日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ

2021年03月

解散総選挙は秋かな?
ということで検索したらこんな小説が出てきた。
面白いかも?


総選挙ホテル (角川文庫)
桂 望実
KADOKAWA
2019-11-21



 



3月の「総選挙躍進特別期間」の取り組みも、あと2日半を残すところとなりました。

 推進本部は、23日の「全党への訴え」で全党の力を党勢拡大に集中することを呼びかけ、これに応えた大奮闘が全国に広がりつつあります。

 昨日までの到達は、入党の働きかけが1週間で690人となり、「特別期間」に入ってから最高となりました。入党申し込みも金土日の3日間で81人、3月度の合計は245人となりました。「しんぶん赤旗」読者拡大では、日刊紙1463人、日曜版1万1128人となりました。

 同時に、この到達では、党員も、読者も、大幅な後退となる事態であり、いま急速に強まりつつある党機関と地方議員、支部の総決起の流れをすべての支部と党員に一気に広げ、“全党燃ゆ”の状況をつくれるかどうかに「特別期間」全体の成否がかかっています。

 すべての党機関と地方議員が手分けして支部に入り、緊急の政治的意思統一を行うとともに、党勢拡大にふみ出し、事態を打開することを呼びかけます。 



本人が書いたものをそのまま報道しているのに・・・と思ったら、赤旗が日刊スポーツに取材してるのね。


本紙の取材に「日刊スポーツ」は「池内さんの意向が伝わらない記事になり、至らなかった点があると反省している」と回答。記事を削除し、おわびを掲載しました。 



これから始まる一連のツイート、批判されるのはわかるんですよ。てか、単なる降りる人と乗る人の行き違いでしかないと思うのだけど

ここに、さおりたんの弱さが見えてると思うのね。だから突っ込んでやるなよと思う。

気の強さは弱さの裏返しなんだからさ。



世界の民族の平和的共存などに貢献した政治家を表彰する、アメリカの有力財団(Appeal of Conscience Foundation)は22日、今年の「世界の政治家」に日本の安倍前首相を選出し、授賞式を行いました。
中略
授賞式では、アメリカのバイデン大統領や国連のグテーレス事務総長からの祝辞も披露されました。この賞にはこれまで、ドイツのメルケル首相や旧ソ連のゴルバチョフ氏らが選出されています

 



ご冥福をお祈りします。



意味わからん。



「国民が日本共産党を知る努力が必要」というハッシュタグの大元がこれらしいのだけど、 国民が知る努力をしないからまだそこそこの支持があるわけで。。。




現在のとりくみの最大の問題は、そうした対話や演説会などのとりくみが、党勢拡大――党員拡大と「しんぶん赤旗」読者拡大に実っていないことです。党勢拡大の現状は、入党の働きかけが1165人、入党申し込みが137人、日刊紙755人、日曜版5901人で、このままでは党員で500人超、「赤旗」読者で1万人近い大幅な後退になりかねない重大事態にあります

3月後退は毎年のことなので別に驚かない。5月あたりには弱々しい前進がくるのも毎年の通りだろう。

でも代々木の党本部をテナント貸したりして、不動産で食っていくようにしないともう難しいかな?
民間の新聞社はすでにそっちに舵切ってる。
 



日本共産党阪南地区委員会の謝罪
3月16日に公明党大阪市会議員あてに、「広域行政に反対して下さい。賛成したら今后一切投票しません。 40年来の支持者より」という内容のファックスが送付されました。これについて、辻よしたか公明党大阪市会議員がツイッターで「発信元をみると、日本共産党阪南地区委員会と記されており、驚いた次第であります」とツイートしています。

 この問題について、当地区委員会で調査・聞き取りをしたところ、地区副委員長の矢野忠重氏が送付したことが明らかになりました。要望の内容は別にしても、支持者を装ってこうしたファックスを送ることは、社会的に到底許されるものではありません。ご迷惑をおかけした公明党の各市会議員の皆さんにお詫び申し上げる次第です。地区委員会・委員長名で、謝罪文書をお届けしました。また、この経過などについての文書を、地元関西記者クラブに送付しました。

 以上お知らせし、二度とこのような事がないように努めます。 




穀田の年齢はすでに70を大幅にオーバー。市田もこの時期いったん引退しているが、人材不足のため復活を余儀なくされた。

穀田が引退すると比例1位は宮本たけし大先生・・・はまだ先のようである。 






↑に挙げたようなバカ本に影響されたバイオマス推進が後を断たず、「大規模発電は、輸入木材に依存し、天然林の大量伐採につながっている」とか田村も正直よく分かっているとは思えない。
こんなこと何年も前から知られてるけど、まずはヤシ殻でしょ? 

 

推定20年党界隈にかかわっていたワーストトリオたんの言葉。
これを受けての発言だ。


広太郎様、せん。コンビニを使うという【発想すら出来なかった】のです。この問題は、共産党の現状を表してます。

数十年前、共産党はエリート集団でした。一流大学卒や、職場でもリーダー的な存在の人物が少なくない。ところが猛烈に衰退した今、共産党員はアウトローが集まる集団に。低脳者集団(批判を恐れず明言します)と化した。

共産党員全員に当てはまるわけではありませんが、このFAX党員は【相手の立場で考えることが出来ない】人物です。言ったら相手がどう思うか?など考えられず、とにかく自分の主張を通すことが「正しい道」と信じ込んでいますね。だから政府や官僚などを徹底的に批判できる。相手の気持ち・人権など考えることが無いから。

この件について。FAXで正しい(と思っている)ことを書くまでしか脳が働かず、受け手がどう見るか考えることが不可能。結果、正論を述べていても、送信元が共産党という大失敗をやらかす。50円が惜しかったのでは無い。「このFAX機で、送ったらどうなるか」を考えていないのです。その根拠は2点。

理由?字が汚いです。明らかに殴り書き。 丁寧に、読みやすく書こうとしている人の字ではありません。要するに、「自己満足で書いている」「相手がどう感じるかには関心が無い」ことがうかがえます

理由?文中の「今后」という語・・・呆れ果てました。"後”の略字ですが、古参党員がよく使います(他には斗争など)。メモ書きならまだしも、相手先に送るFAXで使う文字ではありませんよ。ビジネス文書ならアウト。

おそらく「公明党に腹を立てた共産党員が、思いつきで支持者のふりをして手書きで殴り書き、そのまま考え無しにFAX」しただけです。
「正論を訴えている俺ってカッコイイ!」と自己陶酔しているだけです。

正義のために斗っている(ほぼ自己満足)、日本一の自公補完勢力・共産党万歳!


 



てか、ほんまかいなと思うほど面白いが・・・これは笑えない(>_<)




まぁ、ついてた大人が悪かったわね。
人からどう見られるのかを意識していたら、同じ負けるにしてももっとよい負け方はあった。




総務省接待問題を巡る問題で参考人招致されたNTTの澤田社長が、15日の参議院予算委員会に続き16日の衆議院予算委員会でも、野党議員も含めて会食をしていることを認めた。  質問した日本維新の会・足立康史議員は「野党が自分たちがNTTの幹部といつどこで会食したか公開して下さいよ」「自分たちは一切出さずに与党の政治家だけ出せというのは私はおかしいと思う」と述べた


共産党は会食していないんじゃないかと思うが、立憲や社民はどうだっのか、タブーなき報道(笑)が得意なしんぶん赤旗なら、期待に応えてくれるに違いないw 






池内たんは73年生まれ、件の人は(もう消えているが)2000年くらいに九大法学部にいた人。で、当時の大学ではマルクスやってなかったと言っていた。

東大はやってて九大はやってなかったってことなのかよく分からないが、件の人がウソついていたとも思えない。 

ぼくちん80年代経済学部学生で、その頃にはマルクス経済学の講座はあった。経済原論で近経とマル経二つあった。しかし90年代、00年代のことはわからない。なので何とも言えない。 



うーーん。
日刊紙と電子版が対象になってるが、電子版がメインだろう。
通常より約1/3安いわけで、思い切った価格設定だが、果たして何部とってもらえるのか・・・?
 



新聞購読するのに、匿名購読なんかできるわけないw
住所と氏名がわからなければ、新聞売る方もどこに配達して誰からお金もらえばいいのかわからないでしょ?

日本共産党から反共として常時監視されているぼくちんでも、さすがにこういうインチキを言う奴には呆れます・・・おまえらアホすぎだろう。その程度の知性で倒せるほど日本共産党は弱くないぞw 



解説不要w 



著者は 筑波大学システム情報系准教授という情報通信関係の人で、ついてるレビューによれば「この本そのものはネットのSNS上の言論をデータマイニングしたものを元に論考を行ったもので、その結果として共産主義的言論統制に反対せざるを得ないというものです」ということらしい。

 



 

北海道勤医労のストライキが、HBCでも報道されています。 医療現場の賃金・労働条件改善を求めて「譲れない一線」を構えてたたかうことは、コロナ禍だからこそ重要! #春闘2021 https://www.hbc.co.jp/news/69f58d23aec308ac7c735532a7ed2f5b.html

道労連さんの投稿 2021年3月10日水曜日



引っ越したという話は聞かないからねぇ。
屋根の色からして違う
不破邸上空の写真はこちらにある。
 



何度やっても、うまくいかないからねぇ。



「麻生さん、ときどき良いことをおっしゃる」。8日の参院予算委員会の集中審議で、共産党の大門実紀史氏が企業の生産性に関する麻生太郎副総理兼財務相の答弁を、こう持ち上げた。
麻生氏は大門氏の企業の生産性についての質問に対し「(国会議員にも)経営を自分でやった人は本当に少ない。経営というのはそんなに簡単なことじゃない」と指摘。「生産性を上げようということで(過剰人員を)切るとか、そんな簡単なことではない」などと語った。
また、大門氏は新型コロナウイルス禍の中、消費税減税などに取り組んでいる国の国旗を並べたパネルを示し、「ここに日の丸があったらもっと素晴らしい」と呼びかけたが、麻生氏は「共産党の方から『きれいな日の丸が見えない』と指摘されるのはありがたいことだ」と皮肉った。 

みきしは自民党のスバイだ・・・ってそんなことあるわけないw

まぁそれにしてもこの質問、まだみきしで良かった。吉良よし子とかだったらどうなってたかwww
 
 



 



昨年10月投開票が行われたつくば市議選で「勝手につくば大使」が通称として認められたのは違法だとして、同市民らが当選無効を申し立てた問題で、県選管は2月26日付で、申し立てを棄却する裁決を出した。

裁決によると、電子メール等において「勝手につくば大使」などと呼ばれており、本名に代わるものとして広く通用していることが認められるとしている

 

↑このページのトップヘ