いつもは笑い飛ばすたけし先生、今回ぼくちん、カチンと来ています。それはたけし先生が著者の一人に名を連ねている性的マイノリティの本に関してです。

第一刷で2500部つくって下さったとのこと。なかなかの冊数ですが、わが党や民主団体などで活動する人たちの間で、このテーマに興味と関心をお持ちの人 たちにきちんと知らせるだけでも、この程度の冊数ははけてしまうと思います。編者の杉山さんも、大橋明日香さんも、もちろん私も、自らみなさんにおすすめ する先頭にたつ決意です。どうぞ、手にとってお読みくださいね。そして「普及に協力してやろう」という方々…1冊でも2冊でも何冊でも結構です。どうぞお 力をお貸し下さいね。

ものすごく甘い人工甘味料も、ここまでは甘くあるまいと思える甘さでつ。党や民主団体のメンバー総数がいくらくらいになるのか知りませんが、仮に200万人いるとしましょう。そのうち性的マイノリティに関心のある人が一割(相当多い設定だ)20万人として確実に売れるのは多くて0.1%、200部くらいでしょう。

よしんば200部以上売れるとしても、普及とはほど遠い組織やコネを使った売上でしかありません。

一般論として労働者たるもの、お金もうけに関心がないとはいえないわけですが、おそらく六千万人くらいいる労働者を読者対象としたお金もうけの本ですら、10万部売れることはまれです。ほとんどの本が初版一万部以下スタートで、たぶん半分以上は増刷しません。

だいたい今は新刊本のうち、増刷する本は2割台じゃないかと言われているのです。四冊か五冊に一冊しか最低限の販売目標をクリアできないのです。

ま、実際は出版社との話し合いで、著者買い取りを約束したんじゃないですか?1500円2500部というと全部売れても375万の売上。著者は11人もいますから、一人100冊一割引の著者買いで135000円、この11倍で1100部、150万ちかい売上があらかじめ約束されているなら、出版社もおそらく経費倒れにはならないとして出版してくれる可能性はそこそこあります。

実際、取り次ぎには1085部しかまかれていないので、著者一人100部買い取りってのは当たらずとも遠からずの数値でしょう。著者営業or買い取りか期待できるから、取り次ぎに初版の半分以下しか回さないわけです。

でもって腹が立つ理由を述べますと、初版はいたら出版社への責任を果たしたと思っているかのような発言に怒っているわけです。版元は初版はいただけでは収支トントン、儲けなんかほとんどないのがこの世界の常識です。

最低目標は、増刷ですよ、増刷!増刷できなきゃ出版社にとって儲けていただいた水準にはならんのです。増刷できなきゃ、「力不足ですみません。売れなくてごめんなさい」です。編集者だって、そう言っておられるじゃないですかw!

何としても初版の完売、そして重版へという決意を固め合った。

とね。
ま、手抜きはたけし先生お得意ですから、編集者や他の著者の方々はたけし先生の監視を怠らないようおすすめします。油断していると、すぐこれですからw