共産党の穀田恵二が通告なしで文章の中身の確認質問をする
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年4月13日
↓
小野寺大臣「穀田さんは政府委員を一切認めてない。通告があれば答えられた」
↓
同じ流れをもう1回行う
↓
穀田がその文章を読乱す
↓
小「文章を読み上げてましたよね?知ってるならいいのでは?」
姑息すぎる野党の大臣虐め#kokkai pic.twitter.com/3fI5jbnpss
要は質問通告なしに、この文書知ってるかと聞いているのだけど、共産党が答弁する政府委員を認めないから説明できない。だから政府委員を認めてくれと小野寺タンが言うのも聞かず、「ここにある。オレは報告を受けている」と言ってしまった。
それで小野寺タンから「知ってるんだったらいいんじゃないですか?(内容知ってるなら質問するなバカ)」と言われたという次第。
これが共産党国対対策委員長を20年勤めた、言い換えればこれ以上、上に登れない穀田の実力。
というかね、こんだけキャリアもあるのにこの程度だから、筆坂秀世が質問のできない国会議員の質問作りをやってたんだよなw