6月25日に地球温暖化に関する論文があったのは見ていたが、あまりに長いので読んでいなかったw
 
ポラリスが簡単にまとめていたので最初だけ読んだが、まぁ楽しい!

 地球規模の気候変動はすでにはじまっています。世界では、二〇〇三年に欧州を襲った熱波で三万五千人が亡くなり、大型化したハリケーンやサイクロ ンが世界各地で大きな犠牲と被害を引き起こしています。オーストラリアではこの二年間、記録的な干ばつで小麦の生産が激減し、世界的な穀物価格の高騰の原 因の一つになっています。北極では海氷が夏季に大幅に縮小して完全に消滅しようとしており、各地の高山の氷河が解けはじめています。

 日本でも、真夏日の増加、竜巻のひん発、台風や低気圧の強力化、記録的な集中豪雨の増加、高潮の被害などが日常の生活や安全を脅かしています。九 州の稲が高温障害で実入りが悪くなったり、ミカンの生育不良、沖縄周辺でサンゴが死滅し、日本海などで大型クラゲの大量発生が起きるなど、農林水産業への 影響もあらわれています。

ぼくちん専門家じゃないのであまり突っ込めないが、気がつくだけでも

1.2003年の熱波が温暖化が原因なら、毎年熱波がきていても不思議じゃないがw?

2.記録的な干ばつがオーストラリアで起きているのは事実だが、記録的な干ばつは昔から各地で起きているが、オーストラリアの干ばつの原因が温暖化の根拠は?

3.高潮の被害?将来そうなると言う人はいるが、2008年現在、現実になっているわけ?なっているならそれはどこ?

4.九州の稲が高温障害?もともと米は高温地帯原産ですよ。インドやフィリピンの品種を使って改良すれば済むこと。

5.ミカンの成育不良?なるほど今の産地ではそんなことはあるかも知れない。でも原産地より北では気温的にちょうどよくなって新産地ができてくるんじゃないのかな?

6.沖縄周辺でサンゴが死滅?5に同じというか海水温が上昇したら生息域が広がるんじゃないか?

7.大型クラゲの大量発生は原因不明だとされているのに断定はマズイだろw

最初からこれでは、読む気にならん。
読まない意思決定は正しかった(読んでるやん、最初だけw)