しんぶん赤旗
中央教育審議会が22日に答申した大学入試「改革」案。競争主義的な制度を抜本的に是正するものなのか。

ということで書かれた記事だが、もう突っ込みどころ満載で

日本の大学入試は、大学や学部学科ごとに選抜が行われるという世界に例のないような競争主義的な制度となっています。多くの大学が活用する「センター試験」は、短時間で多数の選択問題をこなし、その点数だけで合否が決まります。

 受験科目が少なくてすむ場合は、それ以外の科目は早くから勉強しなくなるなど、高校教育をゆがめる方向に作用しています。 

センター試験だけで合否を決定するところなんてあっても少数なのをそもそも無視している上に、学部学科ごとに選抜することがどうして競争主義になるの? 受験科目が少なくなればほかをやらなくなるのは昔から一緒だし、それがダメならどこも全教科で試験をさせれば良いことで、そういう論理立てをするならセンター試験は大変意義のある制度だって論理的帰結になるってこともわからないらしい。

てな感じで、 どうしようもない・・・唯一まともなのは、採点が大変になる指摘ぐらいだろうか?外国の事例になるともはやギャグとしか思えないw

こんな新聞買わされる人は不幸だなぁ・・・って、俺もか(笑)