日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ

タグ:日教組

  全教大会が始まったとするニュース。いきなり出てくるのは憲法と教育基本法。どうもいじめ問題は主な論点として言及されなかったようだ。

ちなみに同じように開催されている日教組大会に関する各社の報道では、まずいじめ問題の扱いがどうなっているのかに関心が集中している。特に産経はいじめ対策報告が少ないことを問題とし、こんなことまで書いてある。

同日午前の全体会議で、来賓としてあいさつに立った梅田昭博日本PTA全国協議会会長が「一部(北海道教組)の教員がいじめの実態調査に非協力的だったと報じられる。誠に残念だ」と述べると、会場の一部組合員から「(いじめ調査の)中身が大事だ」とのヤジが飛ぶ一幕もあった。

日教組も問題山積だが、それでも触れるだけマシ。報道関係者が全教に関心を持たないのも当然だな。全教がいじめ問題など最初から取り上げる気がないことが分かっている……これではニュースにならない。取材すら必要ないと思われているのではないだろうかw

連日、しんぶん赤旗で報道されている教育基本法改定反対の記事。きょうは、新潟県のいっせい行動の記事。笑えるのは吉川春子議員。

 吉川議員は、教育基本法改悪案の強行採決の不当性をきびしく批判。労働法制を改悪しようとしている問題も指摘しながら、「企業、国家に命を投げ出す人づくりのための教育基本法改悪案を必ず廃案に追い込もう」と訴えました。

「企業、国家に命を投げ出す人づくり」なんて、新基本法のどこに書いてあるのか知りたいものだが、それにしてもいくら集会やデモやったってしょうがないと思うぞ。やるなら、ストライキでしょう!

日教組、全教組合員が、いっせいにストライキに入ったら、あるいは反対する先生は全て辞表を出してもいいな。そんな実力行使に出たら学校現場はパニックになりますよ。当然政府与党も、確実に追いつめられる。

もちろん、子供のために「企業、国家に命を投げ出す人づくり」に反対するわけですから、目先の受験なんかメじゃないよね。受験で首尾よく希望する学校に入れても、命を投げ出すようになったら意味ないもんね。

新教育基本法が成立直前なんだから、仲間内で慰めあっているだけの集会やデモではなく、そろそろ本気を見せて欲しいなぁと思う今日この頃www

教育基本法を守る岩手の会の県民大集会の記事

 全日本教職員組合と日本教職員組合、日本共産党県委員会と社民党県連合が連帯のメッセージなどを寄せました。

 基調報告をした武田代表は、高校での履修不足や、いじめによる子どもの自殺などが問題になっているが、教育基本法をおろそかにしてきた政府・自民 党の教育政策に原因があると指摘。改悪法案は憲法との関係を断ち切り、まったく異なった国と教育をめざそうとしていると批判しました。

全教も日教組も自分たちが現場にいながら、何もできなかった、しなかった反省は全くない。高校の履修不足をどう処理するのか、今もあるいじめに、どのような対処をするのか。今一番求められているのは、これら火急の問題に対する取り組みがなのは、だれの目から見ても明らかだろう。

そんな時に、こんな寝言言っているような奴らは全員逝ってよし。



いじめ問題、教育基本法を改悪したら解決を阻むとする記事。

教育基本法なんて作文があろうが問題は起こっているわけで、作文書き換えたところでこの問題が解決するとは到底思えない。教育界にはびこる隠ぺい体質にメスを入れることが一番大事だろうが、それにしても何でもかんでも教育基本法改悪反対にするんだね。

気になるのは、こうした不祥事が出てきた時、全教や日教組はなぜか陰に隠れるね。これら教職員組合の組合員はこうした不祥事の現場に一人もいなかったとは考えにくい。彼らは何をしていたんでしょ?

教育基本法改悪反対の声は何ヶ月も前から聞こえてくるが、隠ぺいされているいじめをなくそうなんて言ってたかなぁ???


学校から文部省に報告されるイジメの件数が実態とかけ離れているとして、石井議員が追及したと言うニュース。その背景に数値目標があり、押しつけるなと石井議員は言う。

これは違います。伊吹文部大臣が言うように、数値目標を操作してごまかそうとする教師の側に問題があります。もちろん、それを見抜けない文部省もよいとは言わないが、1番悪いのはごまかす教師に決まっています。

そうした教師の罪を棚に上げて数値目標の押しつけをやめたとしましょう。それでイジメ問題は減るのですか? 日本共産党にも多い、上の評価ばかり気にするヒラメ野郎を温存するだけで終わるんじゃないですか?
続きを読む

↑このページのトップヘ