日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ

2011年02月

主張/世界の軍事産業/「軍産複合体」膨張抑えねば - しんぶん赤旗

世界の兵器生産上位100社の2009年(最新)の売上額は前年比8%増の4010億ドルに上った、とストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が発表しました。世界が経済・金融危機に揺さぶられ、途上国を中心に失業と貧困が拡大していたなかで、軍事産業の好調ぶりは際立っています。

ということでアメリカの兵器産業をやり玉に挙げている。実際アメリカの軍事費は突出しているし、兵器産業も大きい。そのあたりをテーマにした映画と言えば

ロード・オブ・ウォー [DVD]ロード・オブ・ウォー [DVD]
出演:ニコラス・ケイジ
日活(2006-06-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


がある。
もっとも最大手のロッキード・マーティンで売上四兆円程度、トヨタの1/4、ホンダの1/2。日本の兵器産業はどうしようもなく小さい。こんなのでよく国産兵器を造っておれるなと感心する零細さだ。

ところで国の軍事費ランキング二位は中国で、今回初めて2位になったそうでつ。
不破ちゃんに言っときましょうね、中国は二位ですってw

中東情勢 国民の運動が動かす/朝まで生テレビ 笠井議員が発言 - しんぶん赤旗

番組中、韓国併合や日清戦争の議論のなかで司会の田原総一朗氏が笠井氏に「この人は人間じゃない」と暴言を吐きました。このため、笠井氏は「発言を取り消しなさい」と抗議しました。他の出席者も発言を批判しました。田原氏は番組のなかで「人間じゃないという発言は訂正します」と表明しました。

日本共産党広報部は番組終了後、「訂正は当然だが、見ていた人が分かるように謝罪すべきだ」と申し入れ、番組担当者は「その方向で検討したい」と答えました。

何を理由に「人間じゃない」と言われたのかよくわからないので論評は控えるが、こうしたテレビ討論に出てくる共産党議員の発言には、確かに人間じゃなくてロボットが言っているんじゃないかと思うことがある。昔から「壊れたテープレコーダー」と言われる特徴だ。

よくNHKの日曜討論が終わった直後、お昼のNHKニュースで出演者の発言が取り上げられることがある。ニュース番組なので発言の一部しか取り上げられないのだが、それでも各党の代表者はその時々の話題について他の人の発言を考慮しつつ自分の言葉で語ろうとしているのがわかる。

しかし共産党議員の場合、赤旗記事を暗記してしゃべっているような調子だ。その点でまだマシだったのは小池晃だが、それにしてもキャッチフレーズ命みたいなところがあって、他の人の話を聞いて反応している雰囲気に乏しい。

今回の笠井亮「人間じゃない」発言の背景には、そうした共産党「壊れたテープレコーダー」的認識があると思うなぁ。

国忠崇史士別市議と言えば、元日本労協連ということで、協同組合に表と裏に精通している人物だが、現在ワーカーズコープに注目している。曰く

あんな詐欺団体にお墨付き与えてはダメだわ。士別市議会にも「協同労働の協同組合法案制定」への意見書出ていますが、私は反対します。

労働者協同組合(連合会)、もしくはワーカーズコープという事業体があり、もともとは全日自労という日雇労働者の組合だったのがそこから分岐し、共同出資・共同経営で仕事を興すという名目で全国展開中。真面目な事業所もあるけど、幹部が腐敗していて話にならぬ。ワーキングプア救済どころか(続く)

(続き)新たな貧困層を再生産している。出資金を出させる分、偽装請負よりもっとタチが悪い。このワーカーズコープ、昔から社民党などにウケが良く、そこから公明党(坂口明)、連合(笹森清)などにも支持をひろげ、もともと内紛していた共産党まで引き込んだ。ポル・ポトと同じ末路が待っている。
 
共産党が弱者の味方か、試されるネタが出てきたようだ。

TPP推進 開国フォーラム配布資料/根拠がたがた “農産品関税率 すでに10%以下”/狙いみえみえ “海外進出の企業利益を守る” - しんぶん赤旗

しかし政府資料は、「日本は世界に先駆けて関税を引き下げ。鉱工業品については、最も低い水準」「我が国の多くの農産品は関税率10%以下」と記しています。すでに十分すぎるほどに「開国」されていることを示しています。

資料には現在TPP参加交渉中の9カ国と日本の貿易量が出ています。9カ国中、日本の輸入の4割、輸出の6割は米国です。日本のTPP諸国に対する直接投資の約8割は米国向け。「環太平洋連携」といっても日本にとって実質的に米国との通商協定であることが明らかです。


あの〜、この程度のことは開国フォーラムとやらの資料をみなくとも、ネットで中野剛志タンたちが指摘していたことばかりですが?

そもそも元になる情報は以前から公開されているデータで、論者たちは赤旗記者よりもはるかに多くの資料をあさってこうした結論に達しているわけです。赤旗記者のようにこんな資料だけを見て書いてているのではありません。

以前志位タンが政策スタッフの質が落ちていると考えていることを書いたが、さもありなん。自分で資料を見つけられない政策スタッフのリストラから始めないと、赤旗復活は絶対にないね。

城繁幸公式サイト

上記サイトに、我らの宮本たけし先生が取り上げられますた!

ところで、先日、就活デモ実行委員会の参院での申し入れを見に行った際のこと。
一生懸命話す学生とは逆に、話からなんの熱も意思も感じられない政治家が多かった
のが気になった。
たとえば、

社民:福島氏「派遣法改正と若者の就労支援を頑張っていきたいと思います」
共産:宮本氏「大企業が採用数減らしたのが悪い。追加採用を申し入れたいと思います」

↑これほど、“身体性”の感じられない言葉の羅列も珍しい。
とりあえず見栄えがよく、波風を立てないような言葉の羅列だけでは、誰も何も動かせない。小説に身体性が必要かどうかはともかく、政党がそれを持たない場合、食い詰めて泡まつ化するのは事実のようだ。


苦役列車苦役列車
著者:西村 賢太
新潮社(2011-01-26)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
趣旨はこの本の書評で

読んでて清々しくなるくらいのダメ人間だ。

同時に、読んでて作者の顔はもちろん、息遣いや体臭まで想像できそうな気が
したのは、きっと僕自身の中にも同じ部分があるからだろう


なんてくだりとともに読めば、なかなか趣深いと言えるだろう。
追記・たけし先生が数日前に、文芸評論をアップしていたのをハケーン続きを読む

いっせい地方選勝利へ 志位委員長が訴え/小池氏で石原都政転換を 東京・演説会/政治を大本から変え「国民が主人公」の日本を - しんぶん赤旗

後半戦の都内区市町村議選での日本共産党の改選議席は208議席です。志位氏は221人の候補者全員の勝利を、22区市町村長選での勝利をと訴え、力強く支援を呼びかけました。

第一に、党議員団のもつ力です。その総数は240人、第3党です。議員総数に占める割合は14・3%で衆院に換算すると69議席に匹敵します。女性議員は96人と第1党です。


共産党候補には、当落線上にいる者も多い。今回の地方選で共産党としてキーになるのは、いま伸び調子のみんなの党がどれだけ議席を確保するか?おそらく多くの選挙区でみんなの党の取る浮動票が共産党の得票に影響を及ぼすだろう。

それにしても市町村議会議員票は、党ではなく議員に付いていることすら党員が知らないと思っているかのような発言、いいかげん止めたらいいのに。このセリフを聞くごとに、東濱だ本気になっていない。党員を信頼していないと分かるようなものなんだが。

大阪でもこの調子である。
大阪府政の三つの転換を——本当の対決構図は共産党VS自・民・公・維新/志位委員長の訴えから - しんぶん赤旗

勤労者の需要喚起を/中央公聴会 JA・全労連代表ら陳述/衆院予算委 笠井・宮本氏が質問 - しんぶん赤旗

衆院予算委員会は22日、2011年度予算案に関する中央公聴会を開き、8人の公述人が意見を述べました。日本共産党は、笠井亮、宮本岳志両議員が質問に立ちました。

という記事なのだが、たけし先生は触れられていないw

リビア軍が首都空爆/犠牲者多数 閣僚ら相次ぎ政権離反 - しんぶん赤旗

反政府デモが拡大している北アフリカのリビアでは21日、軍の戦闘機やヘリコプターが首都トリポリを一斉に空爆し、多数の犠牲者が出ました。これに対し、国連の潘(パン)基文(ギムン)事務総長が同日、「重大な国際人道法違反だ」と述べたのをはじめ、国際社会が一斉に非難。リビア国内でも閣僚らが抗議し、軍の将校グループが最高指導者カダフィ大佐の追放を国民に呼びかけるなど、政権崩壊寸前の状況となっています。

一方、リビアの国営テレビは22日未明、カダフィ氏の姿をわずか22秒ほど放映。同氏は自宅前で「私は首都トリポリにいる。ベネズエラではない。犬どもの放送を信じるな」と海外逃亡説を否定し、あくまで政権にとどまる姿勢を示しました。


代々木でこういう日が来るのは、五年後か十年後か?
二月革命を顧みれば、こういう日は突然来る。革命組織が力を充分に蓄えてからなんて言っている間に、現実の方が先走りする。それが現実w

おそらく反抗の狼煙は、専従など幹部からは出ないだろう。党に拘束されない一般党員が「もう赤旗は取らないよ」「寄附はいないよ」と一斉に言いだすことから始まるだろう。

でもなぁ・・・一般党員が反旗を翻した時には、もうすでに再生は不能になっている可能性も高いわね。

一番いいのは、もう惨敗が見えている統一地方選でとことん負けることだろうな。
それでこれまでの支持者がもう我慢できないと支援をやめるのが再生には一番早い。



というニュースがあちこちで流れている。

有田芳生参議院議員いわく

石原さんは自分の政策を継承してくれる候補者ならよかったのだ。ただし蓮舫参院議員が出るなら自分も出ると考えていたようだ。しかし参議院の情況や年齢からいって蓮舫出馬はない。そんな情報も加味しての決断だった。

では都知事選はどのような構図で闘われるのか。それは渡辺美樹「ワタミ」会長と東国原英夫氏の対決が機軸となるようだ。そこに民主党候補が参戦することになるはずだ。石井選対委員長は「3,4人の目星はつけている」と記者懇談会でも語っている。


小池晃は全く視線に入っていない。
ま、泡沫にしては多い得票は取るだろうが、60万票取れるかどうかも怪しいからなぁ。

小池晃

NHKスペシャル「ネットが革命を起こした〜アラブ・若者たちの攻防」はおもしろかった。フェイスブックの威力を再認識しました。東京革命にもいいかも。



エジプト ムバラク大統領辞任1週間/喜びにあふれる人々/民主化への決意語る/タハリール広場 - しんぶん赤旗

ムバラク大統領の辞任からちょうど1週間となった18日。「勝利の行進」集会が開かれたタハリール広場に詰め掛けた人々は、喜びにあふれ、民主化を進める決意を口々に語っていました。


なんという自覚のなさw
日本共産党にとっての東京革命は、若林義春の都委員長引退。
日本共産党のムバラクは不破哲三

この二つが実現するのにネットは後押しこそすれ足を引っ張ることはない。

中日新聞

共産党県議に「ぎふリークス」と名乗る者から内部文書がもたらされたらしい。

乳幼児や重度の心身障害者らの医療費窓口負担をなくすため、県が市町村に補助している福祉医療費制度の見直し案を記した文書が共産党の大須賀志津香県議に届いた。差出人は「ぎふリークス」で、内部告発サイト「ウィキリークス」をもじったと思われる。県は内部文書ではないと否定している。

本物か偽物か知らないが、共産党を野党としてまだ期待しているというか、うまく使おうとしている人がいるらしい。

いやはや、ノーテンキここに極まれりw
我らの宮本たけし先生、民主党小沢派議員の会派離脱と菅内閣支持率下落をネタにしてこんなことを言っておられます。

民主党政権誕生後の情勢を、「過渡的な情勢」と特徴づけ、「各種の政治勢力の性格や役割が、このプロセスをつうじて試されることになるだろう。民主党政権の過渡的な性格や限界・問題点、『二つの異常』を特徴とする古い政治の代弁者としての自民党の反動的な姿勢、『建設的野党』としての日本共産党の役割が試され、国民の前で明りょうとなっていく」と予見した第25回党大会から1年。

昨年の参議院選挙は私たちの思惑通りの結果にはなりませんでしたが、まさに日本の大きな情勢は、私たちの見通したとおりの矛盾と行き詰まりを深刻にしつつ進展しつつあります。どうやら我々は思いのほか早く、日本の政治が新しいステージに入るのを見ることになりそうです


確かに、日本の政治が新しいステージに入る可能性は高いです。しかし新しいステージに行くと、今後ますます日本共産党の思惑通りにはならなくなるでしょう。今総選挙をやったら宮本たけし先生が近畿比例2位にならないと、たぶん落ちます。

参議院選時に明らかになった基礎票と見られる500万票を割り込む得票数の減。この影響を最も受けるのは近畿比例3位のたけし先生なのです。

で、二位になるには比例一位の穀田か、二位の吉井英勝のどちかが引退しないとアウト。
さぁて、たけし先生の運命はいかに???

緊急シンポジウム/TPP 消費者が問う/残留農薬規制壊される 金次第の医療に - しんぶん赤旗

もう、アホか、馬鹿かと・・・
さまざまな分野から問題点が報告され、関税ゼロによる国内農業への深刻な影響や、すべての貿易障壁の撤廃で残留農薬や食品添加物、遺伝子組み換え作物・食品などの安全規制が破壊されると警鐘を鳴らしました。

関税ゼロにしたらどうして安全規制が破壊されるのよw?
たとえばタタの超安値のクルマ等、日本の基準を満たさないと絶対に入ってこない。

綱領教室の前に「国民の前で嘘はつかないようにしましょう」と党員教育が必要なレベル。

ASCII.jp

米アップルは、App Store(iTunes Store)におけるコンテンツ販売について、「サブスクリプション」サービス(定期購読、In-App Subscription)を発表した。音楽、ビデオ、電子書籍/雑誌、電子新聞などジャンルを問わず、App Storeの課金システムを介して購入できるすべてのiOS(iPhone/iPod touch/iPad)向けアプリが対象となっている。

また、アップル側(App Store)が新たな購読者をもたらした場合は「In-App Purchase」(アプリ内課金)同様30%の手数料が設定され、アプリ販売者側が(独自のウェブサイト/課金システムなどを介して)既存または新たに購読者を獲得した場合は、すべて販売者側の利益となるとしている。


どう見ても赤旗がタダで電子新聞プラットフォームを使えるようになっているw
アップル側から赤旗の購読申し込みなど、現状ではほとんどないに違いない
ほぼ100%共産党から読者を引っ張ってくることになるし、そこから先はAppleがただ働きして読者に電子版赤旗を届けてくれる。

現状の電子版は市場規模ははっきり言って小さい。でもこのシステムにのっかかると投資はほとんどゼロで可能だから、一度試してみるとよい。

香川発

むかしむかし、現幹部会委員の前香川県委員長田村守男タンが県委員長になった秘話を公開

日本共産党は企業献金を受け取らないと公言している。実際はあっても個人名で処理している。たとえば、あかつき印刷なら会社名ではなく、あかつき印刷社員の名前で政治資金報告書に載っているわけだ。

以前には、なんとチサングループの竹井博友からも企業名で献金を受けた事があったが、これは竹井が共産党のことを知らなかったから。告発者によれば、それで慌てて個人名に変えてもらった事もあって、「竹井の件は昔の赤旗にも載ってましたよ」とのこと。

それはともかく田村委員長の前の委員長を仮にA氏と呼ぼう。A氏は、共産党の弱い香川県で一生懸命やっていたのだが、県委員会にカネがなかったのだろう。企業献金を受け取ってしまった。そしてこれは竹井と違って名義変更で処理できるものではなかったらしい。

そんなわけで日本共産党が企業献金を受け取ったとわかったら大変なことになる。それでA委員長を更迭、県委員会に近い弁護士なども協力させてなんとか隠ぺい工作に成功。そして慌てて県委員長に据えたのが前委員長田村守男氏だとのこと。

告発者いわく
この件は、香川県委員や地区委員長クラスならみんな知っているはずだ。党中央はどこまで知っているのか知らないが、報告は上がっている。「だって上げたのは私の・・・」以下自粛w

あっ、そうそう、美人の奥さんをおもちの香川県の某地区委員長さま、あなたの民青時代の下半身ネタ、あなたの周囲の方々、言わないけどみんな知っているそうでつよ。奥様はご存知でしょうかwww?

ちょっと旧いが、日本共産党にとってとっても重大な事件情報が入ってきているが、その前にあままりにアレな、我らの宮本たけし先生を取り上げまつ。

たけし先生は、仏のサルコジ大統領がルノーのカルロス・ゴーンを召喚して圧力をかけたニュースについて、こう述べておられまつ
続きを読む

自然災害から高齢者を守ろうと言うのだが、高齢者政党である日本共産党の党活動支援策が出てこないのが気になる。

この冬、豪雪や噴火災害に見舞われた東北や北陸、南九州などは、過疎化や高齢化が深刻な地域です。そうした地域で高齢者の被害はとりわけ深刻です。働き盛りの人でも難しい、屋根に上っての雪下ろしや降灰除去の作業は、高齢者には不可能です。軒先の雪や灰を始末しようとしても、曲がった腰や痛む手足ではままなりません。屋根を見上げ、ため息をつくばかりで、大量の雪や灰を前に立ち尽くす高齢者の姿は、胸が締め付けられるものがあります


当然、その中には高齢の日本共産党員も多かろう。自分とこの屋根に積もる雪や灰の除去よりも赤旗の配達を優先している党員も多かろう。

党本部から雪かきや灰の除去を手伝いに行っていたりするのだろうか?
党員が災害対処をしているあいだに、赤旗の配達をやらせてもらいます!と県委員会あたりから人が出ていたりするのだろうか?

そんな党員を支援記事はないので、さっぱりわからない。視察や奨励は多いけど。

本日より二日間、タムーリンを愛する、のんちゃんの素行調査を進めるために取手市に入ります(嘘w

実際はいつもの山村工作隊活動(違wで、日本のどこかの山村に引きこもってゲリラ戦の練習(笑えよ〜w)

よって更新は一時停止。その間にちゃんねるキンピースレッドでオモロイ書き込みを見つけたので、これをネタに遊んでいて下さい

240 名前: ◎ω◎ ◆pVf61JOdaw   Mail:  投稿日: 2011/02/11(金) 22:16:20 
コイケモンですか。
良いネーミングですが、都知事選をシミュレートするとどう転んでも

コケルモン

の方が適切だと思うのですが・・・。

我らの宮本岳志先生、会計の基礎知識もないのに内部留保で雇用をなんて言ってたのがばれました

さて、私の2月4日の予算委員会質問は45分間の質問でしたが、この質問準備にあたっては、相当幅広く、奥深く、調査と研究を行いました。ですから質問準備の過程で得た知的収穫は数多くあります。

まずは「内部留保」論です。財界などは「内部留保は設備投資などに使われていて取り崩しはできない」などと、さかんに喧伝しています。小栗崇資駒澤大学経済学部教授と谷江武士名城大学経営学部教授の編著「内部留保の経営分析——過剰蓄積の実態と活用」(学習の友社、2100円)という本で、企業会計の見方と経営分析の方法からはじめました。

この本はたいへん優れた本です。第1部は会計の見方と経営分析を分かりやすく解説しているのですが、貸借対照表、損益計算書、キャッシュ・フロー計算書の順に財務諸表とその見方が示されています


もうね・・・今の今まで財務三表の見方も知らずに「大企業は内部留保を吐き出せ」と言っていたのがばれましたw。

財務3表の見方が分かった程度の知性で「相当幅広く、奥深く、調査と研究」するって、どうも

「利益」は、もちろんマルクス経済学で言う「剰余価値」ではありませんし、「利潤」とさえも異なります。


程度の事らしいでつw
それにしても、岳志先生、赤旗の御用学者の本なんか今ごろ読んでてどうするんですか?「相当幅広く、奥深く、調査と研究」したなら故正森成二氏のように、当然財界ご用達の学者の本を読み込んで、反論を想定しているものと思っていましたが・・・

岳志先生の過去の日記から抜粋します

当時35歳ほんの駆け出しの候補者であった私に対して、正森さんは演説の冒頭、「正森成二といえども、寄る年波には勝つことはできないのであります。いま皆さんに訴えた宮本たけし、また選挙区でお世話になる山下よしき、こういう若い有能な働き手が生まれてきていることを、私は本当にうれしく思うものであります。みなさん、彼らはこの正森の仕事を継いでくれる未来をになう政治家です」と訴えて下さったことは生涯忘れられない思い出です。

98年に私が参議院議員となる前に正森さんは健康を害されて引退。残念ながら国会活動をご一緒する機会はありませんでしたが、正森さんが引退後に出版された本「質問する人、逃げる人」は、私たち新人議員にとって国会質問とはどういうものかを学ぶバイブルともいうべき本でした。私も繰り返し読みましたが、逆に読めば読むほど正森成二という山の高さに、肩の荷が重く感じたものです。


たけし先生、あの世で正森先生にどう言い訳するんでしょうかねぇ・・・

読んで、呆気にとられる・・・・なによ、これ?

大竹氏が「志位さんの(質問)聞いたら、それ以外でも、本当に真っ当なことを言っているよね、全部が」と述べると、森永氏は「ところが新聞なんかは、あんまり取り上げない。やはりいいこと言ったときには、もっとでっかく書いてあげればいい」。阿川さんも「ほんとうにそう思いますよ。みんな志位さんすごいって言ってました」と述べ、「毎日」7日付が志位質問を評価していることが紹介されました。

はい、森永、阿川ご両人、これで赤旗文化人の仲間入りさせてもらえますよ
・・・好きにしてくらはいwww

読んでる方は、顔真っ赤ですけど・・・

佐藤まさゆき1クリックすると拡大するが、河北新報が2月5日に出した記事が送られてきた。クリックすると拡大します。

ここで紹介されている佐藤まさゆき氏は、五年前、当blogが一番最初にいじった共産党幹部である。こちらの質問に対し無視を決め込んだ人だが、心変わりしたようである。

ただ、本当に心変わりしたのかどうかは、確信が持てないのも事実。だって転進先は共産党の落下傘候補。ただの左遷人事の疑念も捨てきれない

その上本当に心変わりしたのなら、党を離れて無所属でやった方が保守の強いところでは間違いなく有利だ。そんなことがわからない人だろうか?などと思ったりもする。

いずれにしても珍しいパターンだと思うので、注視したい。

コメントで指摘があったので訂正。人違いでした。

すでに報告が入っているが

名古屋市長選

愛知県知事選

日本共産党候補はいずれも5%ほどの得票率で、タブルで供託金没収となった。
誰がどう見ても勝てる選挙ではなかったし、これによって名古屋のいっせい地方選に割ける力はある程度減殺されたろう。

ただでさえ少ないリソースを浪費するのもいいかげんにしないとね。



岳志先生、やっぱり国会質問は作れないのですね。

宮本氏は、「経済界に雇用を増やせと迫るということが議論されていない。ハローワークで突然泣き崩れたり、心が折れそうと語る学生の心の痛みを認識しているのか」と強調。就職難の根底には大企業による採用の大幅減があると強調しました。

例えば、トヨタ自動車では、2006年春に3014人採用したのに、今春の採用計画ではわずか960人。パナソニックでは08年春の800人が290人になっています。宮本氏はこうした実態を示し、政府が大企業に追加採用を正面から迫るよう求めました。


おや?
トヨタは2011年度460人の新卒を採用しているようですが、リーマンショック後増やしたようですね。パナソニックでは1390人採用のうち、日本人が290人、これも話題になりました。岳志先生の問題から目をそらす数字の操作は分かりやすいですね。ま、それはそれとしてこちらに注目

「団塊の世代」の退職が続いているのに採用を減らせば何が起こるか—。宮本氏は、労働時間が増加し、とりわけ製造業では所定外労働時間が前年比32・3%と急増していることを政府とのやりとりで明らかにしました。

その上で「サービス残業を根絶しただけで200万人の雇用が生まれる」との試算にもふれ、こう迫りました。

宮本 いまこそ異常な長時間労働をただし、正社員での採用を増やさせるべきだ。


あのね、たけしせんせい。ワークシェアリングはこれまで何度も導入が検討されてきたわけで、一部導入もあったわけなんですが、現実に実現するとなると同一労働同一賃金の原則を持たないと難しいんじゃないかなぁ。

その点でまずモデルを見せないといけないのは、日本共産党でしょー?
岳志先生の年収が一千万円を超えるのに、小さな市町村の議員は年収200万、300万なんて人たくさんいらっしゃいますよ。こういう不公平を是正して初めてたけしせんせいの主張は説得力が出来るんですけどねぇ・・・

ま。その前にもっと勉強してから質問しましょうね。これでは国会質問が作れない議員のままでつw

昨日の告発の続き

高知の土佐高知タンは党からビラが来ないとお嘆きだが、彼の立場上絶対に知っている党のやり口には口を閉ざしているらしいとのこと。

それは、高知県委員会の土地の登記を見ればわかる。高知県委員会の政治資金報告書を見よ。高知県委員会の土地は、現在中央委員会の所有になっているという。高知県の党員諸兄、ネットでは高知県委員会の政治資金報告書は出てこないから、確認してくれたまえ。

なんでそうなっているのか?党から援助金(のはずなのに実際には借り入れ)の返済を求められ、高知県委員会は土地を中央委員会に差し出したということ(建物は違う)。しかも、沖縄の例を見てもわかるように中央委員会は相当安く買いたたいた節がある・・・告発者は地価に疎いので適正価格で渡したと思っていたのだが、当プログの沖縄の告発を見て高知も安く買いたたかれたのではないかと疑念を持っている。

沖縄や高知以外にも、こんなケースは出てくるかも知れないね・・・

高知発。

土佐高知の雑記帳のこれについて、
武器が来なくて壊滅した戦争寓話なのだが、

この寓意はわかる人はわかるだろう。
わかってたら見通しぐらい知らせてくれよ!!


というのは、「日本共産党中央委員会が統一地方選用のビラを送って来ない
ということらしい。「わかる人」とは日本共産党中央委員会のビラ送付係のことw

ただ、一言、言っておくと
ビラが来ても性能はよくないよ。いつもと同じ。期待するだけムダ。
党の根本を変えずして、強力な武器は手に入らない。

ま、それはともかく、中央委員会は高知に早急にビラを送るように。

某所から池澤夏樹氏と日本共産党の話題を提供いただいたのだが、どことなく牽強付会に思えて却下。でも情報提供者がそう思う理由はとってもよく理解できるので、池澤夏樹関連を探索していると吉川勇一氏のサイトを発見した。

でもって見ていくと池澤夏樹氏の本を評価する文章の中にこんなくだりが

『赤旗』の上の書物広告の訳者名のこと

ところで、以下は、書評でも紹介でもありません。蛇足だろうと思いますが……。

日本共産党の『赤旗』に載った広告のことについてです。11月22日に、大月書店の3ダン通しの大きな広告が出ていましたが、その中に、マックス・ヴェーバーの『ヒンドゥー教と仏教』の広告も大きく出ていました。訳者は、古在由重訳と出ていました。驚いたのは、その先頭に「唯物論哲学者・古在由重の"幻の名訳”をついに公刊!」とあったことでした。

さらに「唯物鎗者・古在由虚による『宗教社会学論集』第2巻の全訳。数十年ぶりに発見された本書は、訳者のヴエーバー解釈にもとづく独自の訳語。豊富な訳注を随所に含み、ヴェーバー研究に新たな波紋を起こすものとなっている。」という文もついていました。

最初は、別の訳者と思い、名前をもう一度確かめてみたのですが、間違いなくあの、古在由重さんです。最後には日本共産党と離れ、その方針に反対するようになっていた古在さんでしたが、そろそろ『赤旗』に名前は出てもよくなったのだな、と思ったのでした。確かに「除名」処分ではなかったと思いますが、古在由重さんがなくなられたときの『赤旗』の報道ぶりはひどい冷たいものでしたから。

思い出しましたが、ずいぶん以前ですが、私がバーチェットの『立ち上がる南部アフリカ』(上・下)を訳して、サイマル出版から刊行されることがありました。バーチェットはオーストラリア共産党のメンバーで、『赤旗』でもその書評欄にそれなりの長さの好著としての紹介文が載っていました。ただ、感心したのは、著書名、出版社名、定価代などは全部書いてあるのですが、その本の訳者の名が、どこにも書いていないのでした。共産党を除名された私の名前は、本の訳者であろうが、絶対に『赤旗』の上に名を載せてはいけない、ということなのだな、と、感銘したのでした。そんなことを思い出したのでした。どうでもいいことでしょうね。


いや、どうでもよくない。
ここ20年くらいの、ろくに“学習”しない民青なんかは知らない事だから、記録に残す価値はある。

日本共産党が、いかに後先考えず行動してきたか。優秀な人材を排除してきたかを

2/1は赤旗創刊83周年記念日ということで、日刊紙、日曜版ともに前進。5000以上の増勢。日刊の前進は7ヶ月ぶり・・・死に体やがなw

そして現実は
日刊紙、日曜版ともに前進は19都道府県138地区で全体の38%
日刊紙のみ前進は19都道府県138地区
日曜版のみ前進は30都道府県214地区
ちょっとしたことですぐ減少に転ずるのは間違いない情勢。

あと気になったのは新フレーズ「気迫こめた活動が広がっています」を発見したくらいw
ただ、いっせい地方選まではこんな感じで2月、3月数千部程度の増勢は維持するかも知れない。そしていっせい地方選前の4月に3月の引っ越しなどで減紙(あるいはギリギリ増紙)を経て、5月2日の紙面で万単位の減紙というパターンを踏みそうな感じである。



ドラえもん小池のツイートから

赤旗はカイロ特派員を派遣している唯一の政党機関紙です。後追いではなく生々しいレポートが連日載っていますよ。

といって紹介されているのがこれ

エジプト 反政権のうねり 1週間/休業・休校…経済活動マヒ - しんぶん赤旗

生々しいレポートとはこんなのを言うんだよ、ドラちゃん

Opera



安心して学べる環境を/全学連 学費軽減求め署名提出 - しんぶん赤旗

岳志先生ネタってほどじゃないが・・・

全日本学生自治会総連合(全学連)は31日、学費の負担軽減、高等教育予算増額をもとめる署名約3500人分と、2011年度の国立大学運営費交付金・私立大学等経常費補助の増額をもとめる一言カード約1500人分を国会に提出しました。

現在の全学連の動員力を物語っているようで興味深いのだが、気になるのは三人来ているのに、一番左の一人の名前がない。名前は出さないでと言われたのか?

それと、書記長の福田君という人、いや〜なんとも言えない自信満々の面構え。ちょっと注目した方がいいかもw


↑このページのトップヘ