しんぶん赤旗
九州電力が太陽光発電事業者に、発電の一時停止を求める「出力制御」を繰り返している問題で、日本共産党の仁比聡平参院議員は26日、出力制御を受けた鹿児島県内各地の事業者を訪問し、状況を聞きました。
で、事業者は好き勝手なことを言っているが、絶対儲かると安易に参入した者の自己責任はどうした?
だいたい、業者の言うことなど、とうの昔から答は出ている。
仁比議員は「出力制御が現実に行われ、『原発ありき』の九電と国の姿勢が自然エネルギーの普及の最大の障害になっていることが鮮明になった。九電と国は市民や事業者の声を受け止め、姿勢を改めるべきだ」とコメントしました。
上記リンクにも答は載っている。何を馬鹿なことをってところだが、仁比たん、よくこうこう無理筋仕事させられるなぁ。党内で恨みでも買ってるのかなぁ。。。
こういう仕事は、どうせ騒いで仕事をしたふりするだけのものなんだから、吉良よし子や池内さおりあたりにやらせときゃよろしい 。そしたら見る方の楽しみも増える。「あ、また炎上してるwww」って。
九州電力が太陽光発電事業者に、発電の一時停止を求める「出力制御」を繰り返している問題で、日本共産党の仁比聡平参院議員は26日、出力制御を受けた鹿児島県内各地の事業者を訪問し、状況を聞きました。
で、事業者は好き勝手なことを言っているが、絶対儲かると安易に参入した者の自己責任はどうした?
だいたい、業者の言うことなど、とうの昔から答は出ている。
仁比議員は「出力制御が現実に行われ、『原発ありき』の九電と国の姿勢が自然エネルギーの普及の最大の障害になっていることが鮮明になった。九電と国は市民や事業者の声を受け止め、姿勢を改めるべきだ」とコメントしました。
上記リンクにも答は載っている。何を馬鹿なことをってところだが、仁比たん、よくこうこう無理筋仕事させられるなぁ。党内で恨みでも買ってるのかなぁ。。。
こういう仕事は、どうせ騒いで仕事をしたふりするだけのものなんだから、吉良よし子や池内さおりあたりにやらせときゃよろしい 。そしたら見る方の楽しみも増える。「あ、また炎上してるwww」って。
https://twitter.com/sis_sis/status/1054855523294576642
例の「ホバリング4時間」だけど、これが正しいとして、それが瑞穂町内のとある住宅前というのならば場所はかなり特定が出来るな。
→住民「オスプレイがホバリング」/横田基地周辺 被害深刻/東京 吉良氏ら実態聞き取り