日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ

2005年09月

もう一つの食い違いは、不破議長が仕事のなくなった筆坂氏に財界研究をして欲しいと依頼した。その時に自己批判文も付けなきゃならんと不破議長は言ったと しんぶん赤旗にある。新潮の筆坂手記には、どうも書いてから自己批判文をつけろと言われたかのように取れるかき方をしている。ここの時系列は、実は不明瞭 なのだが、筆坂氏が「没にされるのも悔しかった」と手記に書いているから、どうも論文を書いた後に言われたと取れるのである。

逆に共通していると思えるところもある。それは、セクハラ事件を党幹部も筆坂氏も当初それほど大きくなるものだと考えていなかったこと。そして、その後の状況の変化に不破議長も含めて、党幹部ですら事態の推移にほんろうされていたらしいことだ。



続きを読む

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
国民投票法案を審議する特別委員会設置に、共産党と社民党が反対したと言う記事。穀田ちゃん曰く「国民投票法の狙いが憲法九条の改定にむけた条件づくりにあることは明白であり、断じて設置を認めることはできない」

なんて吠えるも空しく賛成多数で設置されたわけだが……それはいいとして、件の考えで国民投票に反対するのは、国民が憲法改正を選ぶと思っているからだね?

すると、共産党は、国民の多数の意見に逆らう政党であると言って良いのかな?国民多数の合意と支持を蔑ろにするのは党の目指しているものと全く違うように見えるが……


1.組織を守ること。

2.日本共産党主流派が、党内やシンパから反論できない批判を受けた場合の言い訳。このたいへんな時期に一致団結を乱すなという論理で、自分たちへの批判にこたえることを回避しようとすることが多い。

市長室長の更迭、そして筆頭助役の辞任。不祥事が続く大阪市に対し、「カラ残業問題」などを調べている調査委員会の委員長が、新たな報告書を市に提出しました。

調査委員会は市の互助組合連合会のヤミ年金や退職金、違法に支出された公金など、約190億円を返還するように求めてきましたが、大阪市議会で市の幹部から「返還の請求は不可能」とし、返還を事実上拒否した発言をうけて、あらためて問題点を提議することになりました。

一連の不祥事が発覚してからというもの、市長をはじめとする市の幹部が、反省やお詫びを続けているのですが、返還の努力をする前から「返還できない」という今回の態度では、市民の理解を得られるはずもありません。 続きを読む

1.日本有数の文芸中心の文庫と、スキャンダルに強い雑誌をもつ総合出版社。斉藤十一が中興の祖で、多くの大作家の原稿を没にしてきた反面、この人ほどそうした自分の大物ぶりを社会的に隠し通した人はいないと言われる。

2.筆坂手記を掲載したことで共産党中央委員会怒り心頭だが、直前にここから不破哲三議長が本を出しているので、いつもの口汚い批判ができずに困っている出版社のこと。



私の戦後六〇年 日本共産党議長の証言

滋賀県内で、自衛隊が夜間、武装して行軍訓練をしているのを批判。平和・民主団体と共産党で作る「あいばの平和運動連絡会」など15人が「夜間の市街地訓練はやめろ」「イラクから撤退せよ」と唱和・抗議したという。

中露の大軍事演習には何も言わないのに、ただ夜間歩いているだけの訓練に文句をつけるか……しかも15人ということは一般市民ゼロか?(笑)

9面学問文化欄、「時の音」という評論。タイトル「共産党とことば」キャッチは「政治を語ることばを豊かにしていく責任とは」と題して、共産党特有の言い方に苦言を言っている。

全文引用したいほど面白い。
最近共産党の人が多用する「きっぱり」ということばは志位和夫の口調に引きずられたものだろうが、これを聞いたとたん、第一印象が個性豊かで好感を持てるような共産党候補の「顔をひどく見えにくくしていた」
り、共産党員と語りあっている時に「決定的なディスコミュニケーションを生ずる」……。他にも「です、ます」にも言及している。

大塚は回りくどい言い方をしているが、簡単に言えば、共産党の語る政治のことばは貧しいから何とかしろと言っている。

「『ことば』が届きにくいのは、その主張ゆえではなく、『ことば』への態度に問題がある」……もっとはっきり言えばいいのに。小泉や社民党が伸びたのは、必死さが伝わったからだってw

今日の↓の続き。ます訂正から。↓の最後の文章にある中央委員会総会がこの事件を知ったのは2003年6月21日から23日である。処分が行われたとされる6月16日時点では中央委員会総会は報告を受けていない。

で、続き
筆坂氏の言い分と、党中央の言い分に食い違いがある。その一は、処分が決定された6/16常任幹部会会議に筆坂氏は呼ばれなかったのか、行かなかったのか?

中央委員会総会前、筆坂氏が常任幹部会議に呼ばれず、欠席裁判を行われ、弁明の機会を与えられなかったと言っているのに、党は幹部会議〈たぶん常任幹部会の会議だろう〉や中央委員会で弁明の機会があることを伝えたが、

筆坂氏は、「事実はその通りであり、弁明することはありません」と答えました。これが処分の決定までの事実経過です。

と主張することである。しかし、週刊新潮の記者とのやり取りでは、その決定が行われた常任幹部会会議を筆坂氏は「体調不良」を理由に欠席したと言う……「弁明することはありません」から、欠席したんじゃなかったのか?

以下、また続く……

ブログネタ
日本共産党 に参加中!

この世の中に自分より尊いものは無いということで、転じて自分だけが偉いと自惚れることを唯我独尊といいます。同じような言葉では独善主義という言葉もございます。

昨日発売の週間新潮を読まれた方はご存知だと思いますが、今年の7月に共産党を離党された筆坂さんが、手記の最後に「唯我独尊」という言葉を使って、共産党の現状を憂いておられました。

共産党の尊大で陰湿な体質は、以前から多くの方が指摘していましたが、筆坂さんも自分がその被害者になってみて、共産党の無謬性というものが崩れ、初めて共産党という組織を冷静に観ることができるようになったようであります。 続きを読む

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
やっぱり出た、しんぶん赤旗の筆坂秀世手記に対する反論だが、相変わらずの内容なので突っ込んでみる。

1.共産党の規約によれば、常任幹部会が中央委員の処分ができないのを勘違いしていたというのは、トンマだが、ありえない話ではない。中央委員の処分などめったにないことだから、間違う可能性は否定できないだろう。

しかし、常任幹部会で「警告」としたはずのことが、どうして中央委員会総会で「罷免」になったのか。そこの変化がなぜ起こったのか。それは浜野副委員長が教えてくれる。

続きを読む

1.一般に営利を追及を目的として作られる組織のこと。経営学的には、営利は企業を維持する上で不可欠の要素であることに異論はないが、企業の目的に関し ては、フォードが営利を否定したり、ドラッカーが「顧客の創造」と規定したように、経営学発生当初から営利ではないとする主張が有力であった。

2.日本共産党が、中小の規模だと味方だと言ってくれるが、大企業になると批判する組織のこと。

今月19日、二人の巨星がこの世を去りました。一人は「よい品をどんどん安く」をモットーに流通業界に革命をおこしたダイエーの創業者、中内功さんです。 もう一人は田中角栄の懐刀、中曽根康弘の知恵袋として知られ、鋭い洞察力と歯に衣着せぬ発言から「カミソリ」といわれた、後藤田正晴さんであります。

中内さんは1957年に大阪・千林商店街に「主婦の店ダイエー薬局」を出展し、それ以後店舗数を増やし拡大し続け、創業15年でダイエーを小売業として日 本一に育て上げました。一方、後藤田さんは官僚から政界へ進出し、当選回数が少ないのにも関わらず、歴代内閣の要職につくなど、その手腕は高く評価されて おりました。また警察庁長官時代には、多くの左翼テロの対応を指揮したことから、左翼の人たちにはあまり良い印象をもたれておりません。

続きを読む

これまでイラク関係の記事は、米軍がこんなに悪いことをやったから撤退しろというものだっだが、今回の記事からはシーア派やスンナ派、クルドなど民族の違 いを書き分けかなされたようである……いや、これまでも少しはやってたかも知れないけど、今まで目立たなかったのが目立つようになった。

というのも宗教対立に踏み込んだ記事を書くことになったからだが、しんぶん赤旗の言う通り、米軍が撤退すれは、ザルカウィらのテロリストはイラク嘉瀬撤退するだろうか?よしんば撤退したとしても、民族紛争は沈静化するのかは、多いに疑問である。

クルドの肖像―もうひとつのイラク戦争

続きを読む

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
筆坂秀世氏が、以前から出すだろうと噂されていた手記を週刊新潮今週号で発表した。

内容は、セクハラ事件の処理経過と、その後の幽霊党員としてしか党から扱われなかったというもので、有田芳生氏のサイト6/24の記述を裏付けるもの。

木村愛二氏は、もう少し突っ込んだことを書いているが、これを裏付けるような内容ではない。

筆坂氏は、おそらくまだまだ言い足りないと思われる。ひょっとしたら本でも書いている最中かも知れない。

そして、明日のしんぶん赤旗に注目である。

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
1.国民国家〈Nation〉の構成員のこと。フランス革命から芽生えた、国民と言う属性において全ての人は平等であるとする思想が、国民国家を支えている。

2.左翼がふだんは称賛するが、自民党が選挙で大勝すると、とたんにバカ扱いする人たちのこと。だいたい自民党が国会で単独過半数以上を取ると、マスメディアで国民をバカにする人たちが増える。最近はblogでも、同様の主張をする人も多い。

昔々の話でありますが、スターリンという人がソ連を統治してたころ、赤の広場でメーデーのバレードがありました。集まった民衆は偉大な指導者であるスターリンを称えるプラカードを掲げていました。

その中で一人の老婆だけが「神様ありがとう」というプラカードを持っていたそうであります。
それを見た青年が、老婆にこう言います。青年「ばあさん、それは「神様ありがとう」じゃなくて『同志スターリンありがとう』って書かなきゃだめだよ。」
老婆「では同志スターリンがこの世を去ってしまったら、それからはなんて書けばいいんだい?」
青年「その時は『神様ありがとう』って書けばいいんだよ。」
続きを読む

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
ドイツの左翼党が、二議席から54議席の大躍進を果たしたニュース。得票率は倍程度伸ばしたに過ぎないのに、議席数は27倍だから、ものすごい大躍進である。

日本共産党もよほどうれしかったのだろう。きょうのしんぶん赤旗は、6カ国協議と、このニュースの関連記事であふれている。

そりゃうれしいだろうが、こういうニュースが流れると、自分たちにもできると考え、日本共産党はますます現路線に固執するだろうなぁ。でも躍進は、無理だろうなぁ。

ちなみに左翼党の伸ばす前の得票率は、4.0%、伸ばしたあとは8.7%。依然一割の支持も得られてはいないのだが、それでこれだけとれるのは、もう少し という選挙区が多かったからじゃないだろうか。小選挙区で供託金没収候補ばかりいるようじゃ、支持率倍増でもこんなには取れないと思うよ。

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
日本共産党系の団体が、お前ら共産党系の団体だろうと言われた時に、主張する内容。
たとえば、こことか、こことかで「関係ありません」とか「思想信条を越えて」といった言い方をする。

なぜこうした主張をするのかは、二通りの解釈がある。
一つは、何も知らない人たちを、共産党色に染めるため。もう一つは、共産党こそ全世界と考えているので、学生は共産党主張こそ正しくてもそれゆえにみんな結集してくれると思い込んでいる。

そのため、学生の中でも共産党支持者よりも自民党支持者が多いじゃないかといった主張をすると煙たがられ、露骨に反共の立場をとると、嫌な顔をされる。

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
ということで、農業がいかに儲かっていないかと、家族農業を守る立場で農協職員の組合幹部〈農業共同組合の従業員の組合……そんなのあったんだ〉ががんばるぞーという記事。農民連は、政府は豊作時にもっと備蓄しろというのだが……

農業が儲かっていないのは確か。しかし、農協を解体したら農業がもっと危なくなるかのような書き方は、地域によっては農家から反発を食うだろう。食える農 業やっている農家ほど農協離れする傾向にあるのは、もう何年も前から言われていること。やる気のある農家と農協の利害は対立することも多いのだ。
農業を守るなら、農協の解体よりも第二農協を作って競争させるような政策も考えておくべき。今の農協を守ることに固執するなら、やる気のある農家は共産党の敵に回る。利権団体としての農協なんかいらないと思っている農家も多いことを忘れずに。

農民連の主張も、備蓄によって豊作時の価格下落を抑えるつもりでの提案だと思うが、それを言うなら以前から懸案となっている米の先物市場を整備すべき。も ちろん今のように一部の人間だけが出入りするようなものじゃないようにする必要はあるが、農家はそれで価格リスクをヘッジできる。そっちとのほうが永続的 で価格維持機能が果たせる。

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
議席を確保したから踏みとどまったのか、それとも得票率を下げつづけているのだから負けたのか。そのあたりの評価は人それぞれあるようですが、少なくとも ここ2、3年の共産党の選挙結果はけっして満足できるものではありませんし、今回の選挙結果も反転攻勢という具合にはならなかったようであります。

今回の選挙でも詳細な総括が出てくると思われますが、共産党幹部たちはどうやら自分達には問題は無かったんだと言いたいようで、赤旗の記事を見ていますと「確かな野党の訴えに共感が広がった」「小泉政権と国民の矛盾が広がる」といった言葉が目につきます。

小泉政権での政治が国民の願いと矛盾していくのはそうかも知れませんが、それは自民党と国民との問題であって、共産党には関係の無いことであります。党幹 部は評論家ではないのですから、それを予言したからといって何の意味もありません。問題は党幹部が訴える政策が国民へは届かなかったということでありま す。 続きを読む

ということで、若者向けの紙面「ゆうPRESS」の記事。

「男性の「萌え」に女性も対応している」
……そもそも「萌え」の最初は女性からだという説もあるのだが……
〈美少女〉の現代史――「萌え」とキャラクター


「 若者がバーチャルに理想像を追い求める背景に、生きづらさがあるのは間違いありません。現実のなかで得ることが難しい、つながれる、認めてくれる、安心できる世界を若者は求めています。」
……そんなの美少女キャラの前から、たとえば漱石の三四郎なんかにも言える。


続きを読む

1.Hormel Foods社の肉加工品の製品名。スパムメールの語源はこれから来ている。

2.不特定多数に一方的に送られる大量の宣伝メールのこと。日本では出会い系サイトの勧誘メールが圧倒的に多い。

3.キンピーや当サイト管 理人が新たな行動を起こすと、公開しているメールアドレスに大量にやって来るメールのこと。あっちこっちのサイトに登録するのが面倒なのか、同じアドレス から大量に送り込まれることが多い。また根性がないのか、たいてい一日二日で収まる。
もちろん、迷惑メールフィルタは一発ではじいて、受信後即ごみ箱行きである。

1.機械などの製品型番によく使われるアルファベット二文字。MacユーザーにはiMacシリーズの前に出ていた普及価格帯(LowCost)のパーソナルコンピューターの名称として懐かしい。

2.日本共産党内で「リーダークラス」の略語。基本的に、支部や班を引っ張っていく人たちのことをさすようである。

9月4日の罵詈総論で、京都の西本願寺の総御堂に刃物をもった男が侵入したニュースを取り上げました。この男は真宗教団が首相の靖国参拝に反対しているこ とを理由に、暴力に訴えたと報道されていました。しかし、先日ある人物とこのことについて話すことが出来たのですが、蓋を開けてみれば全く違う事情が見え てきました。

伝統的な仏教のお寺の周りというのは、そのお寺に関連する仏具店や宿泊施設が立ち並んでおりまして、ある種、城下町のようになっております。しかし、近年の参拝者の減少により経営が成り立たなくなり、廃業に追い込まれる関連施設が後を絶たないようであります。

廃業するとなると、そこに空き地が出来てしまうわけですが、そうした場合まずお寺がその土地を買い取ることになっているようであります。西本願寺の例ですとそうした土地の買い上げによって、西本願寺の土地というのは拡大する一方のようです。 続きを読む

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
一面、今回の衆議院選挙で、自民党に投票た人140人にインタビューしたと言う記事……当blogは、基本的に共産党を褒めない方針(笑)できているのだが、この企画に関しては、絶賛したい。そうなんだよ、こういう分析が必要なのだ。

ただ、読んで見て、道は遠いなぁとも思う。たぶん赤旗編集部も気が付いているのだろうけど、もはや共産党は旧主派政党、保守派政党であって、革新政党ではないと国民から見られていることだ。今や自民党が急進的な革新政党の代表なのである。

三面に載っているこれの続きの記事を見ていても、結局小泉首相のやる気に国民が期待したことが自民党大勝に大きな影響を及ぼしたのがわかる。

だったら、やるべきことは何なのか。なぜ自分たちの主張が理解されなかったのか、反省することに尽きる。しかし、記事を読んでいると、そうした反省の立場 に立っているとは思いにくい……もっとも、小泉自民党の大勝を見て、国民はバカだと言わんばかりの主張をする評論家ほど落ちていない点は救いである。




ブログネタ
日本共産党 に参加中!
全国霊感商法対策弁護士連絡会の全国集会の記事

統一教会って、まだあったんだ……。
こういう記事は、もはやしんぶん赤旗ぐらいしか、まともに報じないだろうから、ほめておこう(笑)

ただ、統一教会を執拗に共産党が追うのは反共団体だからだ。だから反共をうたわない所には弱い所はあるね。

どこもまだ書いていない……しかし怪しげなところはいくつかあるんだが、そういうところを突っ込んで、問題がないならない、あるならあると書いてくれると、「タブーなき」新聞として、少しは評価が上がる……けど、やらんだろうなぁ……。

今回の衆議院選挙・小選挙区における、共産党の供託金没収率。
前回の235/300が今回223/375になったため、没収金額は減少しているが、比率は78%から81%に上昇した。


ブログネタ
日本共産党 に参加中!
選挙が終わってからというもの、私は目を皿のようにして赤旗を読んでいるのですが、「選挙に負けた」という記事がまったく出てきません。

ご承知のとおり、今回の選挙はたくさんの人が投票所に足を運んだために、投票率が大幅にアップしております。ですから得票数が伸びたからといって、単純に 「前進した」とは言えなことは少し考えれば分かることであります。しかしながら党幹部は現有議席を確保できたことを良いことに、今回の選挙を「反撃の足場 が出来た」「踏みとどまった」などと実態から目をそらした甘い自己評価をしております。

「人は転ぶと坂のせいにする。坂がなければ石のせいにする。石がなければ靴のせいにする。人はなかなか自分のせいにしない。」という諺がありますが、以前の共産党なら負けた原因を外に求めることば
かりしていましたので、この諺がピッタリと当てはまったのですが、今回はとうとう転んでいることすら気づいていないようであります。

転んだ人が転んでいることにすら気づかないと、立ち上がることなどありません。そう考えると共産党もこのまま転がったままになってしまうのでしょうか。

罵詈総論でした。

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
二面と学習・党活動のページ

いつもの「読者を増やしました」に混じって、「継続」のお願いが出ている。特に、学習・党活動のページには、地区委員会に配布したとされるビラの写真が載っている……たぶん二面記事をビラにしたものであろう。

これは総選挙後の新しい動きだ。

昨日の、どんどん新規購読者が増えているニュースが出ているので、新規購読者が順調に増えているから「継続」に力を入れ出したのか?

それとも新規を開拓する以上に購読をやめる人が増える「減紙」が深刻になってきたのか?

結果は、よければ約二週間後に発表されるはずである。

ブログネタ
あっ…、イヤん、聞かないでぇ…… に参加中!
笑える査問実況録音第六弾

最後の査問官尾上、やっと登場。ちなみに尾上は大阪市議会議員候補として出馬予定である。リンク先1/30を参照

査問録音は、ここをクリック
聞き取りにくい部分のテキストは、下の「続きを読む」をクリック

通しで聞きたい人はこちら




続きを読む

↑このページのトップヘ