慮もなく、傲慢で攻撃性むき出しの人間がインターネットで幅を利かせていることは、ご存知のことと思います。
人間の心の奥に隠されている醜さ」を閉じ込めていたパンドラの箱を開放してしまったのがインターネットなのです。

そうそう、ネットがあったからこそpsw_yokohamaの醜さがばれるようになったわけだw


続きを読む

FK氏からsimanto114という馬鹿がいるとお知らせがあったwなるほど、馬鹿っぽい。

鍵コメさんへ
FKの馬鹿はほっときなさいよ。心配せんでも相手にせんよ。あ、世間の皆さん、気にしないでね。単なる嫌がらせ野郎のお話ですから。
2007/11/30 05:09 | simanto114 #.HUrAvmg URL [ 編集 ]

FKへ

ワイの、前回の返事を、良く読めよ。大阪弁がおちょくってるように思える。。。バカぬかしてんじゃねえ。
最初から、最後までおちょくってんだよ。もうちょっと読解力を身につけた方がいいね。
ワイもな。相手を見てもの言う人間だよ。お前みたいに、人への嫌がらせが趣味の野郎とは、真面目に論議する気にはなれねーよ。二度と来るな。お前、友達いねーだろ。更生しないと、人生棒に振るぜ…これは、忠告な
2007/11/30 05:16 | simanto114 #.HUrAvmg URL [ 編集 ]

鍵コメってのは、管理人しか見えないコメントを指すのだろうが、たぶん書いているのは嶋ともうみと推定される。ま、それはともかく無礼な奴だな。
ハンドルからして、土佐高知氏がよくご存知の人物らしい。で

私も最近、ブログを始めましたが、もうすっかり過激派?になってしまい、山の神に怒られています。迫害に負けずがんばるつもりです。

というのは、職場闘争でもやってんのかね?
ので、指導しろと伝えておこう。

↑このページのトップヘ