JCPサポーターの皆さんが参議院選挙に向けて「JOIN US ツアー2019〜市民とともにたたかうワークショップ」を計画。宮本サポーターに来ていただいた皆さんもご参加をとのことです。問い合わせ⇒supporter@jcp.or.jp
— 宮本たけし (@ohsakamiyamoto) 2019年5月15日
日時:5月18日(土)18時30分
場所:大阪産業創造館(堺筋本町駅下車)
(すたっふ)
選挙敗北以来初めてのツイッターです。ミーティングで宮本たけしが、ご挨拶させていただくことになりました。予定があり、冒頭のご挨拶のみの参加となりますが、よろしくお願いします(スタッフ) https://t.co/BSCqLBmGek
— 宮本たけし (@ohsakamiyamoto) 2019年5月17日
本日の赤旗にも、この件が出ています。し・ か・し
参院選を前に、日本共産党を自主的に応援する市民が集うJCPサポーターが18日夜、大阪市で「市民とともにたたかうワークショップ」を開きました。約40人の参加者は参院比例予定候補の山下よしき副委員長・参院議員、参院大阪選挙区予定候補の、たつみコータロー参院議員と交流しました。
中略
参加者は数人ごとのグループに分かれ意見交換をしました。
宮本前衆院議員・衆院比例近畿ブロック予定候補があいさつしました。
一行だけで紹介が済まされて・・・何か、蚊帳の外といった感じですね。
「共産党はもうすぐなくなる」
と話したら、つい数ヶ月前の自分の「共産党がなくなったら日本はどうなるの?」発言はすっかり忘れたらしく、
「そうだと思う。みんな自分の死に支度(終活と言いたかったけど、単語が出てこなかった模様)に忙しいもの」
でした。私の母は、70代共産党員というわかりやすいサンプルですが、みなさんもうご自分の終活で忙しいから改憲されようが何されようがどうでも良いそうです。