日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ

2021年02月



楽しんでいるなら、無視してやるのが一番なのだがw

ということで続きます。



参加者は、エネルギー基本計画の改定に向けた議論のなかで、原発を基幹的な電源と位置づけ、新増設を求めていることも批判し「基本計画に原発いらない」「再生エネがベースロード(電源)だ」と訴えました。東京電力柏崎刈羽原発、日本原電東海第2原発などの再稼働をやめるよう求めました 

ここまで来るともうね・・・赤旗は報道するのやめたら? 




いや、ほっといても日本共産党はなくなるからw
 それにしても、日本共産党も時代を読めていないが、反共も一緒だね。

新ゼロからスタート中国語 文法編
王 丹
Jリサーチ出版
2015-02-26


以前あった、トランスジェンダーの男風呂女風呂と同じ。

 



いたるの言うことは、原則論としては正しい。
でもね、コロナ渦の非常時なんですよ、今は・・・
だから、ぼくちん突っ込まないわけ。 


日本共産党の志位和夫委員長が大きく表紙を飾る『週刊金曜日』最新号(19日発売)は、志位氏の単独インタビューを6ページにわたり掲載しています。政権交代について「次の選挙で、一気に行くのか」と問われ、「一気に行く。一気にやらなくちゃ。今度の選挙で『政権交代を実現する』と言い切らないと野党の責任は果たせない」と語りました。 

言いきるのは勝手だが、できなかったら・・・いつものことだから気にしないか 笑 


 



今年の党旗びらきの記事

そうしたなか8月から10月にかけて取り組んだ「赤旗」記者特別募集には、50人を超える応募があり、当初の目標だった15人を超える20人程度の採用が見込める状況になっています。これだけの若手・中堅の党員が、「赤旗」記者という党中央の専従活動家になることを決意したことは、党全体の世代的継承にとっても重要な成果であります。「発行体制面でも『赤旗』を守ろう」という私たちの呼びかけにこたえた全党のご協力に、心からの感謝を申し上げるものです。

 新しく編集局に入る同志たちの3分の1は、この2年ほどの間に入党した同志ですが、「赤旗」記者になりたいという思いから、この機会に入党した同志も少なくありません

赤旗記者になるには、競争率2.5倍。新聞は経営が大変だが、新聞記者になるのは今も狭き門だろう。そんな中、こんなになりやすい新聞記者職は、そうないと思うぞ。
 



石垣島に軍事基地をつくらせない市民連絡会が18歳以上の市民を対象に集め、中山義隆市長に提出した陸自配備反対署名1万4022筆について石垣市は13日、現段階での精査状況を公表した。重複署名を除く1万2847筆のうち2000筆余りを選挙人名簿と照合した結果、約3分の1が同名簿と一致していないとし、約3分の2が同名簿と一致する場合の推測数を8500〜8600筆程度とした。井上美智子氏、友寄永三氏の一般質問で明らかにした。

 2000筆余りのチェックで同名簿と一致しなかった署名について、知念永一郎総務部長は「市外住民、18歳未満、住所氏名などの誤りなどが考えられる」と述べた。今後も作業を進め、一致する筆数を確定、公表する予定だが、一致しない筆数の内訳の公表も求められそうだ。

 井上氏は「市民の署名を何と思っているのか、市民の思いを精査するなど、とんでもない。何回も書いたのも市民の思い。市民の思いを受けとめ、市長は手続き開始了承を撤回して中止を求めるべきだ。市民の意思表示は署名しかない。数字うんぬんを言うなら、住民投票で市民の意思を問うべきだ」と主張。与党から「1万4000人の署名はまっ赤なウソ」などやじが飛んだ。 


名古屋の署名が話題だが、石垣島でもこうなのねw



Q 日本共産党には「支部」があると聞きましたが、どんな活動をしているのですか?

 A 街中でのビラ配りやプラカードを掲げた宣伝、議員や候補者による演説、ツイッターなどSNS上での政策紹介や宣伝―。多くの人が目にする日本共産党の姿だと思います。
中略
 活動を支えているのは全国の1万8千の支部、27万人の党員、100万人の「赤旗」読者のネットワークです。 

40万党員が幽霊党員整理で2010年に32万人になり、今は27万人。
次の10年は、5万人減ではきかない。



「大学を卒業して、内科医として病院に務めたんです。目の前にね、病気で苦しんでいる人がいる。その人に元気になってもらう。それが仕事でした。けれども、病気が治っても帰る家のない患者さんもいました。悔しかった。病気を治すだけじゃなく、困っている人、苦しんでいる人を助けたいと思って政治家になったんです」

国会で、コロナ禍の生活支援や経済的な援助を求める質問を次々と繰り出している小池晃・参議院議員。その思いの原点は、医師だった時の経験だという。あまり語られることがない医師時代の小池氏の話、そして、現政権について思うことを率直に聞いた
。 

国会議員より医師のままでいた方が良かったのかも。 



もはや共産主義政党じゃないからね。
 



昔の沖縄タイムスによると
 今年7月に那覇市で開かれた「九州・沖縄サミット首脳会合歓迎レセプション」で、歌手、 
安室奈美恵(23)が出席者の沖縄・佐敷(さしき)町町議会議長(53)に抱きつかれる 
セクハラ騒ぎに巻き込まれていたことが20日、分かった。同議長は「激励しようとした」と 
釈明しているが、森内閣への不信任決議案で国政もゴタゴタする中、沖縄の小さな町にも波乱 
が起きそうだ。  

 



高橋さんの予測グラフで、2000万部になるのは2025年である。そうなったら、新聞はどこも青息吐息に違いない。当然、潰れるところや合併を模索する社も出てくるだろう。これはいまから、わずか5年後の話である。1000万部になるのは2028年、8年後である。つまり、新聞業界は10年を待たずに、激変に見舞われる。
新聞業界で働く人は2020年で、記者が17000人、その他の従業員が37000人だ。彼らにリストラの嵐が襲うのは、避けられない。いや、それはすでに始まっているが、一段と加速するはずだ
。 



鹿児島で兄に暴力を振るわれた女性が警察に届けても放置されたが、共産党の平良行雄県議ががんばって解決した模様。

女性はその後精神科にかかるなど、後遺症に苦しむ。会社は解雇され、東京に転居した。直接の暴行犯は彼女の兄だが、精神的に追い込んだのは間違いなく鹿児島県警だろう。

“事件”が動いたのは2019年6月。現状を打破したいと鹿児島市議の友人に相談し、共産党の平良行雄県議と3人で南署に出向いたことがきっかけとなる。 


香山リカたん、ちとエグイ。
今後も赤旗に登場するのか、要注目。



祝10,000エントリー目です!


一線にいない者は、党員増やせ、赤旗売ってろだったりしてw

まる あらため どっとたんのコメント

草加市市議団消滅問題で党員が30人くらい離党した模様
まだまだ続いて離党が続きそうとのこと 


そりゃそうでしょうw 

立憲民主の会食禁止令。
クリックしたら拡大します・

145527178_1594692664254371_3104567453774351879_n
 


本村氏は告示日の24日にフェイスブックで、共産党公認の”大石まさのぶ候補”の選挙区に同じ名字(大石)と同じ名前(まさのぶ)の候補者がそれぞれ出馬したことを妨害であるかのように取り上げ、他の選挙区でもさまざまな陣営が共産党の議席を落とそうとしているとして「ゼネコンはじめ企業・団体献金を受け取らない癒着のない日本共産党が疎ましいのでしょうか」と投稿した

同じ名前と言っても、名字か名前かどちらかが一致しているだけで、「大石まさのぶ」を名乗った候補は共産党の1人だけだ。

エトピリカ改めナキウサギたんのコメント

2月2日付『しんぶん赤旗』の「党活動」のページに、共産党の1月度の党勢拡大結果が小さく載っていました。以下に引用します。
党員拡大は189人の入党申し込みにとどまり、党員現勢は後退の見込みです。「しんぶん赤旗」読者拡大は日刊紙1242人減、日曜版4092人減、電子版(日刊紙)89人増となりました

1月21日の記事では、こう言ってました。
 
 

いわゆるコンクリート事件もそうなんだろうし、当blog常連の中にはそういう一家で育ったことで苦しんだ方もいらっしゃる。
 

事件はこんなの
 
会員制交流サイト(SNS)で市長を脅迫したなどとして、愛知県警豊田署は30日、住居侵入と脅迫の疑いで、豊田市上野町6の自称会社役員山内真也容疑者(30)を逮捕した。
 逮捕容疑では、30日午前1時半ごろ、豊田市内にある同市の太田稔彦市長(66)方に侵入して刃物のようなものを持って門扉の上に立つなどし、写真を撮って自身のSNSに「コロナ騒動でお金に困っているそこの貴方 (被害者)を○害した先着1名様に現金1億円を贈呈させて頂きます」などと投稿。太田市長に知らせて脅したとされる。
 署によると「間違いない」と容疑を認めている。
 山内容疑者は昨年2月の豊田市長選に立候補し、落選していた。
 


 「しんぶん赤旗」は、1928年2月1日の創刊から93周年を迎えました。「赤旗」は、戦争や弾圧で発行中断を余儀なくされた時もありましたが、反戦平和・国民主権・生活擁護の旗を掲げ国民の命と暮らしを守り抜く立場を貫いてきました。政権を直撃した「桜を見る会」スクープなど権力を監視し、不正を徹底追及する報道は「赤旗」の伝統です。菅義偉政権の無為無策によってコロナ危機が「人災」として深刻さを増す中、国民の苦難解決と政治の根本的転換のために、希望と勇気を届ける「国民共同の新聞」として一層役割を果たす決意です

でもそろそろ寿命かな? 



千代田区で区長選、都議選と連敗した自民は、都民ファの参戦で足並みが乱れた地域組織の立て直しが急務となっている。
 前回は自主投票だった公明は早尾さんを推薦。都議選で行った都民ファとの選挙協力はその後、解消している。公明都本部代表の高木陽介衆院議員は「自公連立政権の下、千代田でも連携する」と強調した。
 土壇場になり、日本維新の会が「都民ファ対自公」の対決に割って入った。告示日の2日前、会社役員の五十嵐朝青さん(45)の推薦を決めた。五十嵐さんは前回に続く二度目の挑戦。共産が「自主的支援」を表明している。


いやはや・・・地域事情があるのでこういうのもありかと思うけども、共産党員はどう思っているのだろうか?くそまじめな人が多いだけに気になるところだ。

↑このページのトップヘ