日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ

2011年10月

橋下・「維新の会」によるファッショ的な独裁政治に「ノー」の審判を下すため、府民の広大な共同を/10月29日 日本共産党大阪府委員会 - しんぶん赤旗

大阪府民・大阪市民のみなさん。「庶民の大阪」を日本の民主主義を脅かす反動独裁政治の拠点にするわけにはいきません。橋下氏と「維新の会」によるファッショ的な独裁政治を許さない、大阪府民の広大な共同を、党派の垣根をこえてつくりあげようではありませんか。その力で、今回のダブル選挙において、「橋下独裁政治ノー」の審判をくだそうではありませんか

だったら、日本共産党は立候補を辞退するとよろしい。
当選が見込めない、供託金没収すら見込まれる日本共産党候補は、反橋下勢力の分断を図るだけだから。それより別の候補を支援せよ。でなきゃ、また神戸市長選の時みたいに足を引っ張るだけになる。

高知発。

日本共産党高知県委員会は、25日に高知県知事選挙に立候補者を出さないと決定。ホームページにも声明を出した。このことは高知県内で大きな話題になり、地元紙も全国紙も報じている。しかし、肝心の赤旗日刊紙が全く報じていない。

というのも、高知県委員会は協議の結果、もっと早い時期に候補者擁立はしないと決定したが、中央はこれを認めずガンガン「候補者出さんかい、こら」と圧力をかけていた。

しかし高知県委員会は、今けっこうイケイケ状態。いっせい地方選で高知県議選は一つ落としたが、新たに一つとって現状維持。市町議選も定数減にもかかわらず落選者を出さなかったことで議会での占有率が大幅に向上したとこなんかもあって、「高知には高知の考えがあるんじゃ!中央は黙ってろ」と県委員長が啖呵を切ったかどうかはわからないが、とにかく中央の圧力を跳ね返したということで

県委員長、やるじゃん・・・たいした奴とは思っていなかったが、見直した!

なんて感じで県党内での評判もうなぎ登りとか。

「赤旗が候補者見送り記事を載せないのは、自分たちは高知県の決定を認めないんだい、プンプンなんてどっかの子供みたいに、すねているんじゃないだろうか?
「自分たちが認めないことはなかったことにするのが中央委員会や赤旗の伝統なんでしょうか」
「中央はケツの穴が小さいの〜」

などど、公然とささやかれているそうだ。

さあて、これだけ書いたら、明日の赤旗には載るよね、「高知県知事選挙、候補者擁立見送り」の記事が・・・明日、明後日に出なかったら、まだ中央委員会は拗ねていると言うことだwww

風水氏から教えていだいた風餐記なるブログ、久しぶりに胸くそ悪いものを見たのでネタにする。

このプログを書いているのは、日心会の元上級幹部。やっていた仕事は日本共産党なら亀裂委員会じゅなかった規律委員会がやっているような仕事で、要は日心会のベリヤだった。

今は日心会が腐ったところだとわかって辞めている。それはいい。しかしこのおっさん、自分が何をやっていたのか正確に把握しているのに、反省と言うか、慚愧の念が全くない。視線はあくまで第三者のものだ。

特に内側の人々と題されたエントリを見ると吐き気がする。
組織の“正統”と“異端”を区別し、異端が暴れるほど“正統”への求心力が高まる・・・頭は決して悪くなさそうだ。少なくとも文章は書ける。

もっとも知識レベルはそれほどではなく、この程度のことはギリシャ・ローマの時代から知られているし、
影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか
影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか
クチコミを見る
みたいな心理学入門の定番書籍の冒頭にも書いてあったりする、よく知られたこと。でもコメント欄を見るとそうした素養はなくて、アーレントを読んで覚えたグライヒシャルトゥングなんて言葉を使って説明しているところに知的コンプレックスをぼくちんは見たりするのだが、一言。

おっさん、あんたが書くべきなのは第三者が観察したような評論じゃない。カルトの粛清部隊やってた、あんたに必要なのは、真摯な反省だよ。

ということで日心Oを糺す会って、なんで伏せるんだよwww

最初のエントリは、日心会の各種寄付金の懐ポッポ入れ疑惑。たとえば

こちら一般MLで寄付を募った伊勢神宮式年遷宮奉賛金に関しては、監査役を名乗り出た二名(HNたぬきち、HNミリア)が、明らかに虚偽の監査報告をしたことも判明しました。その他、毎月の賛助寄付(三百人委員会)の収入報告も、寄付者の申告と明らかに食い違い、靖国神社への奉賛も信憑類の開示はまったくありません。

会員は伊勢神宮や靖国神社に寄附したつもりが、ねかきちの懐に入った疑惑があるわけだ。それで領収書などちゃんと寄附した証拠を出せと言うと会を除名する民主集中制のような香ばしさwww

日心会のメーリングリスト(メールでなくて掲示板で見ることもできる)では、会員が告発しては、ねずきちが削除→除名のイタチごっこが行われ、もはや末期症状と言っても過言ではない。

ということで件のサイトにあるBlogランキングのボタンをクリックしてみなさん協力してあげて下さい

そして日心会とズブズブの社史捏造新聞社、やまと新聞にも注目しましょう。
さあて、こんなこと書くと、また公安に言いつけられるかなw?
つーか、公安が本当に注目しているのは、お前らじゃねーのかw?
嶋中事件を引き起こした新聞を公安が守るはずねぇだろwww

まみむめも氏からの情報

ついに民青の「われら高校生」が廃刊、「民主青年新聞」が隔週になります。
高校生部門の縮小が理由ですが、高校生は民青新聞を380円の割引料金(われ高と同料金)で購読できます。
民青新聞は紙面を増やすので(凋落の一途をたどっている)高校生同盟員の目線から見れば、同じ経済負担で紙面が増えるのね。
逆に大学生同盟員は料金一緒で隔週になり、紙面増は高校生向け記事にあてられるので・・・

・・・中央はどうしたいのでしょうか?


「民青新聞を増やせ!そのためには同盟員を増やせ!」しか考えてないと思ふ。
われ高が廃刊になったのは当然赤字が積み上がりすぎたからであろうし。民青新聞も同様なのであろう。新聞を毎週作れる人的資源も無くなっているのであろう。

ま、ぼくちんなら、それでも新聞出したいなら有料のケータイ新聞化するのが一番コストがかからなくていいと思うけど?高校生以上の人は、ケータイ持っていない人は、もはやほとんどいないと思うからだけど、サイトづくりも金かかるからねぇ。

新日和見事件があった頃にケータイが普及していたなら、同盟員たちはサイト構築を業者に発注したりせず、自分たちでブログラムを書いて有料サイトを作ったろうけど、今の少なくなった同盟員にそこまでスキルがある人がいるかなぁ・・・。

自衛隊配備 与那国活性化しない/赤嶺氏 交付・補助金増えず - しんぶん赤旗

赤嶺氏は、1950年代から国境警備を理由に自衛隊部隊が順次置かれてきた長崎県対馬では60年代と比較して人口が半減した事実を示し、「自衛隊配備では島の活性化ははかれない」と主張。その上で、薬草栽培や観光など与那国の特性を生かした産業をおこし、国境の島としてアジアとの交流を深めることでこそ活性化につながると述べ、「与那国島への自衛隊配備はやめるべきだ」と迫りました。

日本で国境警備隊の配備を地域活性化のためにやった例があるなら是非教えてもらいたいものだし、こいつは自衛隊部隊を置いたから対馬の人口が半減したと思っているようなのはいつものこととして、この主張で、本当にいいのか?政賢タン?

国境の島としての地の利を生かすなら、交流先の筆頭は台湾ですよ。いいんですか?台湾と積極的に交流することを提案したら、不破タンが中国社会科学院に呼ばれなくなりますよ!中国共産党幹部が自民、民主、公明にあいさつに言っても、日本共産党は無視されることになるかも知れませんよ。

いいんですね、それでw?

米軍/オスプレイ重大事故隠す/死亡事例など含め 実際の発生率3倍 - しんぶん赤旗

米海兵隊が沖縄の普天間基地に垂直離着陸機MV22オスプレイの配備を狙っている問題で、日米両政府は、同機の事故率が海兵隊運用ヘリの中で最低などとし、「安全性」を強調しています。ところが、この事故率の算出で、空軍のCV22オスプレイの事故を含め、少なくとも4件の重大事故が計算対象から除外されていることが分かりました。

出所はWired。要はコピペ記事だが、ちょっと検索するとこんな記事がすぐ見つかる。

V22オスプレイの安全性について

アフガンで墜落したCV-22オスプレイの事故原因は機体の欠陥ではない

いずれも日本のミリオタから絶大な支持を受けているサイトの記事だが、明らかにレベルが違うことは誰でも分かるだろう。ひょっとしてこの記者、赤旗の記者だったりしてw


全国青年大集会での/志位委員長のあいさつ - しんぶん赤旗

「1%の大金持ちが支配する社会でいいのか」という問いかけです。これは日本でも同じではないでしょうか。(「そうだ」の声、拍手)

日本共産党は163人の中央委員は高給で、都道府県常任や地区委員会専従は薄給でその薄給すら遅配欠配することも少なくなかったりする。こうした支配体制を民主集中制と言う。

「99%」の国民が連帯し、その力で政治を変え、未来を開こうではありませんか(「そうだ」の声、拍手)。

共産党はせいぜい3%くらいの支持率。日本の政党の中で突出して苦手にしている活動が連帯という党だ。よくもまぁ(以下省略)

我らの宮本岳志先生、最近ちょくちょく跳んでくれて助かりまつ。

水谷長三郎伝」を読んだ感想

特に山宣が右翼の凶刃に倒れた翌日、1929年3月6日衆議院本会場においておこなった「治安維持法緊急勅令」承認案件に対する反対討論というものを興味深く読みました。この本には水長が自ら書いた「裏切り者はだれか」という文章もおさめられており、山宣に比して「裏切り者」と言われてきた水谷氏なりの言い分も、読めばよくわかります。

 なぜ水谷氏が日本共産党を敵視するに至ったのかが、当時の時代背景や、戦前のわが党の歴史的な制約からくる弱点とのかかわりで納得することができました。しかし、その後の氏の政治的立場の変遷を見るならば、残念ながらこの時点でのそれなりの言い分にもかかわらず、やはり革命運動を裏切ったのは山宣でなかったことは歴史において決着済みのことだと言わねばなりません。


要は、自分たちにも落ち度はあったと認めながら、悪いのは反共の立場である水谷だと言いたいわけですね。あんまりこの時代のことは詳しくないので歴史に立ち入るのは控えますが、岳志先生も当時の共産党に問題があったのは認めているわけです。

共産党に問題があっても、共産党は絶対に支持しなければならない。そんな考えでも持っていなければ岳志先生の言うことは理解できません。でも、岳志先生がそう思う理由は分かります。

だって、岳志先生、衆参両院で国会議員をやった経験があるのに、今でも質問を自分で作れないようです

私は衆参両院の議員を経験しましたが、やっぱり衆議院のほうが質問づくりは難しいと痛感しています。

 大体の議題は衆議院が先議(先に議論すること)なので、「ぶっつけ本番」なのです。参議院議員時代は、ごくわずかの先議案件(少数の案件は参議院が先議となる)を除けば、すでに一度衆議院で審議され、通過してきたものでした。

 ほとんどの案件では衆議院質疑の会議録がすでに出ていますので、それを読めば、どういう問いにはどのような答弁が出るかは、それなりにわかります。また、会議録でふに落ちない個所があれば、そこから質問を始めることもできます。


自分で独自の質疑を作ることこそ代議士の醍醐味だと思いますが、さすがは赤旗がないと演説が不安になる岳志先生、自分が0赤旗の内容を豊かにする先進性を発揮する気概も欲望も全くありません。

祖学続報・いまは「全学連新聞 そがく」にっなっている。

祖学の定価一部200円(送料別)
定期購読年3000円、賛助購読年5000円、特別賛助購読年1万円(送料込み)

毎月15日発行だが、だいたい五日に届くようだ。賛助購読の対象は全学連OBや党組織らしい。
かつてはあった全学連機関紙部は消滅したままで、家庭用カラープリンタと思われるもので印刷されて届くと言う。おそらく事務所で印刷しているのではないか。

読者開拓の余力はなく、当然配達集金も行われない。郵送で料金は振り込みだが無料で送っている分も多い。

部数は不明だがカラープリンタでやれる範囲と言うと500部もないのではないだろうか?
機関紙と言うより、ミニコミ誌といっちた方が正しいそうであるが、そもそもカネ払っている奴は何人いるのだろう?立命館やまだ生き残っている自治会の役員が全員購読しても300行くとは思えないのだが・・・

きょうの潮流 2011年10月22日(土) - しんぶん赤旗

「超」のつく有名大企業につとめる知り合いが、ぼやいていました。「定年後も働かないと…」▼彼は、50代の後半です。「年金をいつからいくらもらえるか、分からない」。だから定年後の仕事を探すという彼は、やっかいな持病をかかえています。悲壮感さえ漂わせる彼に、「無理はするな」と応じるのがやっとでした

政党はもっとすごいぞ!
「超」のつく有名大政党につとめる知り合いが、ぼやいていました。「定年後も働かないと…」▼彼は、50代の後半です。「年金をいつからいくらもらえる か、分からないどころか、専従給与も満足に支払われない。その上無償で党は地区委員会の常任をさせようとする」。だから定年後も仕事を探すという彼は、やっかいな持病をかかえています。悲壮感さえ漂わせる彼に、「大丈夫、きみならやれるよ。新聞をを増やせば議席も増えるさ」と応じて元気づけると、彼の目からうろこが落ちました

いったいどこの政党でしょね?

昨日の都学連ネタに関連して、なくなったはずの全学連機関紙「祖国と学問のために」通称「祖学」が復刊したと教えて下さった方がおられた。

現状の紙面は、こんな感じらしい。

B4の一枚紙を二つ折りで四面構成。2〜3ページは写真ニュースで、字が主体の部分は一面と四面の2ページのみ。料金は、たぶん情報提供者がこのエントリ読んだら教えていただけるでしょうw

ぼくちんの知っている時代の祖学は、A3二つ折りで8面ほどあったような記憶がある(昔のことであまり自信はない)そんな時代でも遅配はよくあった(担当が怠けていたからか、全学連の発行が遅れたのかは不明)配達されなかったことはなかったような気がする。

あまりの迫力に、選挙直後でもないのにアクセス急増のJCP氏のコメント、見やすくするためにエントリ建てます。

このサイト真剣に読ませて頂きました。私は現職の日本共産党の党員です。高校生の頃から民青同盟の活動家であり、18歳の誕生日に日本共産党に入党しました。民青の頃は朝に赤旗の配達をし、民青の地区委員会にいるというものでした。

 当時に民青大阪府委員会の幹部だった宮本岳志や山下よしきとは府委員会でよく会議したものです。府委員会の常任になる前の宮本岳志は地区の専従・委員長 であり、地区にたむろする同盟員に対して「つべこべ言わんと、同盟費や新聞代集めて来い。俺の晩飯どうするんや」という名言をはいて80年代末の大阪の民 青からは「スターリン」と呼ばれていました。

とうじ私の地区には専従が三名おり、日本共産党の18大会・二中総を受けて民青は五中委というものを開きまし た。「柔軟で新鮮に」な活動というものを確認したものです。これは宮本顕治議長の冒頭発言を受けてのものです。少しのあいだでしたけれども高校生党員だっ た私は高校内で生徒には民青のオルグを「われ高」の部数は相当でした。教師には党のオルグと赤旗の勧誘というのをしていきました。

続きを読む

まずこの記事を読んでいただきたい。

「水産特区撤回請願」不採択に/自公民の反対で/宮城県議会 - しんぶん赤旗

宮城県漁業協同組合が、水産資源と環境の管理が困難になり、沿岸漁業が衰退すると県議会に提出した「水産業復興特区創設の撤回を求める請願」は18日、本会議で採決され、出席議員58人中、賛成20、反対37、無効1で不採択となりました。政党では日本共産党と社民党が賛成。自民党、改革みやぎ(民主党)、公明党は賛否が分かれ、自民30人、改革みやぎ3人、公明3人が反対しました。

横田有史県議の話 きわめて残念だ。県議選の前ということもあり、知事の圧力が強かった結果だと思う。


共産党は、知事の圧力で不採択になったと思っているようだ。しかし河北新報は共産党の圧力だと報道している
続きを読む

リツィートが流れてきて、都学連のtwitterアカウントがあるのを初めて知った。
で、これには感心した

これからskypeで、全学連の臨時中央執行委員会です。定期的に全国の経験を交流し、各地のとりくみにいかします。【鯛】

これをやると、集まる手間も交通費も激減させることができる。思いついた時、たとえば、深夜に全国に散らばっている同僚と会議をしたりもできる。しかし日本人のメンタリティなのか外国でも同様なのかは知らないが、できる装備は持っているのにこういうことをやらない組織が多い。

「やはり顔を合わせないとダメだ」とか、「出張先でおめーらと会議なんかやりたくない」とか言って、使おうとしない人が多い。

しかし、カネがないから致し方なくかも知れないが、全学連はすでにSkype会議が出来る体制を整えているのだ。

実施の活動も、これくらい先進的柔軟性を見せればいいんだけどね・・・


またまた岳志先生ネタ

関西財界7団体は首相あてに「電力の安定供給に関する緊急要望」を提出しました。

 「要望書」では、「われわれ経済界は現在…六重苦を抱え、もはや日本国内で事業と雇用を維持できるかどうかの瀬戸際に立たされている」と述べ、「六重苦」として(1)歴史的な超円高、(2)国際的に高い法人税負担、(3)製造業派遣の原則禁止などの労働規制、(4)TPPなどの経済連携協定への対応の遅れ、(5)温室効果ガスの25%削減、(6)電力供給不足を列挙しています。

 超円高はともかく、この関西財界の言い分に従えば、法人税を減税し、派遣労働の規制を止め、TPPに参加し、温室効果ガスの削減目標を取り下げ、原発を再稼働しなければ海外へ出ていくぞ、雇用は守れなくても諦めろということになります。

 こんな身勝手な言い分はありません。同時に、ここには法人税減税、TPP参加促進、原発再稼働等々が誰の要求であるかがはっきりと示されています。このような巻き返しを許さないために、原発をなくす、この1点での国民的合意をつくることが 何より大切だと訴えさせていただきました。


きのう、たかじんの番組で、穀田恵二も似たようなこと言ってました(2/4のビデオね)が、別に出ていきたくて出て行くわけでもないし、すでに出て行く準備は着々と進んでますが何か?
昨年のパナソニックショックをもう忘れているのでしょうか?

日本共産党国会議員の素晴らしさに目からうろこが落ちる国民も多いことでしょう。

同じテーマで書いた文章の比較でつ。まずたけし先生

米自動車大手のクライスラー・グループと全米自動車労組(UAW)は12日、2015年末までに新たに2100人の雇用を創出することなどを内容とする労働協約を締結することで暫定合意しました。米自動車業界では、先にゼネラル・モーターズ(GM)、フォードの2社が、UAWとの新労働協約に合意。

 今回のクライスラーでの合意により、フォード1万2000人、GM6000人と合わせて、自動車業界全体で2万人以上の新規雇用の創出が約束されたことになるというのです。クライスラー社といえば2009年に経営破たん、米政府の公的支援を受け、イタリアのフィアット社の傘下に入り、経営再建を目指していた会社です。

 日本でいえば、ちょうど日本航空のような会社ですが、それでもアメリカでは産業別労働組合がたちあがり、労働者の団結の力で雇用への社会的な責任を果たさせようとしています。人件費の削減目標はすでに206億円も超過達成し、経営者も「160人を解雇する必要がなかった」といいながら解雇に固執する日本航空とは大違いですね。「今こそ、労働組合の真価発揮の時」と訴えさせていただきました。


次に、イギリスのThe Economist

続きを読む

就活にルールを 京都府学連スーツデモ - しんぶん赤旗

ふーんと思って読んでただけだが、ふと思いついて検索してみた。
府学連の加盟自治会って、いまいったい、いくつあるんだ?

立命館大学学友会
京都橘大学学生自治会
立命館大学文学部自治会
立命館大学国際関係学部自治会
立命館大学産業社会学部自治会

以上、二大学五自治会でした。京大も府立大も同志社も京産も龍谷も佛教も姿は見えません。
京都府には30も大学があります。短大を入れたら40以上あります。まさに日本共産党の党勢を象徴しているようですね。



30分、電力自由化まで見たが、コクティ、全然話に入っていこうとしないw
何せ最初の挨拶のシーンからしてこの調子。最初からやる気なしw
たかじん穀田2011

宮本たけし先生、いつもの墓穴でつ

次の衆議院選挙は、日本共産党は近畿比例区で2人しか当選させられないのはほぼ確実です。前の選挙で比例三位ぎりぎりで当選した宮本たけし先生は吉井議員の引退によって、衆議院選挙比例二位に上がって、安全圏に到達したのはみなさんご存知の通り。なもんだから余裕綽々でこんなことをwww

続きを読む

どこからか拾ったネタw

本日関西で放映される「たかじんのそこまで言って委員会」に穀田恵二が出演予定。穀田はいつものレギュラーメンバー筆坂秀世がいるとしゃべれないので、筆タンは欠席w

関西圏の人は穀田の弄られ方を見てやって下さい。ここに報告コメントをあげて下さい。
ぼくちんは同時刻、神戸三ノ宮某所で女子高生と・・・・何をするんだろうw?

東京都民氏から教えてもらったネタ。
産経新聞
「赤旗」値上げ 共産党の無謀な“挑戦”はいかに…「純増」といっても数字のトリック?」

前半は良い記事だ。しかし後半はいけない。


続きを読む

前日に続き、全国組織部長会議のネタ。

昨年8月に、中央委員会は党費未納党員数の調査を行った。同じ調査を今年もやったら、未納党員は12,000人増加していた!もともと党費を納入している党員数は、24万人程度と見られている。ということは一年で5%党費納入党員が減ったと言うことだ。

党費納入党員が減ったのは、党員の経済力の低下もあるだろうが、必ずしもそうとは言えない。経済力が維持できている民主団体でも納入者は減っているのが以前から報告されている。

目からうろこが落ちた党員が増えているのだろうか?

福岡発

日本共産党の「実態のない党員」の整理が、現在7割ほどの達成率であると先日の全国組織部長会議で明らかになった。

都道府県によって達成のスピードのばらつきがあるが、福岡県が最も速いようで、ほぼ完了。当初見込みを上回る整理ができたという。言い換えると当初1万人と見ていたが実際は1.1万とか1.2万とか、見込みより多くの「実態のない党員」を整理したと言うことだ。

党中央委員会の見込みでは、10万人ほどが整理されると考え、現在七万人ほど整理ができているらしい。よって達成率は7割ほどなのだが、福岡の経験から実際には10万人から一割から二割ほど増える可能性はあるかも知れない。

現状確実に分かっていることは、日本共産党の党員数は、現在40万人から30万人に減るのは確実で、整理状況によっては30万人を割る可能性も高いと言うこと。

当blogの予想通りに、党員数は収束するようだ。

アナ・ボル論争
アナ・ボル論争
クチコミを見る

内容(「BOOK」データベースより)
 美を乱調に求める大杉栄。運動の方向転換を説く山川均。大正期に熱く闘わされたアナ・ボル論争の全論文を収録。その現在的な意味を読み解く解説「アナ・ボル論争再見」、宮崎学のアナ・ボル論「アナ的ボルとボル的アナ」を付す。


いやはや、日本共産党が消滅しようとしているのに、こんな本が最近出ていたなんて・・・。ホントかどうか知らないが、今、世界でトクヴィルを読んでいるのは日本だとか聞いたことがある。絶版になったが、ヒレア・ベロックなんかが最近読まれていたのも多分日本くらいだろう。

今ごろこんな本が出ていることが日本の出版業界のすごさを表していると思う。

こんな本も最近「書物復権」で復刊してます。
オルグ学入門
オルグ学入門
クチコミを見る
こっちは買って読んだが、現在積ん読状態orz

週刊新潮グラビアページ
北方領土の塔ということで、北方領土に一番近い納沙布岬の「望郷の塔」を維持管理するNPOの理事長に筆坂秀世タンが就任した。

もともとこの塔は笹川良一が作ったが、その後観光会社の手に渡り、そこから管理運営をNPOとして請け負ったようだ。

道内での関心も高く、下の「続きを読む」をクリックすると道内新聞記事が出てくるが、それはそれとして、こういう記事を読むともはや思想に右左なんてのは意味がない時代になってきたと実感する。

それから一般マスコミの関心の外だが、重要なことが一点ある。理事の中に、篠原常一郎の名前が見える。これは怪しいw
悩める日本共産党員のための人生相談
悩める日本共産党員のための人生相談
クチコミを見る

筆坂、篠原氏は、多くのヤメ共(共産党辞めた人のこと)の人たちの相談に乗っているのは公然の事実。その中には、共産党とは別の政治家としての道を歩む人もいるが、こうした人たちは少数派だ。
施設の管理運営には、相応の人数が入る・・・もしかして〜♪もしかして〜♪ヤメ共雇用の受け皿か〜w?♪

もしそうなら、こうしたNPOがたくさん出来たりすると、安心して日本共産党やめられますねwww


続きを読む

日本共産党の活動ページ
全国都道府県組織部長会議の記事。前半はいつも通りありきたりの内容だが、後半で「党組織の崩れ」という新語が発表された。

「党組織の崩れ」とは、党費納入の後退に現れるというから、党費納入率が低下していることを示していると見られるのだが、二中総以後の幽霊党員整理の方針が堅持されていれば党費納入率は上がることはあっても下がることはないはずだ。

と思って読んでいたら、「数追い入党」優先から来る「見込み」納入など不正常な状態が発生しているようで、特に安易な「党費免除」が多用されている様子。新入党員の数の割に党費納入額が伸びていないと言うことだろう。

現在党勢拡大の大運動は、水膨れ拡大の大運動となっている。従来繰り返されてきたことが同様に続いているわけでも未来への展望はゼロだ。

衆院比例候補を発表/第1次 党を強く大きく/市田氏会見 - しんぶん赤旗

ということで、代わり映えがするのはやはり近畿比例区。
一位穀田、二位宮本、三位清水で、吉井議員は高齢により引退&以前四位の瀬戸恵子たんは清水の次くらいに出てくるのかな?

現勢力では三議席当選は難しい。おそらく二位までが当選圏内になろう。ということで、宮本たけし大先生の議席は安泰である。

さらに次次回かその次には穀田が引退するころには一議席しか取れなくなっているだろうが、その時にはたけし先生は一位になる。やはり宮本たけし大先生の議席は安泰である。

ま、その頃には日本共産党唯一の衆議院議員が宮本たけしと言う状態になるのだが、その前に、それまで党は存続しているのかが問題ではある。

久しぶりに、本格的にたけし先生を弄りましょうw

10月3日は大阪事務所で専任、専門の学校図書館司書の配置を求める申し入れを受けました。学校図書館については、文部科学省調査でも公立小中学校への図書館担当職員の配置は40%程度で、その8割以上が非常勤職員にとどまっています。

 高校では、学校図書館法「改正」時(1997年)の付帯決議に反し、学校司書の削減、兼務化などがおしすすめられており、この3〜4年で配置校は1.9%減り、常勤職員は145人(53%)も減少しています。
 
 子どもたちの人格の成長にとって、学校図書館、公共図書館の果たす役割は、図書の提供にとどまりません。図書や司書の方々を通じての人格的なかかわりという欠けがえのない役割を持っています。図書館司書を専任・専門・正規で配置する運動をいっそう前進させましょうとお話しさせていただきました。


たけし先生は、間違っても読書家とは言われないし、図書館をフルに使ったこともないので司書を配置したらそれで良し程度のことし考えていませんが、はっきり言います。下手に司書を置くより、学校図書館にはパソコン置いてSkypeあたりをインストールして、図書分類10ケタ単位くらいで特定分野に強い司書100人くらいといつでもビデオ電話相談できるようにした方がよろしい。なぜか?続きを読む

読売新聞

スーパーで食料品を万引きしたとして、京都府警五条署は8日夜、京都市伏見区桃山町、共産党府委員会常任委員・遠藤貴之容疑者(53)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。

中略

同委員会は「事実関係を確認し、対応する」としている。

常任がねぇ・・・県委員会は、ちゃんと給与払っていたのかねぇ?安定した給与が出るのは、共産党の地方組織の場合、都道府県委員長のみ。なぜかというと、委員長だけ党本部から給与が出るから安定高給なのだ。地方組織の常任くらいでは低賃金の上に遅配欠配もありうる。

ちなみに文中に出てくる保安員とはどんな人たちか知りたい人は、これを読むべし
左手に告げるなかれ (講談社文庫)
左手に告げるなかれ (講談社文庫)
クチコミを見る

ついでに、ぼやきのおっちゃんのコメントも貼っておこう
ぼやきのおっちゃん。@コットン。様 2011年10月10日 18:59
京都の常任委員がサラミとチクワ万引きしてとっ捕まったようですね。この御仁、心を病んでという可能性も捨て切れないので突っ込むのは控えますが、近年多いですね。この手のチンケな犯罪が。
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318231320/


↑このページのトップヘ