コメント一覧 (15)
-
- 2013年01月27日 13:15
- 4)行政も日共も、「労働能力のある生保受給者へ自立できる職を保証する」方向こそ探るべき。
>>共産党の系列企業とか専従ですか?
ここだって自立できる職といえるような代物ではないですよね。
それと、逆に生保をもらわない世帯でも職にあふれてているなか、生保費だけでなく就労支援までされると逆差別になる可能性がある。三橋貴明なんか公務員として雇用したらいいなんていうくらいだし。この調子だと壱億総生保になりかねない。
-
- 2013年01月27日 13:21
- >>1
生存権は保障されるべき、でも不正はだめ。ただし、スピード違反と同じく「何で自分だけが」といったところ。ましてや日共はさんざん税金の無駄遣いを糾弾してきたんだから、これではカッコがつかない。
いままで貧困ビジネスをしてきた日共や公明のやり口にメスが入ったということですかね。ならば、日共は犯罪者集団であり全員処罰しないといけない。扶川氏に対する党の対応はトカゲの尻尾きりというより、腐ったみかんの方程式といったほうが正しく、党本体に飛び火しないように必死なんでしょう。
-
- 2013年01月27日 13:42
- 新聞によると、
不正なことをしたけど、弱者救済のために仕方なかったと受け取れるけど、扶川の不正は今回の20万だけではなく、かなり手広く点数を稼いでくださっていることと、大家の女性から「もっと早く逮捕される思っていた」ということから、いままでもかなり危ない橋を渡ってきたんですね。
今回の事件は単に運が悪かったとかみんなやっているとかという一線を越えてしまった感じもする。
-
- 2013年01月27日 13:51
- 日共の擁護みたいで嫌なんだけどさ、不正のやり方を知っているからと言って、皆が皆てを染めているわけではありませんよ。
後さ、選択肢は絞られるけど、賃貸の入居には連帯保証人が必ずしもいるわけでもない。
日共の連中なんかが馬鹿なのは普段から居住権を追求しすぎて、現実にいる弱者を切り捨てる事に手を貸してしまってる事だね。ゼロゼロ物件や家賃保証会社を社会悪だとして否定し規制に手をかしてしまったのは皆様の記憶にも残っていると思いますよ。
-
- 2013年01月27日 14:05
- 今日は茨木市市会議員選挙です。昨日の赤旗に載ってました。
-
- 2013年01月27日 14:08
- 逮捕された元県議は「不正を手助けした見返りに金をもらうようなことはしていない」と言って無罪を主張する腹らしいが、「金」の見返りは期待せずとも、「票」につながると思っていたから、不正に手を染めたのだろう。
厳正に処罰すべきだ。
-
- 2013年01月27日 17:45
- >>7
というか、見返りがなくても詐欺は成立する。
それ以前に新聞や入党とかは立派な見返り。
なんか、扶川さんのいっていることを聞いていると、
詐欺は事実だけど情状酌量で許してちょっていう感じ。日共が政党助成や企業献金のかわりに生保の不正受給に関与してその上前をはねているとしたら、即破防法を適用して解体してほしい。
-
- 2013年01月27日 19:35
- >生保の不正受給に関与してその上前をはねているとしたら
高額な仏壇を買わせて金銭的負担をかけさせ
「座談会」や「唱題会」で貴重な時間を奪い選挙
では電話勧誘、ドブイタ送迎支援で労力を搾取する
「創価≒公明」よりは若干、罪が軽いかも・・・ですね。
-
- 2013年01月27日 19:50
- >高額な仏壇を買わせて金銭的負担をかけさせ
「座談会」や「唱題会」で貴重な時間を奪い選挙
では電話勧誘、ドブイタ送迎支援で労力を搾取する
「創価≒公明」よりは若干、罪が軽いかも・・・ですね。
そのわりには結構いい生活してますよ。
近所の学会員はまず戸建です。
困ったことに中小の経営者に学会員が多い。(で読みもしない聖教新聞を取らされるハメになる)
全部ではないでしょうが、公共事業、税金関係ないですよ。
-
- 2013年01月27日 20:07
- そうですか、
自公連立がいつまで続くか判りませんが
取あえず今のところ成り立っている背景には
こういう面もあるのですね。
-
- 2013年01月27日 20:12
- せんべいも日共もどっちもどっち…。
「与党」か「万年野党」かの違いだが、口利きの見返りに、自立を阻害する活動を半ば強制的にやらせている所と、保護費から上納させていたりする所なんか全く同じ。
最後のセーフテイーネットと言う「生活保護」のハードルが高くなり過ぎて、二大勢力?が暗躍するのを
厚労省が知らない訳がない。
扶川容疑者は、戦うと言ってますよ…。
県委員会患部は、扶川容疑者がいるけいさつへ明日一番で行って面会とカネくらい差し入れして来い!
今頃扶川容疑者も、留置場で「明日、同志が面会と差し入れに来てくれる!」と思っていると思うから、徳島の県委員会は、その期待を裏切らないで欲しいな…。
その期待を平気で裏切るのも、日共の体質。
仮に面会にけいさつへ行っても「あなたは除名です」
と告げに行くんだろうな…。
けいさつにも行かずに除名を通告する一通の封書で終わらせそうとするのも、日共がいかにもやりそうな手口。
どこの組織ももそうだけど選挙の「おカネ」にお忙しい様ですからねえ…。さて、日共の同志は私の推測通りにするのか?それとも、救援するのか?
-
- 2013年01月28日 04:01
- >>10
todaさま
たしかに学会系で食いっぱぐれは聞かないですよね。どこぞの党は最高幹部だけがいい思いをし、学会はみんなハッピーハッピー。高額な仏壇のご利益ですか。
一種の生活互助会であり、ここまで現世利益を追求した宗教(カルト)はない。
日共は貧乏ぶりをかんがえるとうらやましい。
-
- 2013年01月29日 11:17
- 一方の供述だけなんで、真実はどうだかわかりませんが、紹介料という話が。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000172-mailo-l36
-
- 2013年01月29日 11:41
- 一般的な話ですが、不動産屋が紹介者に紹介料(現金かどうかはまた別)を支払うのは普通の事ですからwww
コメントする
プロフィール
キンピーをネットアイドルにする怪
正式名称「キンピーを応援する会」サイト構築運営部による息抜きBlogです。
「キンピーを応援する会」サイトは、2005年7/17日にオープンいたしました。
しかし、息抜きというわりには、おかたいこと書いているな……
蛇足……当運営部には、共産党員はいないので、党中央は党員にぬれぎぬを着せることなきようお願い申し上げます。
連絡先
busayodic@gmail.com
当blogは共産党関係なら何書いても原則削除しませんが、一つだけ、マルチハンドルはご遠慮下さい。毎回違うハンドルネームを使うのは禁止にしております。今後気がつけば、警告した後、改善が見られない場合は書き込みを禁止します。
スパムに頻出するキーワードを使用すると、コメントがはねられることがあります。スパムメールによく使われるキーワードを使っていないのにコメントが拒否される場合は、上記メールアドレスにお問い合わせ下さい<(_ _)>
当blogは赤旗日刊紙購読だけでも年4万以上の経費がかかっております。少しは助けてやろうかと思うおめでたい方は、下記のリンクからアマゾンや楽天などに飛び、お買い物をしていただけると幸いです。
下記リンクから飛んで行くなら、何を買っていただいても当方に手数料が入ります。
少なくない常連さんから「ブログ運営費用と赤字を寄付してやるから、送金先を書け」とのご要望がありましたので、寄付口座を開設しました。
こちら
をクリックしていただくと、クレジットカードで寄付ができます。
支払いに必要な受取人情報
ちょコム登録メールアドレス busayodic@gmail.com
送金口座番号 312786815
振込先氏名 busayo_dic
正式名称「キンピーを応援する会」サイト構築運営部による息抜きBlogです。
「キンピーを応援する会」サイトは、2005年7/17日にオープンいたしました。
しかし、息抜きというわりには、おかたいこと書いているな……
蛇足……当運営部には、共産党員はいないので、党中央は党員にぬれぎぬを着せることなきようお願い申し上げます。
連絡先
busayodic@gmail.com
当blogは共産党関係なら何書いても原則削除しませんが、一つだけ、マルチハンドルはご遠慮下さい。毎回違うハンドルネームを使うのは禁止にしております。今後気がつけば、警告した後、改善が見られない場合は書き込みを禁止します。
スパムに頻出するキーワードを使用すると、コメントがはねられることがあります。スパムメールによく使われるキーワードを使っていないのにコメントが拒否される場合は、上記メールアドレスにお問い合わせ下さい<(_ _)>
当blogは赤旗日刊紙購読だけでも年4万以上の経費がかかっております。少しは助けてやろうかと思うおめでたい方は、下記のリンクからアマゾンや楽天などに飛び、お買い物をしていただけると幸いです。
下記リンクから飛んで行くなら、何を買っていただいても当方に手数料が入ります。
少なくない常連さんから「ブログ運営費用と赤字を寄付してやるから、送金先を書け」とのご要望がありましたので、寄付口座を開設しました。
こちら
をクリックしていただくと、クレジットカードで寄付ができます。
支払いに必要な受取人情報
ちょコム登録メールアドレス busayodic@gmail.com
送金口座番号 312786815
振込先氏名 busayo_dic
おすすめリンク
Recent Comments
Categories
Archives
Links
ケータイで見る時にお使い下さい
2)要するに今回の件は、「生保切捨て削減のための見せしめ」でしかないのだ!国民の生存権は憲法に保障されており、国家はこれを実践する義務を有する!「生保者が間借りしようにも保証人など得られる訳がなく結果的に居住権を奪われる」ことが問題。「生保者の居住権を保証する」のは、行政の任務!
3)しかし一貫しないのは、日共の対応。扶川が本当に「自分は正しい」と信ずるなら、党の指導を蹴って離党して、「真に住民の為の無所属議員」を貫くべきだったよ。こんなところにも、議員を守らず(患部の保身に走って)トカゲの尻尾切りでお茶を濁そうとした。→しかしこの対応を党内外から批判される一方で、逮捕という不測の事態に県党患部は狼狽した。→結果一転「闘う」などと喚き出した。もうただただ嗤うしかない党側の姑息な対応にこそ、今日の日共の混迷した「末期的症状」が象徴されているのだ(^^)!!
4)行政も日共も、「労働能力のある生保受給者へ自立できる職を保証する」方向こそ探るべき。