京産大が小池晃を呼んだあたりから昔と状況が変わっていることは承知しているが、京産大に民青の班が・・・昔なら想像すらできない時代の変化。 https://t.co/nafzsbxmj9
— ガイ・フォークス (@busayo_dic) 2018年4月18日
いやはや、壊滅寸前の民青だけど、さすが京都と言うべきか・・・
日本共産党や民青同盟、またやりよった……ぼやきのブログ キンピー問題サイトアドレスはこちら
京産大が小池晃を呼んだあたりから昔と状況が変わっていることは承知しているが、京産大に民青の班が・・・昔なら想像すらできない時代の変化。 https://t.co/nafzsbxmj9
— ガイ・フォークス (@busayo_dic) 2018年4月18日
共産党京都府委員会は17日、京都市中京区丸太町通新町の事務所を同じ場所で建て替えると発表した。来年5月から使用する。建て替えに伴い今月20日から中京区のJR二条駅近くのビルに仮事務所を設ける。
新事務所は、現事務所と別棟で働く職員約60人を集約する。5階建てで、現事務所より1階低くなるが、南隣の土地を取得したため、延べ床面積は約1・3倍となる。総事業費は約4億5千万円。地価や建築費の高騰で当初予定を上回った。2013年に始めた募金でこれまでに約2億円を集めたが、今後も寄付を呼び掛けるという。
現事務所は1969年完成で、老朽化が進んでいた。仮事務所は、8日投開票された府知事選で共産が推した福山和人氏が選挙事務所として使っていた。
金森亨書記長は「22年の党創立100周年を前に新事務所を開設できる。ここから市民との共闘をさらに進めたい」と話す。これですね、ありがとうございます。
— きも子 (@kimoko48) 2018年4月17日
マジで同じ人なんですね… pic.twitter.com/G5AGoVOrmX
ほんと余計なことすんな!全然地元と関係ない兄ちゃんが市議になってマジ迷惑だわ#ブルーインパルス pic.twitter.com/90zuJ5sQ0N
— グンマMK79/ (@GUNMA_MK79) April 13, 2018
日本共産党の小池晃書記局長は16日の記者会見で、財務省が同日、同省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑について、同次官が疑惑を否定し、女性記者に名乗り出るよう求める調査結果を発表したことについて、「財務省の対応は信じられない」「異常なやり方だ」と厳しく批判し、即刻罷免すべきだと主張しました。
小池氏は、問題発覚後の12日に麻生太郎財務相が同次官を「口頭で注意した」「反省もあった」と答弁したことに触れ、「何を注意し、何を反省したのか。今日、急に事実ではないと言いだしたが、当初、福田氏は否定しなかったではないか」と指摘。被害者保護がセクハラ対応の大原則だとした上で、同省が記者に名乗り出るよう求めたこと自体「セカンドレイプ(二次的な性的加害)であり、どう喝だ。政府がセクハラでこんな対応を始めたら、『セクハラ根絶』どころか、セクハラがまかり通る国になってしまう」と厳しく批判しました。「安倍9条改憲NO!3000万人署名」への協力を呼びかけマンションに入った市民3人が住民に通報され逮捕https://t.co/0FzyRFPYtg
— Share News Japan (@sharenewsjapan) 2018年4月15日
共産党の穀田恵二が通告なしで文章の中身の確認質問をする
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年4月13日
↓
小野寺大臣「穀田さんは政府委員を一切認めてない。通告があれば答えられた」
↓
同じ流れをもう1回行う
↓
穀田がその文章を読乱す
↓
小「文章を読み上げてましたよね?知ってるならいいのでは?」
姑息すぎる野党の大臣虐め#kokkai pic.twitter.com/3fI5jbnpss
#国会前大集合
— しわすみ (@s_w_s_m) 2018年4月14日
改めて見比べると、見えてる範囲までぎちぎちに詰めて主催者発表12万だった2015年の戦争法反対デモに対して、最前列以外スッカスカで縦深も浅くなってる2018年の今回が半分減っただけの5万ってのは盛り過ぎじゃろ。概ね1/5~8、下手したら1/10程度まで落ちてるのでは? pic.twitter.com/rrhwE9Qx4D