日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ

2005年12月

2005-10大ニュース 学習・党活動のページ
学習・党活動編集部の今年の十大ニュース。拡大して子細に読んで見よう。

なんか大事なこと、忘れてないか?
いや、あれは別の部署の話ですって反論されるんだろうけど。

12/31 学習、党活動のページ
徳島県の経験

各支部の議案討議は、新入党員から率直な疑問が出され活発です。渭東・住吉支部では「民主連合政府とは、民主党と連合することか」との疑問が出され、綱領にたちかえって民主連合政府について学習しました。
名東支部は「ベネズエラはどこにあるのか」という質問が出され、地球儀を持ってきて、第二章を討議。「日本の裏側にある国で大きな変化が起きているんだ」と確信を深めました。

……ごくろうさま。

1.いわゆる悪役を主人公とする小説型式のこと。ピカレスク・ロマンと言われることも多い。一般に犯人視点で、賢く、度胸のある主人公たちが、どのように犯罪を行い、成功していくのかを読んでいくのが醍醐味とされる。日本では「黄金を抱いて翔べ」や「奪取〈上〉」などが有名である。

2.登場人物に、日本共産党や民青同盟出身と思わせる登場人物が出てこない小説のこと。そんな登場人物が出てきたら、小説がパロディになってしまう。

たけし先生が、朝日新聞社発行の論壇誌「論座」一月号読まれ「30代の論客たち 今問うべきこと」という特集に感心しておられまつ。
論座

同特集は全部で七人の論客が、持論を述べているのだが、たけし先生が特に関心を持ったのは、「ポピュリズムの最大の供給源はどこか」と「窪塚洋介と平成ネオ・ナショナリズムはどこへいくのか」のようでありまつ。

このあたりの要約は、先生の本文がよくできているのでなにも申し上げません。しかし、先生は、政治家であります。政治家の先生としては、むしろ後半にある「政党政治」「構造改革」の方が、よほど面白かったのではないでしょうか。

牧原出氏の「ポスト『構造改革』時代の政策論争とは何か」では「90年代型改革」と「構造改革」の違いとして、前者が制度の改革で後者が経済システムの活性化を目指し、前者では緻密さが問われたのに対し後者は速さか求められたと違いがあることを挙げ、経営主義と「独立」・「自治」の強化が目指されたのが90年代型改革の特徴で、現在の構造改革は官邸による政治主導に裏打ちされた政治的経営主義であるとしまつ。

そしてこれはたんに政治と経営の融合ではなく、行政を否定し、さらに政治的中立を否定した上に成立する結合である。そしてポスト構造改革は、次に「自治」・「独立」した機関の内部行政をターゲットにするだろうし、それに対抗しようとする変化はあたらしい行政機関の「自治」・「独立」を生み出すであろうというもので、そうなると内閣のリーダーシップが問われることになるだろうということでつ。

……要は行政機関と内閣がワンパターンの共産党よりもダイナミックに変わっていくことを示唆しておりまつ。


続きを読む

1.警察を舞台として描かれる小説のこと。エド・マクベインの「87分署」シリーズの影響で、これを警察を舞台とした一般小説ではなく、推理小説の一分野として扱う人も多い。

2.警察が正義として描かれていると、小説としての出来にかかわらず、しんぶん赤旗の書評で叩かれる分野の小説のこと。

61aee84d.jpg宮本たけし先生が、46歳になった12月25日クリスマス、民青同盟京都東地区委員会が再建されまつた。

見よ、この勇姿!
……ところで、何を指さしているんだろ? 謎だ。

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
学習・党活動のページ

きょうは職場支部・グループのお話。いろいろ問題点はあるだろうが、特に「後継者づくりを含めた職場支部の活動の抜本的強化」について語られたということなので、一番のポイントは後継者作りにあるのだろう。

電機、自治体、教育の三分野で報告がなされているが、電機の「20年ぶりに青年を党に迎え」のタイトルが……

自治体支部の場合は親とともに反対運動を行う学童保育の話。教育は、もちろん学校で、新規採用後半年もたたないのに自殺した先生がいることをあげ、小中学校の教職員で定年まで勤め上げるのは二割程度だとしてたたかいを進めているらしい。

そして、このフレーズはすごい





続きを読む

1.犯人視点で書かれる推理小説の手法のこと。フーダニットと違い、犯人は最初から読者の前に提示され、犯人の構築したトリックが、いかに探偵によって崩されていくかを描いていくのが主流である。近年、日本ではこの型式で書かれた傑作が多く見られ、今年のベストミステリとの声も高い「容疑者Xの献身」もこの型式を踏襲している。

2.日本共産党や民青同盟を舞台にすると、成立しない推理小説の型式。リアルに描こうとすると、動機が党の言うことを聞かないといった情けないものになるうえに、やることが査問だ誹謗中傷だと、画一的だからである。

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
1.一般に専門家のみが持つとされる知識のこと。たとえば、「経営」というと、一般には“manegement”の訳語とされるが、経営学の専門家は同業者を相手にする時“manegement”を「管理」としか訳さず、「経営」とは訳さない。
「経営」と「管理」は、学問的にも定義が異るからだが、一般にむけて発表するには、間違っているわかっていても通りがいいので“manegement”を「経営」とすることがほとんどである。

2.日本共産党・およびしんぶん赤旗だけでなく、マスコミ全体に欠けていること。たとえば、当blogにもご訪問いただいたことのある大阪仰山党党腫(笑)TAMO2氏は、流体力学の専門家なのだろうか?JR羽越線脱線事故のニュースを検証するため「土手で風がどのくらい流れが速くなるのか??」と題するシュミレーションを行っている。このような分析をしている新聞が一紙でもあれば、ご教示いただきたいものである。もっとも、しんぶん赤旗には、最初から期待していない。

共産党員のblogと言えば、少しは読者のこと考えろよと思うようなものばかり。例外は、クニチュウ氏の小さな査問の話くらい。お笑い系では、宮本たけしHPにかなう共産党系blogはない……はずであった。

だが、例外もハケーン。9条の会関係者のものだろうか?ペガサス・プログ版は、たけし先生と違って笑える部分はなさそうな、硬派なblogである。

ざっと見て、すこし共産党規約を評価しすぎところはあるものの、つーか、こんな規約をタテに党内異分子を追い出すことしか考えない共産党のヘタレぶりに気が付いていないようなのが残念だが、党大会に向けたこの記事など絶品であろう。

ペガサス・プログ版の立場に、当blogは必ずしも同意するものではないが、共産党系代議士や、市町村会議員のHPやblogは、ペガサス・プログ版の爪のアカでも煎じて飲むのが吉であろう。ただし、宮本たけし先生を除く……笑える共産党系で、たけし先生にかなう者は今もいません。


ブログネタ
日本共産党 に参加中!
1.推理小説の王道的手法のこと。殺人など、何か事件が起こって、犯人は誰か、どんなトリックを使って犯行に及んだのかなどを特定していくところに面白みがある。

シャーロック・ホームズに代表される探偵役が設定されることが多く、探偵の推理を引き出す役目の登場人物(ホームズにちなんでこの役をワトスンと呼ばれることもある)も設定されていることが多い。

2.日本共産党が推理小説ファンにやると、怒り出す手法。犯人やトリックは常にアメリカと大企業とオール与党の仕業だからである。

1.主に会社や官庁で、一年を締めくくる最後の仕事日のこと。12月28日、ないしは29日になるのが一般的で、午前中のみで勤務時間が終わることも多い。

2.優秀な共産党員が、現・党中央委員会に、このまま永遠に正月休みに入っておいてくれとつぶやく日のこと。

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
戦争の後に来たもの―カンボジアが映す時代

しんぶん赤旗に、最近郡山総一郎氏の写真集の広告が何度か載っている。郡山氏は、イラクで拉致されたことで昨年話題になった方。

宮本たけし先生は、大変多くの方と親交を結んでおられて、機会があると、「つながり節」と言うのでしょうか?

 今日の会合には仮処分申請の代理人弁護士さんたちも参加。行ってみると大阪府知事選挙で私も応援した梅田章二先生や門真市長選で応援した河原林昌樹先生ではありませんか。「いやあどうも、どうも…宮本さんも、かんではりましたんか」ってなもので、百人力です。

といったように、誰かとつながりがあれば必ず日記に書くことで有名でつ。イラクでの拉致事件の時も、「今日のタックル」でこんなのとか、こんなのとか、こんなのと三つも書いておられます。

でもなぜか、拉致事件に関してこんなつながりがあるらしいのに、なぜかいつもの「つながり節」が出てきていません。不思議でつ。そして先生は郡山氏がご活躍されているのに、案外つめたいなと思ったりもいたしまつ。そういえば
続きを読む

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
42233c5e.JPG

事故直後いち早く現場へ/毛布かけ「がんばれ」

15面 写真をクリックしたら拡大します。

もはや何も言うまい。
消防団員である共産党日下部勇一庄内町議の記事と、乗客として乗っていて自身も負傷しながら救助にあたった三本健志消防士の談話が並べられている。

願わくば、日下部町議の名誉に傷がつかないことを祈る。

9b2d89b0.jpg1.学問として知識、ないしは追及される姿勢のこと。大きくわけて、自然科学、社会科学、人文科学がある。

2.左翼が好むことが多い、写真のような本と正反対の知識、ないしは姿勢のこと。ちなみにこの広告は、昨日のしんぶん赤旗にあった。

3.日本共産党における、自分勝手の同意語。例:科学的社会主義

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
ゆうPress

情熱の農民運動 消費者と連帯 安全なコメ作りたい

日本共産党が、農家のことを全く考えずに、農協や米穀店の利益しか考えない、反動政党wであることを明確に示した記事。

 コメ千粒のなかにカメムシが食べた跡のあるコメ粒が一粒なら一等米と認定されます。その数が増えるごとに等級が下がり、六十キロあたりの売り値も下がります。

★若者中心で

 葛西さんは、一等米の収穫量を増やすために農薬や殺虫剤に依存しているいまのコメ作りから脱却したいと思っています。

そう思っているなら、一番簡単なのは、選別機を導入すること。しかし選別機は高くて、農協とか米穀店しか買えないんでしょ?農家から二等三等で安く買いたたいた米を、業者が高価な選別機を使って不良粒をはじいて一等米にして大儲けwww。そんな搾取のシステムに根本の問題があるのを、農民連もかかわっていてわからないのか?



続きを読む

列島だより 引き出せ!街の元気

大和高田市で地域通貨の導入をすすめる記事。
地域通貨は、こんな理由で破たんするので、最近はほとんどやられていないと聞く。破たんが多いのを認めているのはいいとして、この場合は、ただの地域商品券として機能させようとしているようだ。すなわち、これまで多くの商店街がやって来たことを「地域通貨」と名付けただけ。

地域活性化を舐めとるなぁ。これで活性化するなら、日本共産党などとっくの昔に与党になっているw

国民盗聴さらに拡大/米政府 基幹通信網を傍受/米紙など報道

数日前からしんぶん赤旗が書いているが、まぁ、何を今さらって感じの記事。最近あまり聞かなくなったが、五年ほど前にエシュロンが相当話題になったことを、日本共産党は見事に忘れているようだ。

エネミー・オブ・アメリカ 特別版」なんて映画もあったし、「ゴルゴ13」にだって出ていた記憶があるぞ。




peace9coffeeきょうは広告ネタ。
9条グッズに、また新しいアイテムが誕生!
今度は、コーヒーだぁ。

ところで、広告を見ると、どこか怪しいw
発売元はNPOで、日本フェアトレード委員会となっている。ここは、コーヒー危機―作られる貧困なんて、本を出したりしている団体なのだが、連絡先をよく見ると、株式会社ナチュラルコーヒーとなっている。

たぶん、株式会社の経営者と、NPOの運営者は同一人物なのだろうけど、そして、ナチュラルコーヒーのページを見ていても、Peace9coffeeのことは出ていないので内部では別なのだろうけど、これじゃ怪しさがつきまとうよね……。

1.出版物の版の違いのこと。たとえばマキャベリの君主論では、有名なリジオ版のほか、細部に違いのある版が9種類あるし、フランス語版、日本語版など多くの種類がある。

2.ソフトウエアにおける、改変を示す数字のこと。通常は1,1.1,1,02……2といた風に小改変は小数点以下の数値を増やし、大改変は1繰り上げるが、マイクロソフト社は2004,2006のように年号を使っている。

亡国のイージス コレクターズBOX (初回限定生産)

3.マーケティングにおける価格戦略のてがかり。たとえば、DVD「亡国のイージス」は、顧客に応じて三種類のバージョンを用意し、1商品では達成できない客単価の向上と売上拡大に努めている。
コレクターズボックスとなれば、プレミアグッズ満載で、単価は通常版の2.5倍である。

4.日本共産党幹部にあまり見られない特徴のこと。特に、査問や痴漢など、党の暗部は見事なまでに画一的である。

ブログネタ
★経営コンサルタントかく語りき!★ に参加中!
12月25日は、宮本たけし先生の誕生日!(^^)//パチパチパチ

でも、たけし先生は、再来年の選挙としんぶん赤旗拡販のため、今日も大阪を行きます(^^)//パチパチパチ。

しかし、今日の先生、ビジネス経験がないためか、こんなことを書いておられます。

午前中に平野区で聞いたサンヨーに使い捨てのようにされた契約社員の青年の話なども紹介しながら、「若者が声を上げてこそ『ルールなき資本主義』が正される。勇気を持って声を上げよう!」と訴えました。

たぶん、サンヨーとは、三洋電機のことを指すのだと愚考するのでつが、サンヨーだけでは、ビジネスマンにはわからないものです。だって、大企業だけでも、サンヨーといえば、三洋電機、サンヨー食品(サッポロ一番作っているとこ)、三洋信販(福岡本拠のクレジット会社)くらいは、ビジネスマンなら常識として知っています。ひょっとしたら、三陽商会(ブランド衣料品)や山陽電車を思い起こす人もいるかもしれません。だから、先生の文章では、どの「サンヨー」なのか、さっぱりわからんわけでつ。
続きを読む

民営化への逆戻り許すな/声あげる英鉄道労働者

混迷するイギリスの鉄道事業。その中でたたかう労働者のお話なのだが、英国の政府も労働者も、どうして日本の鉄道関係者の知恵を借りようとは思わないんだろうね?

日本の鉄道会社の運営技術は、他国を寄せ付けない、圧倒的な世界一なのはよく知られている。世界中どこに行っても、山手線同様の運行管理をやれる鉄道はない。
定刻発車―日本の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか?

問題があるなら、うまくやっている他社を研究するのは当然のことだし、
続きを読む

ブログネタ
民主党 に参加中!
ニュース・NEWS欄
民主党前原代表が公務員人件費の削減について「公務員出身の議員が白紙に戻そうとしているが、わたしが代表である限り絶対に認めない」と言っている。この記事のタイトルは「党内の異論『認めない』」だ。

とは言いつつも、内部では異論百出である。だが、これはリーダーの決意の表明と見るのが正しいであろう。

共産党は民主的に討議をつくし……と言いつつも、ドロボーに被害者を尋問させるような異論を認めない態度をとるのは、リーダーの自信のなさの現れであろう。

クリスマスなので、民青同盟の記事を探していると、昨年こんなのがあったた。全国青年大集会とは、民青同盟の企画である。

クリスマス関連だと、最後の方のこの記述

 「職場の不満 かえたい思い交流会」では六十人を超える参加者が、現状や思いを出し合いました。

 ケーキ屋で働いていた大阪の女性は「クリスマスの時期はすごく大変。深夜二時から三時まで働いていた。店からは『帰らない方が悪い。早くつくって から帰れ』と言われていた」と報告。女性は「お客さんに喜んでもらいたいのに、そんな状態ではスポンジはボサボサになり、いい商品はつくれなかった。最後 は病気になって仕事を辞めることになった」と話しました。

病気になって仕事を辞めるようになったのは気の毒だが、ちよっとこれ、ウソがあるな……。

続きを読む

ブログネタ
日本共産党 に参加中!
大阪に本社のある人民新聞なる、新左翼系とおぼしき新聞社の記者が、香港で行われたWTO閣僚会議のデモに参加していて、中国の公安警察にとっつかまったらしい。

こういう時こそ、日本共産党の出番ですな。
イラクに行った三人組と同じで、日本政府も何とかしなきゃならんが、日本共産党ももちろん支援をやるよね?

イラク三人組は支援して、香港の一人を「自己責任」だとは言わないよね?


ブログネタ
あっ…、イヤん、聞かないでぇ…… に参加中!
当blogからの読者の皆さまへのクリスマスプレゼントとして、未公開査問録音を倉出ししますw
録音は、まだまだ残っております。今後もお楽しみに。

今回の録音は、党幹部松本が、売り言葉に買い言葉で「ビラをまけ」と言ったものの、キンピーに本当にまかれて、うろたえる部分。次期大阪市議会議員候補津田の発言にも注目

録音データ(MP3)は、こちら

録音テキストは左のリンクをクリック
続きを読む

fb629a50.jpgGoogleから、宮本たけし先生にプレゼントがあるようでつ。なんと、「共産党」のキーワードで当blogが、宮本たけし先生のサイトよりも上位に表示されるようになったのでつ。

ただ、両方とも順位を落とし、在野の衆議院議員w春名なおあき先生にだいぶ差をつけられたのは残念です。先生とともに、来年も頑張りましょうw

ブログネタ
靖国参拝で大騒ぎする左翼と無視する国民w に参加中!
たけし先生の舌鋒は、今度は橋本龍太郎に向けられた!

 そんな折、今日の「産経」に面白い記事が載っていました。「行革、長いスパンで判断を」という橋本龍太郎元首相へのインタビューで す。橋本氏は中曽根内閣当時、運輸相として自らかかわった国鉄民営化について「ほめてくれる方がいるが、JR福知山脱線事故が起きてものすごく後悔してい る」と述懐。

橋本龍太郎も、たけし先生にこんなこと言われるまでご成長されましたか(うるうる)……するってぇと、民営化したから、あの痛ましい事故が起きたとおっしゃる?

おお、それは大変だ!するってぇと民営の鉄道、すなわち私鉄は事故を起こすものだとおっしゃるのでつか?それは知りませんでした。

私はてっきり、JR西日本の安全対策上の不備だと思っていましたぁ……。

1.イエス・キリストの誕生日、すなわちクリスマスとして知られる日のこと。

2.当blogのアイドル、宮本たけし先生の誕生日のこと。たけし先生は明日46歳になられます。ちなみに社民党党首、福島瑞穂たんは、本日、クリスマスイブが誕生日です。


88e60d95.jpgあー、きょうは楽しいクリスマスぅイブぅ……日本共産党のサンタさんは、どんなクリスマスプレゼントをくれるかなぁと思って読んだきょうの赤旗。

関西のページでは、クリスマスプレゼントの代りに、穀田恵二議員の直筆絵馬販売のニュースが(クリックしたら拡大します)……きょうこんな記事を出すとは、サンタさんにケンカ売ってんだろうか?(^^;

ま、それはいいとして、これホントに直筆なんだろうか?いや、字は確かに穀田議員が書いたのだろう。でも穀田議員の直筆を印刷している場合だって考えられる。だって数百枚、ひょっとしたら数千枚、多忙な穀田議員が自分で書くのはたいへんだ。

なに?せいぜい宮本岳志元議員の他10人くらいしか買わないから、直筆に違いないだって?

いくら売れたか、来年の続報に期待……て書かないかw

↑このページのトップヘ